
つわりが軽くて不安です。まだ5w5dで、吐き気や嘔吐はないけど、赤ちゃんの成長が心配。これからつわりが急に来る可能性があるか教えて欲しいです。
つわりがあまり無くて不安です😓
今日で5w5dなのですが、今までのつわりの症状が
眠気、だるさ、頭痛、空腹時の気持ち悪さ(吐くほどではない)
胸の張りくらいで、吐き気や嘔吐はありません。
私の周りで子供を産んだ友人はつわりが結構重たかったみたいなので、私も妊娠したら吐き気とかくるのかなー。って思ってたのに、つわりが軽いので赤ちゃんがちゃんと育ってるのか不安です。
まだこれからつわりが急に来たりするのでしょうか?
皆様が5wくらいの時のつわりの症状、どんな感じだったか教えてください😣
- さき
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりと流産関係ないのでないならないでラッキーですよ😭あたしは毎回生理予定日前から安定期まであります😭

退会ユーザー
まだこれからですよ🥺
ちなみに私は2人ともつわりなかったですが、すくすく成長しましたよ^_^
-
さき
これから来ますかね😳💦
覚悟しておきます😂
私の母も3人産んで3人ともつわりがなかったって言ってたので、母のが遺伝してるのかな?と思ったりしました😌笑- 12月30日

もちもち
これからだと思います☺️ない方もいますし、気にしないで良いかと!
私は2人とも食べづわりのみでした。吐き気・嘔吐は気配すらありませんでしたが何の問題もなく出産までいきました。
最初の頃は検診の度に、元気かな〜と心配かと思いますが、きっとスクスク元気に育ってますよ☺️✨
自分と似た性質・性格の子の場合はつわりは軽く、逆だと重いと聞いたことがあります(笑)そのくらい軽く考えて良いかと思います〜👍
-
さき
つわりがなくても、赤ちゃんがすくすく成長してくれてるならそれが一番なのですが…😂💦
そんなジンクスがあるのですね😳
安心しました😌✨- 12月30日

なつみ
私はつわりなかったです😸
その時は不安でしたが、今となってはなくて良かったなと思っています⭐️
検診まで長く感じると思いますがきっと大丈夫です✨
-
さき
つわりが無い方、意外と多くいらっしゃるんですね😳
つわり=吐く ってイメージだったので😅
つわりがなくて、ちゃんと成長してくれてるならそれが1番ですね😊- 12月30日

k
わたしは逆で私の周りは比較的みんな軽いのに私はいつも寝込んでますし毎回休職になります^^;
つわりないのはラッキーです。ほんっっと、心の底から羨ましい。
上は5w2dあたりからつわりで、頭痛が先に来て吐き気(酷い車酔いみたいなの)が凄かったです。12wあたりから吐くようになって、安定期入っても吐いてました。
今回は今10wですが、
5wあたりはまだマシで、
6wあたりから吐き気がひどくなり何度も嘔吐しています。あと胃痛(吐きすぎ?)。
その代わり今回は頭痛がかなりマシです。
-
さき
辛い人は動けないくらい、入院するくらいって聞きますし、本当に大変なんだろうな😣💦と思ってます…
これから重いつわりが来るかもしれないので、気が抜けないです😂笑- 12月30日

はじめてのママリ🔰
私も同じ感じでした!いつから吐いたりするのかビクビクしていましたが全然吐くこともなくみんなにはつわりなくていいねって言われてました😅
-
さき
ビクビクする気持ちわかります😅
若干気持ち悪いとちょっと焦りますが、逆に無いと不安になります😞笑
でもつわりが軽い方もたくさんいらっしゃるみたいなので、少し安心しました😊- 12月30日

ママリ
ふたりめはつわりなしで過ごせました(゚∀゚)
親孝行な子だと思ってます😊❤︎❤︎
-
さき
親孝行な子って考え方、とても素敵です☺️
私もそういうポジティブな考え方でいようと思います😄✨- 12月30日
さき
コメントありがとうございます😊
安定期までつわりがあるのは辛いですね…😢
あまり考えすぎずにつわり軽くてラッキーと思うようにしておきます😣❗️