![R´s MaMa💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安産祈願と厄祓い、どちらをするか迷っています。同じ神社でまとめて行くべきでしょうか?
安産祈願、厄祓いについて、、、
今年が前厄で近くの有名な大きな神宮で厄祓いをしました!!
来年が本厄になるのですが、、、
安定期に入るのも来年2月になります!!!!
安産祈願は市内の安産祈願で有名な神社で上3人の子供の時からやっております。
そこで、、、ちょっと疑問なのですが
出産で厄落としなるので厄祓いは行かず
安産祈願だけ行けばいいのか?
厄祓いと安産祈願の両方した方がいいのか?
その際は厄祓いと安産祈願で別の神社へ行ってもいいのでしょうか?
厄祓いした神宮も安産祈願した神社も
共に厄祓い、安産祈願を扱ってるので
今回は前厄の時の御札や御守りを返納しなきゃいけないので安産祈願もまとめて神宮でした方がいいのでしょうか🤔⁉️
考えれば考える程~訳分からなくなってきました😅💔
- R´s MaMa💜(生後7ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳, 13歳)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
わ!全く考えずに
今年、安産祈願も厄祓いも別々に行きました〜!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
質問の回答になっていなくてすみません💦
今月稽留流産と診断され手術し、先日水子供養に行った時に令和3年度の厄年の表?みたいな看板を見て気付いたのですが、私は令和3年は後厄なので今年本厄だったようです…。
あまり気にして生きてこなかったので、看板を見て厄祓いしておけば良かったと後悔しました😢
-
R´s MaMa💜
コメントありがとうございます🍀
お辛い時にコメント下さり、ありがとうございます😭
心から優しい方なんだなと感じます、、、♡
厄祓いも安産祈願も両方するつもりではいるのですが
別々の所でもいいのか同じ所の方がいいのか
どーしたらいいのか分からず😅
KSさんの元へ再びコウノトリ🕊さんが来る事を願っております♡
お身体と心を大切に過ごして下さい❣️- 12月29日
-
退会ユーザー
出産で厄落としになるんですね😳私は去年出産したので、前厄は大丈夫だったんですね。勉強になりました!
お気遣いありがとうございます😭後厄の来年は3月中に授かれなければ、厄祓い行こうと思います。
R♡R♡Rさんも寒くなるしコロナも不安だけど、お身体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでください☺️
気になって調べちゃいました💦- 12月29日
-
R´s MaMa💜
出産が厄落としになると言うのは昔からの言い伝え?のようなので
どこまで信ぴょう性があるのか不明ですが💦
でも、いい事なんだ♡とプラスに捉えてます(笑)
私の身体への気遣いまで
ありがとうございます😭❣️
私も調べまくって同じサイト?見つけました☺️❤️
別々でもいいとの事なので
厄祓いは神宮へ
安産祈願は神社へ行こうと思います♡
ご丁寧な対応と優しさに本当に感謝です💕- 12月29日
![R´s MaMa💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R´s MaMa💜
コメント下さった、
御二方ありがとうございました☺️❣️
お二人共GAにしたいですが
それはできないので😭
妊娠菌が届くように、再びコウノトリ🕊さんが来ますようにと願いを込めて
KSさんをGAにさせて頂きました。
御二方とも、お身体に気をつけて
素敵な年越しを迎えて下さい🍀
R´s MaMa💜
コメントありがとうございます🍀
気にしたらキリが無いですかね💦
コロナも怖いので
1箇所で済ませようかどうしようかと、、、
ぽん
私は厄祓いは人混み凄そうだったので別日に行って後で御札とお守りを届いけてもらうスタイルでした😊😊
一緒の神社でもいいと思います〜
私は安産ならここ!厄祓いならここ!と昔から行くところが決まってたので別日にしました
R´s MaMa💜
私も厄祓いはコッチで
安産祈願は上の子達の時からお世話になってる所でしたいなと思ってて💦
初詣が落ち着いてるであろう
1月下旬頃に厄祓いに行き
安定期に入る2月の初旬に
安産祈願へ行こうかなと思います❤️