![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の娘が夜泣きで苦労しています。旦那に理解してもらえず、ストレスを感じています。どうしたら良いでしょうか。
生後3ヶ月の娘がいます。
最近、夜の寝かしつけがうまく行かず、2時間ぐらいかかってしまいます。
授乳してもオムツを替えても泣き止まず、抱っこで寝かしつけをしていましたが体力の限界で旦那に寝かしつけをお願いしました。
旦那に抱っこしてもらって五分くらいたっても全然泣き止まず、旦那がお腹空いてるかもしれないしミルクあげようと言ってきました。つい先ほどまで授乳してたから違うと言っても、遊び飲みじゃないのかと言って聞いてくれませんでした。
遊び飲みかどうかは私が1番わかります。。すごく責められた気持ちになり、悲しくなりました。
そもそも5分で泣き止ませられるなら苦労しません。
泣く度におっぱいじゃないかって言われることにストレスを感じてます。
旦那にわかってもらうにはどうしたら良いでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
5分で寝かしつけれるとか不可能ですね😂
寝かしつけは最低でも30分〜一時間は粘れ!それでも駄目なら疲れさせる為にミルク飲ませるとかはあるかもですが…
基本はそんな寝かしつけは簡単なもんじゃないですよ。
ただ自分がやりたくなくて質問者さんに押し付けてるように感じちゃいますね😓
「飲み過ぎると吐き戻すだけなので意味ない。逆に子供がお腹苦しくなるだけで可哀想なんだよ」と教えてあげたらいかがでしょう?😳
![はぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぐ
旦那さんにその言葉を言われたら、責められてるように聞こえちゃうのも分かります💦毎日お疲れ様です☺️
寝かしつけは最後の夕寝から起きて何時間くらいですか⁇
![tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomo
うちの子も寝ぐずりすごいですよ!
最近は添い乳じゃないと寝ないです😥
うちの場合はわたしじゃないと泣き止まないってわかってるのである程度やること終わるまで抱っこしてくれてそのあと一緒に寝る感じです🥲
泣かないと寝れないことをわかってもらえないのってつらいですよね😢
里帰り中おっぱいが足りてないみたいに言われててストレスだったので気持ちよくわかります💭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく3ヶ月の息子がいます👶🏻毎日毎日、お互い本当にお疲れさまです。
息子はご機嫌の時しか旦那の抱っこを受け入れないので、基本的に泣いちゃいます。この月齢だと仕方ないのかもしれませんが💦でも、そこを諦めずなんとかあやして慣れて欲しいんですよね😂こっちだってなんで泣いてるか分かんないけど、なんとかしてるんだって怒ったことありますよ😞
ちなみに私は夜になるとおっぱいが枯渇し、ずーーーっと吸われてる日が一時続きました😂息子は足りなくてなかなか満足せず泣いて寝れなかったようです。おっぱいおっぱい言われて嫌な気持ちになってる時にこんな話して申し訳ないです😞💦
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
分かりますー(´×ω×`)
私も授乳の事を言われるとイラッとします( *¯ㅿ¯*)
同居のひいおばあちゃんに「お腹空いたよねー!」って次女に話しかけてるの聞くだけでイラッとします( *¯ㅿ¯*)言わないでと伝えてるのに言ってきます(´×ω×`)
今は旦那さんがかなりママ力上げてきたので授乳の事を一緒に悩めるようになりました(∩´∀`∩)
私が「いつもこの時間飲まんわー(´×ω×`)」って言ったら
「授乳姿勢変えてみたら?」
「そろそろ泣いてからあげる感じでいいんじゃない?」
「お腹空くまでお散歩してくるわ!」
「寝かせてみようか!」など一緒に考えてくれるようになりました|゚Д゚)))
それまでめっちゃ喧嘩しましたけど。
コメント