※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
子育て・グッズ

ひな祭りの時ってひな人形かいますか?ひな人形めちゃくちゃ高くてなかなか手が出ないです😭笑

ひな祭りの時ってひな人形かいますか?
ひな人形めちゃくちゃ高くてなかなか手が出ないです😭笑

コメント

deleted user

うちは買ってないですよ。
昔から雛人形って苦手で…
親戚が飾るお祝い着は買ってくれましたが、飾らない事のが多いです。

ゆきにゃん

初節句なら現代は自分ではなく、女の子は母親(自分)の両親が買う。
男の子なら父親(夫)の両親が買うのが一般的です。

今は楽天とかで3万も出せば可愛いのが買えますよ😊

うちは息子2人なんで私が欲しくて飾り用で買いました(笑)

りんご

私は買わなかったです!
高いのもありますが、雛人形の顔が怖くて苦手で😫💦
買うとしたら、こういう可愛いものにします☺️

deleted user

雛人形でなくても、つるし雛とかぬいぐるみやキャラクターものとかあるので、そういうのはどうですか?

ままり

コンパクトな雛人形でもよければ、何千円かで売っていますよ。
こんな感じです。
お内裏様とお雛様のみのもあります☺

deleted user

小黒三郎さんの組み木の雛人形可愛いですよ。1年待ちですが。値段はピンキリですが、ちょこんとこじんまりした物がよかったのでお手頃価格でしたし可愛さも満足です。

まるこ

娘3人でお嫁に行った後が困るので小さいうさぎのお人形と名前旗買いました😀

deleted user

初節句の人形は女親が買うものだからと実母が購入してくれます☺️
イオンで出ていたので見ましたが、やはり安いとお顔がうーん‥という感じでした😣