
コメント

ゆき
1人目、完母だったので油断してましたが、2人目3人目はロクに出ず慌てて哺乳瓶買いました💧
母乳でも、哺乳瓶でも、どっちもそれぞれ苦労はあり、どっちが良かったとかは有りません💧
ゆき
1人目、完母だったので油断してましたが、2人目3人目はロクに出ず慌てて哺乳瓶買いました💧
母乳でも、哺乳瓶でも、どっちもそれぞれ苦労はあり、どっちが良かったとかは有りません💧
「二人目」に関する質問
現在36週3日臨月入ったんですが、よく二人目は予定日より早く産まれると聞きます!実際生まれるのはお腹の赤ちゃん次第!っと助産師さん言われましだか、2年ぶりのモニターを前の健診でした時、お腹の張りが多くて、お腹…
両家ともに手伝いに来てもらうことができない方に質問です。 二人目を考えているのですが、出産時の入院中は一人目の子はどうされてましたか? 夫の仕事は夜勤あり・休日出勤あり・休日でも呼び出しありの仕事のため、一…
「主婦なのに、しかも二人目欲しいって言ったの〇〇なのに、なんでストレス溜まるの?俺の方が疲れてるよ」だそうです。夫。 夫も勿論激務でストレス溜まってると思うけど、基本子ども達のことは私に全任せだし、帰宅後…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
一人目はよく飲む子で吹き出すように出ていたので、すっかり出るものだと思ってました💦💦
できれば混合がいいとか思ってましたが、生まれてみないとわからないですね😅
ゆき
実は混合が1番大変でした💦
ミルクだけ、母乳だけ、なら、それを準備しておけば良いけど、母乳の後にミルクやっていると、授乳に2時間位掛かりました💦
ミルク頼りにすると余計に母乳が出なくなり、ミルク寄りに…
やっと寝かせても、哺乳瓶の消毒やらしていると、また次の授乳…
母乳は楽でしたが、哺乳瓶拒否もあり、誰にも預けられない、ミルクは哺乳瓶の準備やミルクでお金掛かる…
出掛けるにも、荷物が大変でした💦
ママリ
そうなんですねー。
うちも一人目は哺乳瓶拒否で、預けられないし、おっぱいの執着がひどくて、3歳までやめられませんでした💦💦
できれば、母乳中心で母乳瓶でも飲んでもらえれば、なんて都合の良いことを考えていましたが、そう上手くはいきませんよね💦