※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ギャン泣きしててママ以外の人が抱っこしたら割とすぐ泣き止むのってなんででしょうか😣💦?結構ショック…



ギャン泣きしててママ以外の人が抱っこしたら割とすぐ泣き止むのってなんででしょうか😣💦?

結構ショック…

コメント

ままり

ままだと甘えてよけいぐずぐずするみたいです🥺
でも4,5ヵ月になってくると本当にママ以外受け付けなくなりますよ🤣
それはそれで大変です!笑

はじめてのママリ

赤ちゃんって外ヅラいいですよね🤣
ママが大好きで甘えてるんだと思います☺️

ママリ

うちは父と母ですが、やはり抱っこが慣れてるから安心感あるのかなーって思ってました😂
パパは抱っこ下手くそで2ヶ月でもまだ泣かれてました😂

なの

1ヶ月くらいはそうでしたよ〜!
パパの方が寝かしつけもうまかったです😅
徐々にママじゃないとに変わっていきました✨

はじめてのママリ

1ヶ月の時は姑が抱っこした方が泣き止んでました。笑
安定感があるのかもですね!
最近姑が抱っこしましたが、泣かれてたのし、わたしと旦那以外に笑顔を見せないのでそんな感じになると思います🤣

はじめてのママン

私も里帰りの最初の時は私にギャン泣きでショックでした…
先日ちらっと寄ったら、ママ以外にギャン泣きで😂
少し休みたかったのに♡
と思いながら終始ママが抱っこでしたよー😊