※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんぺい
子育て・グッズ

皆さん子どもになんて呼ばせてますか?またなんて呼ばれたいですか?

皆さん子どもになんて呼ばせてますか?
またなんて呼ばれたいですか?

コメント

yuri

小さい頃はママって呼んでほしいです(* ˘ ³˘)♡*
4.5歳くらいになったら、お母さんになっていくのかなー(^^)

  • じゅんぺい

    じゅんぺい

    ママって憧れますよね❤
    私もママーって寄ってくるの想像してにやけてます(笑)

    • 8月5日
H.K

初めまして(^_^)
2歳児と6ヶ月の女の子2人がいます。
我が家はパパ、ママと呼ばれています(^_^)
ですが、ママパパもいいと思いますがお母さんお父さんっていつかは呼ばれてほしいなと思っています!

  • じゅんぺい

    じゅんぺい

    ママ、パパって呼ばれるのすごい憧れます!でも私たち自身ママ、パパってキャラじゃないよなーって(笑)
    うちも男の子だし特に将来はお父さん、お母さんにしなきゃなーとおもいます!

    • 8月5日
snr0422ママ♪

ママって呼ばせてます(*´ω`*)
いまくらいの時期にママママって言われるとキュンキュンしてかわいい❤ってなります(笑)
今だけしか味わえないんで寂しいですけどね……
息子にもママって呼ばせたいです(*´ω`*)
そのうちほんとにいやでもお母さんやおふくろ言われるんだろな(T-T)

  • じゅんぺい

    じゅんぺい

    ほんとですよね!
    いつかママーって駆け寄ってきてくれるの想像して今からにやついてます!(笑)

    私なんか反抗期にうるせぇばばぁ!って言われたらどうしようと今から考えてて(笑)
    小さいうちはママがいいですよね❤

    • 8月5日
  • snr0422ママ♪

    snr0422ママ♪

    ママって走ってくるのとかもうほんとにかわいいですよ❤
    ママって走ってきてギューされるとほんと強く抱き締めちゃいます(笑)

    私もそれ心配してるんですよね……
    私が親に言ってたので子供たちにもいつか言われるんだろな思います(T-T)

    小さいわが子が言ってるからかわいいんだろな✨

    • 8月5日
  • じゅんぺい

    じゅんぺい

    うんうん!❤
    知らない人の子どもでもかわいいなぁってなるからわが子が自分に駆け寄って来るとやばそう!!(笑)
    ほんと抱きしめたくなるんだろーなぁ…あぁ!うらやましいよ!(笑)


    わかりますー!
    反抗期はいつかくるので、心構えしとかなきゃ!

    • 8月5日
  • snr0422ママ♪

    snr0422ママ♪

    わかります(*´ω`*)
    見ててこっちまで笑顔になりますね✨
    お喋りしてくれるようなるのがたのしみですね(*´∀`)

    反抗期こないでってなります……
    こう考えると親に申し訳ないこと言ったなってなるんですけどね(^^;

    • 8月5日
  • じゅんぺい

    じゅんぺい

    妊娠してから特に周りの子どもに敏感になってつい見てしまいます!
    今まではむしろ子ども苦手だったんですけどね!

    そうですよねぇ、ほんと親になって親のすごさとか自分のしたことのひどさとか分かって、頭上がらないです😓💦💦

    • 8月5日
せみさん

ママー!と呼ばれたいです♪ただ、旦那がお父さんお母さんがいいようで小さいうちの期間限定になりそうですf^_^;

  • じゅんぺい

    じゅんぺい

    うちは特に男の子なので大人になってママ、パパはちょっとなぁ…て個人的に思ってるのでうちも期間限定ですね😢💦

    • 8月5日
  • せみさん

    せみさん

    確かに♪男の子だと余計ですかねf^_^;

    • 8月5日
  • じゅんぺい

    じゅんぺい

    街とかで泣きながらママーって抱きつかれてたりするの見ると羨ましすぎて(笑)
    小さいうちだけだと思うと切ない😣

    • 8月5日
  • せみさん

    せみさん

    切ないですよね(>_<)自分達はお父さんお母さんで育ったのですが、私はパパママでもいいのに…と諦めきれてませんf^_^;

    • 8月5日
  • じゅんぺい

    じゅんぺい

    旦那さんはなぜお父さんお母さんにこだわるんでしょうね?(笑)

    • 8月5日
  • せみさん

    せみさん

    分からないですf^_^;面倒なので聞いたことありません 笑

    • 8月5日
おまる🐥

私はお母さんお父さんと呼ぶよう教育されていたのでママパパと呼ばれてみたいですが...ここでは無理そうです(*꒦ິㅂ꒦ີ)

  • じゅんぺい

    じゅんぺい

    いきなり、お母さんとか呼べるんですかね?
    最初にしゃべる言葉はママがいいなぁとか思ったり(笑)

    • 8月5日
  • おまる🐥

    おまる🐥

    初めはハッキリ言えませんよw
    認識はしてませんが娘はもう「おmま」と言えますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

    • 8月5日
  • じゅんぺい

    じゅんぺい

    お母さんだよーって話しかける感じですか?
    ちなみに旦那さんともお父さんお母さんって呼びあってますか??

    • 8月5日
  • おまる🐥

    おまる🐥

    お母さんお父さんと言うのは私の話ですw言葉に対して少し父親が厳しかったので!!
    日本じゃないのでそのようには呼び合っていませんね( ᐛ )旦那は名前で呼んできますし!!でも子供が分かるようになったら名前はNGですよね!?w

    • 8月8日
きらきら星⭐

2歳3ヶ月の娘から「かあちゃん」「とうちゃん」とよばれています♡(笑)わたしたち夫婦がお互いをそう呼んでいたら、覚えちゃいました(((*≧艸≦)ププッ

  • じゅんぺい

    じゅんぺい

    かぁちゃんとうちゃんもかわいいですねぇ❤やっぱり夫婦で呼び合ってる方がおぼえやすいのかな??😳

    • 8月5日
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます

かーちゃん
って呼んで欲しいです( ´艸`)♡

  • じゅんぺい

    じゅんぺい


    かーちゃんもかわいいですね❤

    • 8月5日
しろっこ

あーたん、とーたんですが、ちゃんと発音できるようになったらお母さんお父さんがいいです。

  • じゅんぺい

    じゅんぺい

    あぁ😭❤そうゆうちゃんと言えてないよ!ってのがまたかわいいですねぇ!!!

    • 8月5日
minomushi

男の子なら『かあちゃん』が良かったですが、女のみたいなので『ママ』か『お母さん』がいいです(*^^*)

  • じゅんぺい

    じゅんぺい

    男の子、女の子でまた違いますもんね!

    • 8月5日
キイロイトリ好き

うちはずっと、お母さんです。私自身も母の事をお母さんと呼んでるので。

  • じゅんぺい

    じゅんぺい

    なるほどー!ありがとうございます😁

    • 8月5日