
コメント

わんわん
人見知り&ママが大好きな時期だと思いますよ😊
うちの母も一生懸命面倒みてたのに、息子がよく泣いてた時期ありました!
いつだったか覚えてませんが、徐々に戻っていくので大丈夫です👍
娘さんの成長ですよ😀

ちぃ
うちの子は3ヶ月半ばから人見知り・場所見知りありました😣
愛着とは別で、相手を見て泣くかどうかを区別していたので人見知りだと思います💦
同居はしていないですが、よく週末色々手伝いに実母が来てくれていたのですが、子どもは声を聞くだけで泣いていました😭特に、女の人が苦手だったようです🤔
最近少し落ち着いてきました!!
実母にも抱っこしてもらえるようになってきて、一安心です♡
ただ、いつ頃マシになるかは個人差なのでわからないと4ヶ月検診でそう言われました💦
徐々にマシになる場合もあれば、酷くなる事もあるかもしれない、、とのことでした💦
-
5番め
詳しく教えて頂きありがとうございます‼️そうなんですね。
うちも声だけで泣きます😱今まであまり、抱っことかしてないじいじには泣かないのに、不思議です😰
酷くならないといいですが、成長だと思って見守ります🤲- 12月31日
-
ちぃ
お母さん(5番めさん)と仲良くしてるのをいっぱい見せてあげるといいと聞きました😊人見知りで泣いた時に周りがワタワタしてしまうとその空気感じてしまうらしいので、泣いても『大丈夫よー☺️』とゆったり構えとくのが良いらしいです!
しっかり乗り越えていってくれるといいですね★- 12月31日
-
5番め
アドバイスありがとうございます😭
確かに私の気持ちが出てるかもしれません😰
大丈夫よーって大きい気持ちでみまもりますごい😃- 12月31日
5番め
ありがとうございます😊
泣くたびに、申し訳なくなってしまって😭
徐々に戻るときいて安心しました!