
ドラマを見て、兄弟間の殺人について夫と話しました。私は殺人を犯した子とは一緒にいられないが、夫は責任を持って育てると言います。皆さんはどう思いますか。
録画していた「先生を消す方程式」を旦那と観ていました。ドラマの中で上のお兄ちゃんが妹に嫉妬して殺してしまいました。
それを観て旦那と
上の子が下の子、もしくは下の子が上の子を殺してしまったら。。。と話になりました。
私は殺してしまった息子とは一緒にいれない。
旦那は、私が離れるなら尚更殺してしまった息子とは離れられない。一生そばにいて育てる。親の責任を取る。
と。
想像したくないことではありますが、皆さんはどうですか?
- りん(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ずっと一緒に居ると思います。
罪を犯しても子どもであることに変わりは無いし、嫉妬からであるなら、
そうさせてしまったのも、自分達のせいでもあるから。
それはもう親としての責任だと思っています。

mi-☆
普段一緒にいる時間が長いからこそ息子とはいれないですね。正直自分の子でもさすがにしんどいと思います。
旦那さんのいう親の責任てどういう気持ちでいったのかわかりませんけど、所詮今は仕事で離れてることのほうが多いでしょうしそう言えちゃうのかなって思いました。
憶測ですいません。
-
りん
殺した子を見るたびに、殺された子を思い出してしまいますよね。
確かに一緒にいる時間が長いから余計ですよね。。- 12月30日

退会ユーザー
もし娘にきょうだいがいるとしたらですが😓私は離れないと思います。そういう行動を取ってしまったのも少しは親のせいでもあるのかな?なんて思ってしまいます💧もしくはただサイコパスならサイコパスの方が通うような施設なども検討します。でもどんな子でも自分の子である事は事実なのでなるべくどうにかしてあげたいですね。
りん
上の子も下の子も同じくらい大事だからこそ、殺されてその恨みを隠しながら育てていくのってしんどいなーと。
自分の子どもには変わりないからそこの葛藤が凄いですよね😱