![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳児のイライラについて相談です。子供が反抗期で、愛情不足かもと悩んでいます。どう接したらよいでしょうか。
3歳児ってこんなにイライラするもんですか?うちの子だけ?
娘は3歳なりたてですが、比較的言葉数が多いです。
言い方や態度も私の嫌な部分ばかり引っ張ってきて真似しているように感じます。
ものごとを教えようとしても、頑として聞かず泣くし、
家のものはなんでも自分のもので、他の人が使う、食べるなどするとわあーっと癇癪を起こします。
以前より言うことを聞かないことも増えました。
反抗期なんだなー。とわかっています。
でも、ときどきうちの子だけがこんなに酷いだろーかとか愛情不足だからなんだなーと考えてしまいます。
(現に私の中で下の子が可愛くて仕方ないので、そういうのも伝わってるのかも…?)
頭の中は沸々としながらなるべく穏やかに説得するのですが、あまりに酷いとイライラします。
どんな風に考え、接したらましになるのでしょうか。
子育てって何歳になっても新しい大変さが来ますね😅
終わりはあるのでしょうか?
- ゆか(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
終わりはないとおもいます、、
まだこどもは12才ですが悩みはつきません
![かずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずずん
特に女の子はママそっくりになってくかもですね〜。
下の子が生まれて、ママを取られて不安で、相当なストレスの中頑張ってるんだと思います。
ウチは下の子のお世話は基本放置。オムツや授乳の時は上の子と一緒にでした。
泣いてたら、どうして泣いてるんだろうね〜ミルクかな〜?オムツかな〜?ちょっとほっぺツンツンしてみて〜。あ、チュパチュパしたね〜お腹すいたんだね〜。
ウンチかな〜抱き上げて、チラッとみて、キャーウンチだ〜(笑)みたいな。
授乳後はゲップのお手伝いしてもらったり。
トントンしてくれるー?トントン、ぷ〜!トントン、ワンワン!変な声出して笑わせてました。
-
ゆか
コメントありがとうございます😊⭐️
お返事遅くなってしまいすみません🙇♂️💦
母親に似てくるんですかねー
嫌だなー😭⤵︎
相当なストレスに耐えてるんですね。保育園行ってた頃の先生にも言われました…
上の子のペース、上の子優先でやってるつもりなんですが、下の子のお世話してもいいといっても、駄目🙅♀️といわわれてしまいます。
それでも自分からお世話してくれたり、大好きと言ってくれるときもあるので、これから増えてくるのかな…- 1月18日
![キウイママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キウイママ
わりますー!
うちの娘も3才のころそんな感じでした。悪魔の3才ってこれかー!って思ってましたけど言葉が分かる分魔の2才より輪をかけてワガママというか言うこと聞かなかったです💦なるべく昔の写真みて生まれたての天使を思い出しながら試み落ち着かせたり、めっちゃ怒って反省した日を思い出すようにしたりしてました😅
4才も大変ですけど3才のころよりは楽になる部分も多いかなーと思います。
-
ゆか
何歳なっても子どもは悪魔的に🦹♀️手がかかるというか、ストレスになる部分があるものなんですね…
写真振り返る🤳と少し落ち着くのわかります!あの頃はがむしゃらで気づかなかったけど、可愛いなーって思って少し癒されます^^
コメントありがとうございます^^
お返事遅くなってしまいすみません🙇♀️💦- 1月18日
![りくりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくりら
うちの子もスゴいです😅
優しくて良い子💕と思うときもありますが、自己チュー
すぐ怒る 気に入らないと叩く泣くなど、ちょー面倒くさい女です(笑)
-
ゆか
めんどくさい女😆🤣
たしかに!うちもです。
そーやって考えたら面白いかも🤣どこぞのわがまま彼女みたいな😆
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなってしまいすみません😭🙏- 1月18日
-
りくりら
自分が1番 思い通りにならないと叩くわ泣くわ🙎
自分に余裕があると温かく見守ってあげれますが時間が無いとき・気持ちに余裕が無いときはいらっとします💦
疲れますが、これも成長に必要な事らしいので忍耐 忍耐!!
頑張りましょ~ママ💕です😅- 1月18日
ゆか
コメントありがとうございます😊お返事遅くなってしまいすみません🙏💦
やっぱり悩みは尽きないんですね😭早くこのストレスから解放されたーいと思ってしまいます😂