
iPhoneとiTunesでのバックアップについて質問です。iTunesを入れていた…
iPhoneとiTunesでのバックアップについて質問です。
iTunesを入れていたパソコンが壊れて起動しなくなり、新しいパソコンを購入しました。
古い方が起動しないためデータは取り出せません。
この場合、新しいパソコンにiTunesをダウンロードして同期した場合、どこまでデータは失われますか?
CDからパソコンに入れていた音楽は諦めがついてます。
iPhoneでiTunesから購入した音楽は取り戻せますか?
LINEはトークのバックアップを取ってあります。
iCloudは容量が足りずに連絡先くらいしか使ってません。
写真は消えてしまうのでしょうか?念の為、Googleフォトにはバックアップを取っています。
新しいパソコンに同期した際、なにが残り、なにが消えるのか教えてください!
- ねこまま(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

h1r065
iTunes購入分は落とせるはずです。
音楽くらいじゃないかなと。
詳細は最近バックアップとってないのでわからないですが。
iPhone自体は壊れてないでならiCloudの容量を一時的に買いバックアップの方法もありますが。
新しいiPhoneに変えないとかならパソコン購入してからパソコンバックアップ取りたいなら取るでいい気します。
iPhoneのバックアップはパソコンの容量をくうので私は写真はGoogle Photoにです。
音楽やアプリはiTunesで購入やらいままでしてるのは繋げたらダウンロードは可能なので。
ねこまま
ありがとうございます!
この度iPhone12を予約しまして、移行するための準備でした。
やはり音楽くらいですかね!
写真は最悪Googleフォトから取り出せばどうにかなるので良いとして…
アプリは再ダウンロードと再ログインで大丈夫ですよね!
h1r065
アプリは落とせます。
再ログインでいけます。
iPhoneによりますがiPhone同士重ねたらそのままデータとかいま移せませんでしたっけね。