※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんです。母乳の出は良く、搾乳すると80g出ました。混合育児に不安があります。体重は1ヶ月後に測りに行く予定です。混合育児のコツはありますか?

生後2週間です
母乳の出はよく、
産院では飲みが足りずに
寝てしまったとき搾乳したら
80g近く出てました。
直母でも50gは出ていたから
ミルクは足さずにやってましたが
上の子たちにミルクあげさせたかったから
ひさびさにミルクあげたら
その夜、夜中じゅう、乳頭混乱して
直母を嫌がり、めげずに頑張ったら
朝方のめて、コテンと2人で
5時間くらい寝ました笑、

それからは、おっぱいも
差し乳に変わり足りてるかな?と、
不安になりながらも
うんちも一日2.3回は出るし
おしっこは毎回出るし、
よく寝るから大丈夫かなぁと
思ってますが。心配で。
体重は生後1ヶ月くらいしたら
外に出れるから測りにいけます。

上の子達にあげさせたいけど
それはたまにで。ほぼ母乳でいきたいですが
混合って難しいですね
コツとかあるんですか?

コメント

かなた

正直オモチャじゃないんですから上の子にミルクをあげさせる必要ないと思います。
触れあわせたいなら他の方法でも良いわけですし。

ただ、どうしてもあげたいなら母乳相談室が混乱しにくくてオススメですよ。
店舗ではほぼ買えないのでネットになりますが。

  • ぽん

    ぽん

    おもちゃ!なんて考えてませんでした!!💦

    • 12月31日
ミネリン

我が家の息子も、生後間のなくから乳頭混乱をおこして大変だったのを思い出します😭上記でもありましたが、母乳相談室と言う哺乳瓶で乳頭混乱治りました!ネット購入しか出来ませんが、それだったらミルクも大丈夫じゃないかと思います☺️我が家も、上の娘達が大きい事もあり 息子のお世話をしたがって色々してもらってますよ~😊✨本当に助かるし、お世話している光景をみるのもホッコリします❤お互いに、子育て頑張りましょう☺️