
妊娠中のメンタル不調について相談です。気持ちが不安定で落ち込み、心配しています。薬の処方は可能でしょうか。経験者の方、アドバイスをお願いします。
妊娠中のメンタル不調について
ただいま2人目妊娠中の妊婦です。
1人目妊娠中はこんなことなかったのですが、去年のクリスマスあたりからいきなり気持ちがすごくどーんと落ち込んで、心がソワソワドキドキしてじっとしていられなくなるようになってしまいました。
前回の妊婦健診の前日に初めてなり、次の日には落ち着いていたので気のせいかなと思い産婦人科で相談しなかったのですが、また今日なっています。
何かあったら電話してねと言われていますが、新年早々こんなことで電話してもどうにもならないですよね?
それとも何か薬でも処方してもらえるんでしょうか。
経験者の方いましたらよろしくお願いします。
- ほう(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

あちゃママ
私もよくありました😣
いつもなら泣かないのに涙が出てきたりと、、、
ホルモンのバランスのせいみたいです😣
旦那様やお母さんに言うだけでもスッキリする事もあるかと思います😊
ほう
ありがとうございます。ほんとホルモンに振り回されますよね😔
前回なった時に母に電話しましたが、仕方ないねえで終わり夫も言っても特に何の反応もないので言う気にならずです😔