
逆流性食道炎についてです。胸の痛みと空咳とゲップと胃酸が逆流する症…
逆流性食道炎についてです。
胸の痛みと空咳とゲップと胃酸が逆流する症状で逆流性食道炎の薬ファモチジンを処方され飲んでいるのですが、初めに5日分処方され、症状がまだ続くので7日分処方してもらいました。その際先生にガスターはあまり長く飲み続ける薬じゃないからねぇ〜と言われました💧
逆流性食道炎はどのくらいの期間で治るものなのでしょうか😭
薬の服用をやめても自然と治っていくものなのでしょうか?
妊娠中になった方は産後治ると聞きますが、私は妊娠中になったわけではないのでこのまま治らなかったらどうしようと不安です💦
- Riri♡(5歳7ヶ月)
コメント

そら
私も逆流性食道炎で、薬貰ってました!
胃カメラも飲ましたが、ファモチジンじや効果はないです。
消化器の先生には、ランソプラゾールが逆流性食道炎には1番効果的と言われ、飲んでました。
症状を抑える為に飲み、治す為ではないみたいで、完治されるには、痩せるしかないみたいな。
産後、落ち着くかと思い、一時的にやめてましたが、やはり飲んでいないと症状が出ます😭
妊娠中はお腹が大きくなるからなりやすいみたいですが、私は肥満体型ということもあり、治らなかったです。

退会ユーザー
元々胃が弱く多分逆食や胃炎になってるんだと思います😅
私はネキシウムカプセルが効果ありました!
ファモチジン飲んでるけど効かないって言ったら、こっちの方がいいよ〜みたいな(笑)
私は肥満体型ではなく痩せ型です!
原因はストレスですね😭
5年くらい繰り返してる感じですね。
妊娠授乳で薬飲んでた期間は短く、ヤバいなと思っても自然とよくはなります。
ただ調子いい時が本当に少ないです😅
なので太らないし、寧ろ酷い時にはやつれて体重が減少します💦
-
Riri♡
コメントありがとうございます✨
胃カメラなどはされましたか?
大きい病院で胃カメラやろうかとも思っているのですが、こんな時期だし行くのためらっていて😭💦
ストレスは確かにすごくあります😭
それに肥満気味だし早食いだし猫背だし、もう私は逆流性食道炎の原因そのものです、、、💧
やはり繰り返されるんですね😖
生活習慣から見直してみます💦- 12月30日
Riri♡
コメントありがとうございます✨
ファモチジン効果薄いですよね?😭
私も胃カメラやろうかと思っているのですが、こんな時期なので大きい病院に行くの怖くて💧
私も肥満気味だし早食い、猫背と逆流性食道炎の原因そのものなんです😭
やはり生活習慣の見直しからですかね😭
薬はどれくらいの期間飲まれていますか?
そら
ファモチジンは逆流性食道炎には効果ないと医師が言ってました😅
私は妊娠中期過ぎても食べれなかったので、そこで胃カメラをやって、逆流性食道炎がわかり、そこからずっと内服してます。
産後、飲まなくても大丈夫ならと思い、辞めてましたが、産後3週間経った頃から、胸焼けと胃痛が悪化し、残薬を飲んでます😭
またどこかの病院でもらわないといけません💦