※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいふく
妊娠・出産

妊娠後期で激しい腹痛と下痢が続き、血便も出ている。食べたものはカレーとエビ・カニ。受診すべきか迷っている。電話相談は必要でしょうか。

明日から8ヶ月で妊娠後期なんですが、昨日の14時頃からずっと激しい腹痛を伴う下痢が続いていて、未だに治りません。
腹痛には波があって、キュウーっと痛くなるとトイレに駆け込んでいます。
大きくて固い便が詰まっているのか、昨日の夕方からは腹痛が起こってトイレ行っても、お尻の穴?から血がポタポタ垂れたり、たまにピーッと水下痢が出るくらいで、腹痛がおさまるまで座っている状態です。
うどん、そば、お粥しか食べられず、ずっと白湯を飲んでいます。

昨日のお昼に食べたものは、カレーと焼いたエビとカニです。
年末年始ということもあるし、どんな症状だと受診すべきなのかが分からないしで質問しました。電話だけでもすべきなのか迷っています。

どうしたらいいでしょうか…😢

コメント

ぴょん

それは辛いですね(´・ω・`)
電話だけでもしていいかと思います(´・ω・`)!

ゆうママ

同じような症状で先ほど病院に電話してみました!

言われたのが胃に優しい物、冷たい物は飲まない、整腸剤、張り止めがあるなら飲んでおいてそれでも体調の悪化、出血があったらまた電話してくれとの事でした。

後はお腹の張りがあるかどうかも聞かれましたが私はあまり張ってないようでしたので、そこも重要なのかなと感じました!

体調良くなってきましたか?

だいふく

回答ありがとうございます!
返信が遅くなってすみません😢

30日から続いていた腹痛と下痢、やっとおさまりました!
キリキリしたり鈍痛がしたりはまだたまにあるんですがトイレに駆け込むほどではなくなりました!
私もお腹は張っていないようでした!
結局病院には電話せず様子見しました。
年末年始ですし、美味しいものやご馳走が食べたかったですが我慢して、お粥やうどんなど消化にいいもの食べて過ごしました😌

お二人ともありがとうございました🙇