![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の胎児発育不全で誘発出産の不安。ビックベイビーではないことに対する自責の念。出産の不安と違う要素の不安に押しつぶされそう。
大晦日にする投稿ではないですが、お時間ある方で該当あればよろしくお願いします。
37w4d
1900gほどです。完全に成長はとまってしまっています。お正月なので38週の1月4日に誘発を開始し出産につなげるとゆう話でした。
あと数日となりましが、本当に心配で心配で。
私が食べても今は仕方ないと思うのでどうか無事であってほしいしか言えません。
正月というめでたいときに不安でいっぱいです。
胎児発育不全だった方で誘発で出産された方いますか?
小さい以外は特に普通と言われていますが、産まれてみないとわからないかなと今日言われました…。
出産の不安はありませんがこのように違う要素の不安に押しつぶされそうです。
ビックベイビーとみんなが言うような子の半分しかないなんて…私の身体がよほどむいてないんだな…と謝るしかありません。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![二葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二葉
発育不全で39週、誘発、陣痛と闘うも心拍低下で緊急帝王切開になりました!
2180gで産まれた我が子はもうすぐ5歳です(^^)
ずっと小柄ですが、大きな病気をすることなく、特にこの一年は風邪も引かず、からだの強い子です♫
寝返りや歩きはじめは少しゆっくりでしたが、今は小さなからだでお友達に劣らず運動面での心配も全くありませんよ!
私も発育不全と言われた時不安で不安でたまりませんでした。突然誘発が決まった時も気持ちの整理がなかなかつきませんでした(T_T)
でも、赤ちゃんを信じましょう♫どうか、穏やかな気持ちで年を越せますように!きっと、大丈夫ですよ!大丈夫、大丈夫!
![3児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児まま
発育不全とは言われていないですが
中期からずっと小さいと言われつづけ、38週0日で誘発分娩しました👶
私もずっと不安で不安で逆に
ご飯も食べれなくなるほどでした
産まれた日NICUで検査しましたが
どこも以上なかったです。
先生が小さいだけでどこも異常ないよ
は本当でした!
-
はじめてのママリ🔰
大晦日という日にご回答ありがとうございます。
小さくても誘発するんだね、と周りには多く言われたのもありとても不安になっていました。
初めてなので小さいと誘発はよくないのかと思いながらも、先生信じるのが1番ですよね😣
どうか無事で、元気に産まれてきてほしいです😣- 12月31日
![なああむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なああむ
胎児発育不全で37w4d、1710gで出産しました!
32週からNICUのある総合病院へ転院、34週から管理入院していました。
34週の検診で1700g前後と言われていてその後成長が見られなかったので、37週に入るのを待って促進剤で出産になりました。
年越しは病院で過ごしてました。。笑
不安ですよね😢
私も同じだったのでわかります。。
私は出産してからわかったのですが、妊娠することで血栓ができやすくなり、その血栓がいくつも臍の緒にできていたことで栄養が届かなかったみたいです。
小さかったので2ヶ月間NICUに入院することにはなりましたが、今は突発性発疹以外で熱を出したこともなく、体の発育今も小柄ですが発達は早いくらいに元気に成長しています❣️
小さくても37週まで元気にお腹にいてくれたなんてすごいことですよ!
赤ちゃんの強い生命力を信じましょう😊
-
はじめてのママリ🔰
大晦日という日にご回答くださりありがとうございます。
そうなんですね。同じく年越しは入院です💦でも入院ももう何回もで慣れてしまって💦
正月が被らなければ私も37週での誘発でしたが伸びてなくても正月明けでと言われて尚更心配になってしまい…。
やはり、出産してみないと胎盤や臍の緒もわかりませんもんね😣2ヶ月頑張って、とっても元気な成長してらっしゃるの、私にとってはかなりの明るい気持ちになれることです!
そうですよね、切迫早産でも入院したので正産期入れただけでも本当感謝してます!
もう少しなので前向きに切り替えられるよう1gでも赤ちゃんのために栄養送れるようがんばります!- 12月31日
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
大丈夫‼︎
きっと大丈夫‼︎
かわいい赤ちゃんに会えるのだけを楽しみにお正月をのんびり過ごして欲しいです‼︎
今は1000g以下で産まれても元気に育つほど医療も発達してます。
うちの長女も誘発剤での分娩で2300gと少し小さめでしたが今は元気な16歳です。
ビックベイビーもいいけど、周りより小さい赤ちゃん、ほんと可愛いですよ〜
私は、我が子が何時間でも抱っこできちゃえる重さで小さくて逆に有難かったです♪
自分を責めず、これから始まる子育てを楽しみにして欲しいです。お腹の赤ちゃんもママに会えるの楽しみにしてますよ(*´-`)
-
はじめてのママリ🔰
あけましておめでとうございます!こんな時期にご返信ありがとうございます。
そうですよね、あとは気持ち落ち着かせて待つのみなので、大丈夫だよと信じて話しかけるしかないですよね😣
元気に成長してるのを聞くと、この子のにも小さくたって元気さえあればと思います。
励ましてくださってありがとうございます😣✨- 1月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年末の検診で臍帯過捻転のため発育不全と診断、急遽管理入院になりました。
同じく1月4日から出産をすすめる方向です!
37w5d 2000gです。
不安ですが、無事に生まれて来ることを祈るしかない!!
お互いに頑張りましょう☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
あけましておめでとうございます。ご回答ありがとうございます。
年末年始入院、同じですね😣
そうですよね、もう私たちに出来ることは病院にお任せして無事を願うだけですよね。
近づけば近づくほどみんなみたいにワクワクできず、不安と戦ってました…。
頑張りましょう😣✨不安の中コメント本当ありがとうございます!- 1月1日
はじめてのママリ🔰
大晦日という日にご回答してくださりありがとうございます。
気持ち少しでも理解していただけて、お子さんもとても元気に成長しているのを聞くと心配しすぎもよくないですよね💧
誘発も小さいなりのリスクなど話され、病院なので悪い方向も話さないといけないので仕方ないのですがとても気持ちが参ってしまってました…。まだお腹にいるので沢山寝て、気持ち1gでも成長してくれる事願いたいとおもいます。ありがとうございます!