![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
日医大で不妊治療していたわけでは無いですが、日医大で出産しました。
看護師さんと少し仲良くなったので、聞いた話ですが、不妊治療で妊娠されてそのまま出産する方が結構いると言ってましたよ〜😊
ちゃんとした解答じゃなくてすみません🙇♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も最近日医大で不育症の検査しました😊✨
1人目は問題なく妊娠出産したんですけどね😭
血液が多少固まりやすいかも?という項目に少し引っ掛かった感じだったので、バイアスピリンという薬を飲む事になりました。
怖いですが次こそは大丈夫と信じて頑張ろうと思ってます!
-
もも
ありがとうございます😊日医大で不育症検査受けられたんですね✨私も同じで、1人目は問題なかったです😭
血が固まりやすいと言われたのは、どの項目で問題がありましたか?
私は違う病院で不育症の検査したことがあり、それを日医大の先生に見てもらったら、ループスアンチコアグランドが1.23で、少し気になると言われました。1月に日医大で再度検査予定です。
バイアスピリンは排卵後から飲むように言われましたか?ヘパリン注射などは言われませんでしたか?✨質問責めですいません💦- 12月30日
-
ママリ
すみません、下に返信してしまいました💦
- 12月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
検査結果は、第12因子〜の項目が、かなり低いわけではないけど、不育の基準よりは少し低いので念のためバイアスピリンを飲みましょうということでした💡
他のところは問題無かったです。
ヘパリンのことは言われませんでした!
いつも心拍確認前に、育たなくてダメになっちゃうんですよね💦
-
もも
そうなんですね!バイアスピリンの服用は排卵後くらいから飲むように言われましたか?
早く元気な赤ちゃん産みたいですよね😭❤️- 12月30日
-
ママリ
あ、すみません答え忘れてました💦排卵後、生理予定日10日前頃から毎日飲むように言われましたよ!
正直また妊娠しても怖いなぁという気持ちはきっとあるのですが、産める年齢のうちは頑張りたいです😭❤️- 12月30日
-
もも
そうなんですね!ありがとうございます✨
分かります😭不安だし怖いですよね💦またあの辛い思いしたくないですよね😢
お互い元気な赤ちゃんを産めるよう頑張りましょう😭❤️- 12月30日
もも
ありがとうございます😊
日医大で出産されたんですね✨助産師さんや先生の雰囲気は良いですか?私も早く妊娠して元気な赤ちゃん産みたいです✨
はっぱ
先生、助産師さん、看護師さん皆様とーっても良い人たちです!!
もも
そうなんですね✨良かったです😊教えてきただきありがとうございます🌼