
コメント

はじめてのママリ🔰
ピアノ、そろばん、習字、スポ少、英語です!
この中で習字とスポ少だけ続けていて役に立ったなと思います🙂

まる
幼児教室とこどもちゃれんじしてます🙋♀️

ママリ
英語を通ってるのと、Z会とってます!
はじめてのママリ🔰
ピアノ、そろばん、習字、スポ少、英語です!
この中で習字とスポ少だけ続けていて役に立ったなと思います🙂
まる
幼児教室とこどもちゃれんじしてます🙋♀️
ママリ
英語を通ってるのと、Z会とってます!
「学習」に関する質問
毎日机に向かう学習習慣をつけたいと思っています。 こどもちゃれんじほっぷをやってるのですが ワークは1日で終わらしてしまい、楽しいみたいでデジタル学習は毎日自らしてるところです。 ただ私としては紙に鉛筆で買…
我が家はお小遣いが給料制です。 お小遣いノートがあり、お手伝いによってポイントは異なりますが、1ポイント10円で計算。 そのお手伝いを頑張れば頑張るほどポイントが貯まります🙌 1番貯まる効率がいいのは自主学習です…
4歳児の学習についてです 最近そろそろ家でも数字や平仮名を教えないといけないなと思いつつもフルタイムの仕事を終わらせたあと1歳と4歳を連れ帰ってご飯の支度、お風呂、洗濯をしてたら もう9時近くになってしまい4歳の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はろ♪
ありがとうございます!
いつ頃から始められましたか?
そろばんとピアノは、どうでしたか?
はじめてのママリ🔰
ピアノは3歳から5歳までと7歳から8歳でした!
そろばんは4年から5年です!
ピアノは正直一時的な興味で始めたのと先生が怖かったので辞めたかったのと女の子女の子してる感じがして嫌みたいでした!
そろばんも一時的な興味で始めて検定を何個も取ってもういいやってなったみたいです!
習字は4年生から中3まででした!!
はろ♪
詳しく教えて頂き、ありがとうごさいますm(__)m