
コメント

はじめてのママリ
はい、2人とも100%に近いくらいBFで育てました☺️

ぶらっくれでぃ
次女はお粥以外
全てベビーフードですよ\( ˆoˆ )/
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
おかゆは作られたんですね😂
お粥も頼りたいくらい毎日バタバタしてしまいます🤣- 1月1日

meg
ほぼBFです😄
ラクだし、よく食べてくれるようになったし、BF様様です❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
BF楽ですよね💕バタバタすぎて火も使いたくないです🤣笑- 1月1日
-
meg
ほんと助かってます😃
離乳食作るのってめちゃくちゃ時間かかりますもんね💦
あっためたら食べられるなんて最高です😁- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
時間かかりますし、冷凍保存するのもめんどくさいです🤣
BFに完全に頼ろうかなと思います😊💕- 1月1日

👶🏻アンパンマン👶🏻
はい🙋🏻♀️1人目だから頑張って作ろうと思いましたが、バランスが偏るくらいならベビーフードでいいやーって思って離乳食開始1週間後位から100%ベビーフードです😅楽だし、美味しい事間違いないし、助かってます🥺💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
この前、ベビーフード買いだめしてきました😊同じ方おられて安心しました😊💕- 1月12日

つむり
ベビーフード便利ですよね😂
コープの冷凍の離乳食シリーズやカゴメのトマトピューレ便利ですよ!✨コストコのオーガニックアップルソースもおすすめです😊
知ってらっしゃったらすいません🙏💦

あや
ここにいます🙋♀️
市販最高ー!笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
上の子のときはゆっくり作れたのですが、今は目が離せなくて😭
はじめての食品は一種類のみで進められましたか⁇キューピーの瓶詰めだと二種類混ざっているのが多くて💦
はじめてのママリ
食材は混ざってるやつを主にあげてました☺️
色んな栄養を手軽に取れるなぁ~なんて思ってました☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
BF便利ですよね💕
BFで育てようと思います🤣💕
はじめてのママリ
2人目小さい頃は本当にバタバタですよね~💦頼っていいと思います🤩
BFだけど、巷で色々言われてる好き嫌いもなく、薄味でも文句言わずに普通に食べてくれるし何も問題なく大きく育ってます☺️
今は便利な世の中で本当に助かってます😆❤
はじめてのママリ🔰
バタバタで離乳食のこと考えてなかったです🤣
私が作るものよりよっぽどBFのほうが栄養高そうです🤣なかなか高いのでにんじんくらいは茹でたいなぁと考え中ですが、それもできるかどうかです😭