※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

NIPTを受ける際、微小欠失も調べるか迷っています。ヒロクリニックでのプランについて相談したいです。

無認可の施設でNIPTを受けた方、微小欠失も調べましたか?

ヒロクリニックでNIPTを受けようと思っていますが、どのプランにするか迷っております。

コメント

めぐる

ヒロクリニックではないですが無認可施設でNIPT受けました。

私は1番ベーシックな3つの染色体異常のみを調べました。性別もあえてわかる週数まで楽しみにしたかったのでわからないようにしました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    3つのみにされたんですね、迷います💦
    私も1人目は性別聞かずに生みました!

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

無認可でNIPT受けました✨
私も3つだけ分かるやつにして、説明会で言われたのが微小管のやつは入れたところで〜、、、ってわからない説明されて笑 確か、微小管のは生まれる前に胎内で死んでしまうから、検査してもとか言われました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    説明会でそのような説明があったんですね❗️調べれば調べるほど悩みますが、微小欠失は調べなくて良い気がしてきました。。!

    • 12月30日
やま

八重洲のセムクリニックでうけました。今回はヒロクリニック予定です。とりあえず一番高いのにします

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    私も八重洲セムかヒロクリニックで検討しました。全部を調べるプランにされるんですね❗️プラン多くて迷います。

    • 12月30日