
銀行で口座番号を口頭で復唱された経験について、適切な対応を考えている様子です。
銀行の窓口で定期預金の
引き落としに行きました
銀行員が定期預金の口座番号を私が
書く際復唱してきました
一瞬、え?と思ったのですが……
普通口に出して言うものですか?
他の方も居られましたので
凄く良い気はしなかったです。
また今日も行かなきゃならず
今度言われたら指摘しようかな
と思ってます。
- プリマビスタ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
口座番号だけなら悪用できないですよ…😅

はじめてのママリ
暗証番号とかなら絶対口にしちゃダメですが(そもそも銀行員でもお客さんの暗証番号は分からないはずですが)、口座番号は高齢の方とかだと「老眼で見えないから読み上げて」って言われたりするので、こう書いてくださいねと伝える意味や合ってるかどうかの確認の意味で読み上げたのかもしれませんね。
上の方もおっしゃるように、基本的に口座番号だけ分かっても悪用のしようがないです。
ただ個人情報には違いないので、管理は厳密にしますが。
周りの方に口座番号が聞かれたからと言って口座が悪用される可能性はほぼないと思いますので、あまり心配されなくても大丈夫かと☺️

プリマビスタ
ありがとうございます(*´ω`*)
プリマビスタ
そうですか?
でも支店番号もわかりますよね?😑
退会ユーザー
定期なら尚更悪用しようがないですね!