
お風呂の黒カビについて恥ずかしながら黒カビがパッキンにできてもずっ…
お風呂の黒カビについて
恥ずかしながら黒カビがパッキンにできてもずっと放置してました💦🙄
ただ、最近息子と2人でお風呂入るようになってから息子を体を洗う場所に座らせているので壁を触ったりでかなり気になるようになりました😣
1年ほど前にカビキラーをスプレーしてキッチンペーパー
で泡が落ちてこないようにして時間置いてみましたが全く取れませんでした😭
お掃除得意な方や黒カビを実際に綺麗にした方どのようにしたか教えていただきたいです!!
また、お風呂掃除週に何回、または毎日気をつけていることなども教えていただけると嬉しいです!
(意味あるか分かりませんが母から言われて換気扇は常にON、風呂上がり冷水かけるはやってます!!)
- ママリ(妊娠31週目, 5歳1ヶ月)
コメント

くまぴ
片栗粉とカビキラーを混ぜてそれを張り付けてラップするとめちゃくちゃ綺麗に落ちますよ!
片栗粉とカビキラーの比率は適当で壁に貼り付けた時に垂れないぐらいですね
一度やってみてください!
カビキラーにラップは落ちませんでしたが、片栗粉やったらピカピカになりました😆
(カビが落ちなかったらすみません💦)

はじめてのママリ🔰
お風呂上がりは冷水かけるよりもお湯の方がいいですよ。
お湯で食器洗いするとすぐに乾くのと同じで濡れてる時間が長い程カビやすくなります。
我が家ではお風呂上がりに60℃のシャワーを壁にかけて水切りしています。
-
ママリ
水よりお湯なんですね😳
知りませんでした💦
今日からやってみます〜!!- 12月29日

はじめてのママリ🔰
カビとりいっぱつというジェル状で出てくるカビ取り剤結構良かったです!ジェルなので流すまで落ちないし、塗布も簡単なのでその点も良かったです☺️
-
ママリ
調べて買ってみます!!
回答ありがとうございます!- 12月29日

はじめてのママリ🔰
カビ取りについては皆さん上げられてるので、普段の気をつけていること。
毎日お風呂掃除後にワイパーみたいなので水切りして、水が溜まってかびそうなところはタオルで拭きあげてます!
新築なのでやる気が続く限り頑張ろうって旦那と話して、今のところ1年半くらい続いてます😁
-
ママリ
ワイパーで水切り+タオルで拭きあげ、今度から実践してみます〜!!
新築だとやる気出そうですね😳✨- 12月29日
ママリ
回答ありがとうございます!!
片栗粉!!試してみます😳✨