
怒りやストレスで頭を壁や床に叩きつけることがあり、最近3回ほどやりました。今日は特に強く叩いたせいで首が痛い。旦那から精神科を受診した方がいいと言われ、自分でもおかしいと思っています。どうしたらいいかわからない。
どうしようもない怒りやストレスで物に当たる事もありますが、自分の頭を壁や床に叩きつけるようになりました。
口では収まらない怒りの時。
今日含め今まで3回ほどです。
今日が一番叩きつける強さも強かったのか、時間がたった今首が痛いです。
もげるような痛み。
旦那からは精神化に行ったほうがいいかも、、っていわました。
ことの発端は自分は何もしないくせに言葉で攻め続けられた事です。
(息子の面倒を全く見ず、自分は携帯ばかりなのに危ないことさせるなとのこと。旦那がいるのにも関わらず、自分の時間が1分も取れなかったことによる強いストレス。←数日前から)
自分でもこんなことするのは頭おかしいと思います。
壁がぼこっていうくらい叩きつけるし、内出血するほど叩きつけます。
頭を叩きつけたあと、自然とボロボロと泣けてきて大号泣。
どうしたらいいのかな。私はおかしいんだろうな
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

かずママ
旦那さんに言葉で責め続けられたのでしょうか?
それなら精神科、心療内科に行くのであれば、旦那さんを必ず同席させてください。
はじめてのママリさんが頭おかしいなんて思いません。
病院で治療というより、何故そうなったのか医師という第三者から説明された方が旦那さんも自覚してくれる可能性があるからです。
むしろ何で自分に原因があると思わずに精神科に行った方がいいなんて言えるのか…
旦那さんこそちょっと見直した方がいいです。

はじめてのママリ
上の方の意見に賛同します。
なぜ旦那さんは自分が原因かもと思い至らないのでしょうか。はじめてのママリさんよりもむしろ旦那さんの方が何かあるのでは?と思います。
そして、うちの旦那もなにを言っても伝わらず私がキャパオーパになって爆発することがあります。旦那に話通じなさすぎて、ぎゃー!と大声出して過呼吸になったときでも、頭おかしいんじゃない?と言われました。
辛いですよね。大怪我する前に旦那さんと一緒に精神科にかかるのも手だと思います。
かずママ
とりあえず先に怪我の手当や頭や首に異常(精神的にでは無く物理的に)がないか確認したいですね😧💦
血が出るほどなんてよっぽどです😭