※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママリ
家事・料理

年末のゴミ収集がない期間に、ゴミを減らす方法や生ゴミの匂いを抑える工夫について教えてください。

今日が年末の最後のゴミの日‥

お正月期間を自宅で過ごすのが初めてでいろいろと戸惑うことばかりなのですが、長期間ゴミ収集がないときはみなさんどのように工夫されてますか?😭
・ゴミを上手く減らせる方法
・少しでも生ゴミの匂いを抑えられる方法‥など教えていただきたいです!!

我が家は外に置けるゴミ箱などがないので、カラスに狙われにくい紙類のゴミだけはベランダに出して少しでも家の中のゴミを減らそうかと考えています😅

コメント

ちゅんた

生ゴミやオムツはビニールにいれて新聞紙で包もうかと😵💦それか臭わない袋を買おうか悩んでます

  • ママママリ

    ママママリ

    匂わない袋!!持ってましたが忘れてました!!!😲
    そうですね、生ゴミに使うのもいいですね!!🤗今までもったいなくてうんちのおむつにのみ使ってましたが(笑)、いろいろと使おうと思います(*^^*)

    • 12月29日
ままりり

一人暮らしの時にやっていた方法ですが、生ゴミをビニール袋に二重位にして冷凍していました。
何故そこまでしていたのかは忘れましたが(笑)