※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー(๑*◡*๑)
家族・旦那

は…さっき禁煙してた旦那がタバコ隠し持ってたの発覚した。少し前に夢で…

は…さっき禁煙してた旦那がタバコ隠し持ってたの発覚した。少し前に夢でタバコ吸ってる旦那に激怒してる夢見てたから自分でもびっくり…

今までにも禁煙するのに高い薬で一回失敗して、二回目は成功してたので、ショックやら怒りやら…

男性不妊でもあったから禁煙できて良かったし、これからも吸わないし吸う気ないって話てたのに。

子供産まれる前からも転職したい言ってたけど、今年になって10年続けた仕事も辞めたいの一点張りで急遽、転職することになって今家探しとか引っ越し準備真っ只中に…
吸わなきゃいけない気がして買ったとか、話し合いにもならない…
こっちとしては仕事急に辞められるのも、妊娠中から知らない土地で孤独感で不安で自分の時間とか欲とかほぼ無しでやってきて…更にまた違う土地に行く羽目になって😞

更にタバコ隠されてた…
電子タバコとか続ける気満々じゃん。

タバコくらい良いって感じかもしれないけど、結婚直前に借金あったと言われたり、将来は私の地元で過ごすって話もされたりで、もう信用できない気持ちです。何回か離婚頭過ぎってきたけど、いよいよかな

今だいぶ落ちてるので、厳しいコメントは控えていただきたいです。

コメント

なの

私も二人目妊娠するまで何回か禁煙トライして断念しての繰り返しでした😂
でも妊娠してから禁煙してもう5年ほどっ経ってますがもう大丈夫かな?って感じです✨
結構ストレスがあるとタバコ吸いたくなってたので旦那さんの気持ちもわかります😂
ニコチンって体から抜けても何年かは脳が覚えちゃってるみたいですよ😭
タバコは嫌だけど、旦那さんが抱えてるストレスを聞いてみてもいいかもしれないですよ?😊

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    コメントありがとうございます!
    わたしも昔吸っていたので気持ちは分かってます。。
    旦那にストレス聞いても、毎回そうゆう仕事のストレスの事は思い出すから言いたくないと言われ、むしろ、話すとキレるので話せないんです。。

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠前まで喫煙者だったので、旦那さんの気持ちも分かってしまいます😅
禁煙は相当な覚悟と根性がないと絶対に無理なので、自分が心の底から辞めたいと思わないと出来ません。
私も妊娠がなかったら絶対に辞められていなかったと思います。
なので、まず嘘をつかれる事がショックだと思うので隠れて吸われるくらいなら譲れるところは譲って決着つけてはどうでしょうか。
お小遣いの範囲で、子供の前や家では絶対に吸わない、これからも絶対に電子タバコのみ、など。
ただ借金があるならそれ全部返してから吸えって思っちゃいますね😂

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    コメントありがとうございます!
    私も昔吸っていて、禁煙も旦那と同時期に私は自力で旦那は薬でやった時もあったので、あんだけ2人で頑張ったのに…ってのも大きい気もします。。
    隠されていたのがショックですね。。お金も余裕あるわけじゃないし、お酒がストレス発散だからって妥協して大目にみてるのに。。って感じです。

    • 12月29日
ゆきんこ

うちの旦那もタバコ辞める辞める言って
一時期は本当に辞めれていたのに
ある時、旦那の服を洗濯してたら
ポケットからタバコが出てきて激怒しました(笑)

訳を聞けば、職場でみんなタバコ吸いに行くのに
俺だけ吸ってなくて、みんなの見てるのが
辛いとか、職場の人や友達に車の中で
タバコ吸われると吸いたくなるとか
そんな理由でした。

あとはちょうどタバコ辞めた時期に色々あって、
ストレスで一気に痩せた(やつれていた)のですが
タバコを吸い始めたらそのストレスも少し
軽減されたみたいで、やつれる前の体型よりも
膨よかになりましたwww

なので、まぁストレス感じて生活されるよりは
いいかなぁと思って今はなんとも思ってません(笑)

(ちなみに、普通のタバコからいつの間にかアイコスに替えてましたw)

あ、もちろん子供の前では吸わせません!

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    コメントありがとうございます!
    辞めるって言って辞めれないのは私も気持ち分かるんですが、ここに来て…またか…って💧旦那の意思が弱すぎて…呆れます。やっときっぱり辞めれたと思ってたので

    ストレスで吸いたくなるのも分かるんですけどね、、

    なんか疲れました、、😓

    • 12月29日
その

うちの旦那も辞めたフリをしていて、1人になったらコソコソ吸っていたみたいです💦

仕事から帰ったら明らかにタバコ臭くて、わざと「タバコ臭いね、どうしたの?」と聞くと、「あー今日は喫煙所の掃除だったんだよ〜」と😓

嘘下手か!
そしてついに決定的な証拠を掴んで、問い詰めました。

縛りつけすぎると逆効果かとも思い、「どうしてもの時は必ず相談してから吸って!隠れて吸われるのが1番嫌だよ!残りのタバコも私が管理するから!」と申告制にしましたが、
これもうまくいかず、、、

申告制にして、こちらも譲歩したにも関わらず、改善しなかったので、再び完全禁止にして縛り上げました😅

「歩み寄ったのに、裏切って約束破ったんだから自業自得だよ。」と。

この次また裏切ったら、完全に禁煙するまで子供と関わらせません💢

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    コメントありがとうございます!
    本当に、、隠したい気持ちになるのも分かりますけど隠されてるの1番嫌だって昔から言ってるのに…😔またかって感じ。。
    こちらが何回譲歩してもまた同じ繰り返しだと、もうさすがに許せなくなってきますね…。

    本当、子供と関わらせないようにしたくなるの分かります、、!

    • 12月29日