 
      
      母乳が詰まっていて、大きなしこりがあります。寝るのが怖いですが、明日産院に電話してみます。
母乳が詰まってて、胸の上部に大きめのしこりがありチクチクしていて、赤ちゃんに何回も吸ってもらったのに取れず、これからしこりが残ったまま寝ます。
寝てる間って母乳が作られやすいし、乳腺炎やったことあるので悪化する気しかしなくて寝るの怖いです。。
眠いので寝ますが。。
年末年始も産院には助産師さんいると思うのですが、みてもらえるものでしょうか。。
明日ダメ元で電話してみようと思ってます。。
質問というよりぼやきでした。。
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント
 
            ねむ
気休めにしかならないかもですが、保冷剤などで冷やすと母乳が作られにくくなるので悪化を抑えられるかもしれないです😣💦
乳腺炎きついですよね😭
お大事になさってください💦
 
            🍊
かなり痛いですけど、自分で塊の所を押してほぐすと母乳出てくるんですけど、多少出して落ち着いたら冷やすといいよ!って助産師さんに言われました!
全部は均等に飲めないので抱き方変えたりすると吸う場所が変わって塊ができにくくなりますよ!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます😣 
 さっき朝方の授乳でいつもと違う体勢であげたら取れました〜!😂
 
 押すときって、結構力入れて押しますか?
 グッと押すのか、それとも揉みほぐす感じですか?
 乳輪触らなくてもしこり押したら出てくるんですかね?
 何回もしこりできてて、毎回赤ちゃんの空腹を待って吸わせてなんとかとってます💦- 12月29日
 
- 
                                    🍊 わあ!よかったです🥺 
 押す時は強く押すってよりも、揉んで押してしこりを無くすイメージです!
 私は乳輪触らなくてもしこりをほぐすだけでポタポタ垂れてきました😅- 12月29日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今度またしこりができたら試してみたいと思います! 
 教えてくださりありがとうございます〜😊- 12月29日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
たしかに、冷やした方が血流悪くなりますもんね!
質問投稿して良かったです💦冷やして悪化しないことを祈りながら寝ます😭
どうもありがとうございます😌