特別養子縁組をする予定で、万が一の場合、遺言を書く必要があるか相談したい。
養子縁組について。
私は子供を二人連れて再婚をしています。
特別養子縁組をする予定なので、まだ今の主人との養子縁組はしていません。(来年できるようになります)
そこでなのですが、もしも、私には何かあり、亡くなってしまった場合、上の二人はどうなってしまうのでしょうか?
調停離婚をし、子供は要らない。会う気もない。と主張した元旦那はその後バツ2になり、その子も放置していると聞きます。
絶対に渡したくないし、今の主人が赤ちゃんの頃から愛情持って育ててくれている&俺がパパだ。と言っているので、何かあっても今の主人にと思っています。
その場合、遺言など念の為に書いておかなければならないのかと思い、相談しました。
コロナ禍なこともあるし、妊娠中。もしかしたら事故も……と思うと不安です。
遺言もどう書くのかも分かりません。
特別養子縁組にするのも主人は何年も前から承知しています。子供達も元旦那の事は分かっていません。
どなたかコメントお願いします🙇♀️
- るか(妊娠19週目, 3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント
退会ユーザー
今時点で亡くなった場合、未成年後見人がつくことになり、一般的には弁護士さんなとがお子さんの財産管理を、今の旦那さんが面倒を見ることになるかなと思います。元旦那さんには親権者母として離婚した時点で権限はなくなるので、突然育てたいと言い出さない限りは大丈夫です。
もし念のため遺言を書いておくなら公正証書遺言をお勧めしますが、遺言の効力はお金面だけなので必要ないかなと思います。
あいしゃ
特別養子縁組って普通の再婚ではなれないと思いますよ?
普通養子縁組の間違いじゃないですか?
-
るか
いえ、特別養子縁組は出来ますよ🙇♀️
ただ、基本皆さんしないそうで、例はほぼ無いそうです。
市内には無い様ですが、方に関する辞書にもありますし、うちの地域では自分の通う産科が特別養子縁組のセンターですが、念の為確認したところ大丈夫との事です(*´ω`*)- 1月30日
-
るか
方に関するでは無く、法です。
- 1月30日
-
あいしゃ
例はないというのは裁判所で認められないから例がないんですよ💦
子連れ再婚だと、前の夫が犯罪者とかで実父でいると悪影響と裁判所が判断した場合くらいしかなれませんよ!- 1月30日
-
るか
すみません、裁判所でもう手続きも始まっているので大丈夫だと思います😅
- 1月30日
-
あいしゃ
特別なご事情があるんですね💦
お幸せに😋- 1月30日
-
るか
普通の離婚なので、刑事事件等は無いです、ご心配なく。。
- 1月30日
いろママ
はじめまして。
すでに終わられている質問なのに申し訳ございません💦
そして質問とは関係ないのですが可能であればお返事いただきたいです🙇♀️
私もバツイチの子持ちで新しいパートナーと再婚する予定です。
その際に特別養子縁組をしたいのですがなかなか調べても実例がなく困っていました。
その後、Kさんは特別養子縁組は受理されましたでしょうか?
教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
-
るか
初めまして(*ᴗˬᴗ)⁾
私は今年の9月に主人が25歳を迎えてから申請が可能になります🥺💭
家庭裁判所にて申請はできるとの事を教えてもらい、申請書類も貰えています。
また、市役所的にも例は全国的には少しある様です。
お力になれずすみません🥲💭
何か調べた知識でお役に立つことがあればとは思うのですが……
前のご主人様が特別養子縁組を許可するかどうか……もある様です。
うちの場合音信不通だと思うので、成立するかが裁判所の手にかかるようになるかと思います。
ただ、養育費も払われていない、その事について問うも音信不通なので少し有利なのかな?と。
また、母親は申請する必要が無い。と、教えていただきました。
その為、特別養子縁組は片親が25歳を超えることが条件ではあるものの、今回申請するのは主人だけなので、私は昨年で25歳を迎えているのですが、主人が25歳を迎える今年まで申請出来ず……。
といった形になります🙇♀️
(我が家は既に先に再婚をしておりますが、戸籍に養子と記載されるのが嫌でしたので、主人には婿養子として私の戸籍に入ってもらい、現在何もしていない状態で、主人には上の子2人の保護観察義務、養育義務もない状態で過ごしています。簡易的な記載では妻の子という形です。)…義務は無いけれど、しっかりとやる事をこなしてくれています。
あとは、本来特別養子縁組が成立するにはなにやらテスト期間?の様なものがあるのですが、我が家は既に一緒に生活している為、それは必要無いかも?と言われております🙇♀️
何か一つでも参考になりましたら幸いです🙇♀️
また、まだちゃんと成立した訳では無いので、2転3転することもあるかも知れないので、役に立たなければごめんなさいです。- 5月26日
るか
なるほどですね……
祖母とかでもなく、弁護士さんになるのですね😮
ほぼ確実に育てたいと言うことはないと思います……。
養育費も遊ぶ金にするから払えない様で……。
とりあえず、初めて知った言葉もあるので、もう一度詳しく調べてみようと思います。
ありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
そうです、昔は祖父母とかも多かったですが、お金の使い込みが問題になって今は弁護士さん、社労士さんなど有資格者しか認めない方向になっています。
ただ、弁護士さんは子育てを請け負えないので子育て部分をどなたかにお任せする感じです。
来年特養できるようになるなら、早めに手続きすることをお勧めします(手続き自体にとても時間がかかります。)。
るか
そうですね、家裁には相談済で、紙はもう貰って居るので、手続き自体は25歳になる前に始めるのですが、あとは元旦那にちゃんと届くか。なのです……。
前回の養育費の連絡は音信不通(書面の返信もなし)出終わったので……。
詳しくありがとうございます🙇♀️
主人も、少し心配していたのでその点を伝えて、また残り約1年をどう過ごすかを考えてみようと思います🙇♀️!