妊活 排卵日の次の日から高温期1日目として数えるのでしょうか? 22日に排卵日を、病院でチェックしてもらいました。7/21~22にかけて排卵したみたい!と言われました!! でも、23日24日は低温期で24日は一番低い体温でした。25日から一気に高温期に入った感じです。 皆さん、体温が低くても排卵日の次の日から高温期1日目って数えますか!? 最終更新:2016年8月5日 お気に入り 1 排卵日 病院 高温期 体温 低温期 よちまま16(8歳) コメント メルモ 排卵日の翌日からが高温期ですよ。 一般的には体温がガクッと下がった日が排卵日と言われてますが、徐々に上がり出してから排卵する方、排卵後もなかなか体温上がらない方とか色々です。 8月5日 よちまま16 ありがとうございます!! 今まで、一番下がった日を目安にタイミングとってたのですが!微妙にずれていたのかもしれませんね(笑)やはり、正確に知るには病院でみてもらうのはだいじですね! 8月5日 おすすめのママリまとめ 高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
よちまま16
ありがとうございます!!
今まで、一番下がった日を目安にタイミングとってたのですが!微妙にずれていたのかもしれませんね(笑)やはり、正確に知るには病院でみてもらうのはだいじですね!