
娘が哺乳瓶を飲まなくなり、困っています。対策や克服方法が知りたいです。ピジョンの母乳実感を使用中です。
2ヶ月の娘が哺乳瓶を
嫌がるようになってしまいました。
1週間に1〜2回程度は搾乳し
母乳を哺乳瓶であげていたのですが
急に飲まなくなってしまい、
ゲボっとむせてしまうか嫌で泣いてしまいます…
預けて出かける時もあるのでなんとか
哺乳瓶でも飲めるようにしておきたいのですが…
対策などありますでしょうか?
飲まなくなった時期があったけど克服した方とか
いらっしゃいますか??
ちなみにいまはピジョンの母乳実感を
使っています。乳首はSサイズです。
- うみ(4歳3ヶ月)
コメント

ライナー
哺乳瓶拒否対策してたママ友は毎回授乳ごとに哺乳瓶で飲ませてました。
ミルクの種類や温度買えてみたり、お風呂上がりとかですかね!

はじめてのママリ🔰
うちも全く同じで、母や保育士の友達に聞いたりしましたが皆「結局 飲まない子はいない、お腹が空けば哺乳瓶だろうがなんだろうが飲むよ」で終わり。苦しみました😭
哺乳瓶も様々なもの買って試しましたがダメで…😭
うちの子は哺乳瓶の乳首の部分がツルツルして上手く咥えられないのと、沢山出てくるのがダメだったみたいでした。
参考になるかはわかりませんが、息子が克服したのはヌークで更に口と乳首の間に伸ばしたおしり拭きひいたら飲むようになりました😂
本当に色々試して試行錯誤の末でしたが、側から見たら何やってんのって感じですよね💦
けどお尻拭きのざらざら感が咥えやすく飲みやすかったみたいです。ガーゼだと、きめ細やかすぎて吸えないみたいでした。
おしり拭き軽くゆすいで伸ばして被せてました、もし良ければ参考程度に試してみて下さい。
-
うみ
ありがとうございます!
すごい技ですね!!!
ヌークとスリムタイプだと
咥えてくれるので
わたしも根気よく頑張ってみます!- 1月6日

ママ
哺乳瓶で飲ませる頻度を増やしてはどうですか?
2人とも混合で1日1〜2回ミルクを飲ませていましたが、同じく2ヶ月頃に哺乳瓶を拒否した時期がありました💦
飲み慣れたおっぱいの方がいいのは当然かなと思っていました😅
上の子は面倒でそのまま完母、下の子は夫にも授乳してもらいたかったので根気強く哺乳瓶を続けました。
下の子はミルクや哺乳瓶は変えず、立って抱っこして泣き止んだ隙に哺乳瓶を咥えさせてある程度飲めたら座っていました。
1週間くらいこれを続けたらまたすんなり飲むようになりました😊
-
うみ
ありがとうございます!
勉強になります!
毎日哺乳瓶挑戦します😭❤️- 1月6日

退会ユーザー
うちの娘も2ヶ月の時から哺乳瓶拒否になりました…
回答にはなってませんが、うちの娘は何してもダメでした😭
とにかくミルクの種類を変える、温度を変える、哺乳瓶を変える…全部やりました。
結果、母乳実感が1番飲んでくれる率高かったけど、ミルクは変えても一緒だったような…ミルクはあまりころころ変えるのは良くないと小児科で言われました。
飲んでくれたらラッキーくらいでした🥲
でもお腹空いたら飲むだろうって感じで親や旦那に預けましたが、結局心配になったり自分のおっぱいが張り過ぎて、用事が終わったらすぐ帰ってました😣
-
うみ
そうなんですね!!
お出かけ中ギャン泣きしたら
困るなぁと思ってたんですが
お腹減れば嫌でもきっと飲みますよね😭
一度おなか減らしてのませたら
哺乳瓶も吸ってくれました💦
根気よく挑戦してみます😭- 1月6日
-
退会ユーザー
うちの娘は2歳になりましたが、あの時は大変だったなぁ〜っていう良い思い出です😂
今は大変だと思いますが、頑張ってください☺️- 1月6日

しろしろ
哺乳瓶の乳首が古くなってるってことはありませんか?
うちは完ミだったので哺乳瓶の扱いしかわかりませんが、ちょうど乳首が古くなってきたりサイズアップの時期に飲めなくなることが多かったです。変えても1日くらい慣らさないと飲まないんですけどね😅
もし試してなければぜひ一度チェックされてください。
-
うみ
ありがとうございます!
哺乳瓶スリムタイプにしたら
嫌がりながらも飲んでくれました💦- 1月6日

えま
うちの場合は飲まない時はなかったですが、よくむせたり、ゲップしなくてよく吐いてました!消毒方法によっては哺乳瓶を嫌がった時がありました(--;)
生理が産後3ヶ月で再開すると母乳がまずいのか、生理中は母乳拒否でした💦
消毒液を使った消毒で、きちんとゆすいでも匂いがイヤなのか、拒否られた時があってからは、熱湯消毒か、レンジ消毒に変えました!
また乳首のサイズをワンサイズ下げるか、飲ませる時の角度とか、ゲップを出るように持ち方変えるとかもしてました!
それか哺乳瓶の種類を変えてみるのもいいかもしれませんね✩.*˚
-
うみ
ありがとうございます!
色々試して見るのがいいですね😢💦
頑張ってみます!- 1月6日

ダッフィー
母乳よりの混合でやってましたが、3ヶ月頃急に哺乳瓶嫌がって飲まなくなった時がありました。
母乳飲ませた後にミルクでやってたんですが、母乳のあとに哺乳瓶が嫌だったらしく、ミルクだけの時間を1日2回つくりました。そーしたらまた哺乳瓶飲めるようになりました😃
-
うみ
哺乳瓶で飲ませる時間つくってみます!!!
- 1月6日

マコ
乳首を交換できるものだと、
月齢にあったものを買い替えてはいかがですか???
-
うみ
ありがとうございます!!
月齢には合っていたんですが…。
違うタイプ試してみます!- 1月6日
うみ
ありがとうございます!
哺乳瓶スリムタイプにしたら
嫌がりながらも飲んでくれました💦