娘が人の話を聞かず、自分の希望を優先して行動することが増えて困っています。学習障害や障害があるのか心配です。
娘が最近人の話を聞きません。
反抗期とかでは無くただただ自分の希望を優先するばかりで話を聞いても右から左に聞き流しています。
(例)
娘が縄跳びの紐の長さの調節をする為ハサミで紐を切っていて何故か1回2回とどんどん切ろうとするので
「1度飛んでから長さを確認しながら切ったら?切りすぎると飛べなくなるよ?」と言うと
「うんそうだね〜😃」と顔を見合わせて納得したように見せかけて
作業を再開させると私の意見はガン無視で引き続き自分の思うようにやっています。
「え?!きいてた?!」とまた同じ説明をしますが
何度もやめず切ろうとします。
もう「切ろう!」となると頭はその事しか考えられないのかもしれません。
このような事が最近凄く多くて困っています。
前までそんな事は無かったです。
でも私も小さい頃そうだったんです。
今もたまに悩むことがあるので学習障害かなにかでしょうか??
人の意見をガン無視でイライラします。
そうしたなら「でも私はこうしたいから」って言えよって思います。こんなに頭悪かったっけ??と正直思います。
これは何らかの障害ですか?
あと私は今でも人が話している内容はすぐ忘れるし冒頭の話が頭に入ってこないです。
- troll (トロール)(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
六花❄️
3歳8ヶ月の娘さんの話ですよね?🙂
ちょっと求めすぎな感じがします…💦
社会人に求めるならわかりますが、まだ3歳の子なら自分のしたい事優先にするだろうし、縄跳びダメにしたくないならまず子どもにやらせないです😂
切りすぎて飛べなくなって縄跳びがゴミになる経験を積まないといまいちピンとこないのではないでしょうか🤔
縄跳びを丁度良い長さにしたいより、ただハサミを使いたいだけかもしれないですし😅
ちゃんみー
失敗させるのも親の務め。
自分でやってみてダメだった、失敗したという経験が多ければ多いほど子供は成長するし、自分で考えて行動できるようになると思うので、命に関わったり人を傷つけたりする事以外はあえて口出しせずに見守ってみるのもありだと思います😊
-
troll (トロール)
失敗させる事がいい事なのは知ってるんですがそこにイライラするのではなく
人の話を聞いているフリして聞いていない事にイライラします。
私の小さい頃に似ていて人の話を聞かなかった事で嫌な思いを常にしていたし、いつも自分が正しくて相手が何で怒っているのかも理解できなかったからそうなって欲しくないんですだからイライラします。- 12月28日
-
ちゃんみー
人の話を聞くよりも自分の好奇心とか自分のやりたい事の方が子供は大事なんじゃないですかね?まだ3歳だし、そんないつも人の話を聞く子なんていないと思いますよ💦年長さんでも聞いてない子は聞いてないですし🤣
- 12月28日
Jh
私はtrollさんの心配事わかりますよ。
私がそういう子どもでしたから。
わがままのようなものならいいんですけど、何か違うんですよね。
思考の変換(臨機応変)がとっても苦手なんじゃないでしょうか。
はじめに縄跳びが長いなら切ろう!!と考えていると、外野から何言われても情報が根付きづらいんじゃないでしょうか。
私は最初にこれを完成させよう‼と思うと、他人からどんなに効率的な方法を提案されても脳内がごちゃごちゃしてだめでした。わがままとは違うんですけど、最初に想定したタスクに執着してしまってました。
これが年齢による経験不足によるものならいいですが、個性だとしたら伸びづらいので心配になるのはよくわかります。
何故か指示通りにできない、というのは苦しいんですよね。
-
troll (トロール)
理解頂いて嬉しいです!
まさにその通りで年齢によるものとは違うかもしれない恐怖があります。
私もJhさんと同じです!
理解力が物凄くないんですよね。情報を処理する能力がかなり欠落してるなぁと自分でものすごく思います😢
それ故に情報を処理している間に話がどんどん進んでいって置いていかれるんですよね。気付いたのは小学生の頃ですがお友達に「今何してるの?」って聞けばよかったのに自分だけわかってないのは恥ずかしくて聴けなくて皆自分の似顔絵をリアルに書いていたのに私だけプリキュアの様に顔を書いて周りから自分の事こんなに可愛いと思ってんの?と言うような白い目を向けられたのが最初の気づきでした。そんなことばっかりで何をするにもダメダメで
あー自分はダメなやつだと自己肯定感も消えていきました。
自分の子供には絶対そうなって欲しくないしもしそうなったらどう改善していけばいいかも分かりません。- 12月30日
troll (トロール)
「うんそうだね〜」と賛成したように見えて全然聞いてないみたいな事って皆にあるって事ですかね?私に似ていて怖いんです。私は小学生に上がってからも人の話が何故か聞けなくてサッカーしていても相手のゴールに入れまくって怒られても同じ事をしていたんです。なんで怒っているかすら分かってなかったんです。指摘された事を聞けず自分がこうだ!と思ったことを貫いたからなんです。
確かに求めすぎていたかもしれません。
六花❄️
まだ3歳だと判断しにくいですよね💦
trollさんの言うように、娘さんは「うんそうだね〜😃(でも今はこれやりたいから)」って状態なんだと思いますよ😅
()の中をいちいち言わないだけで、それを言ってくれなきゃわからないよ、というのはこれからの訓練だと思います🙂
人間関係であったりコミュニケーション能力の問題ですよね💦
今まで赤ちゃんの時から喋らずとも泣くだけでわかってもらえたり、上手に喋らなくても親や周りの大人が察して対応してくれたりして生きてきたのですから、お喋りが上手になってきた途端に人の感情を読み取って空気読んで話してよ!は3歳には酷な話だと思います😅
trollさんはいつ頃から、話が聞けないと実感する様になったのでしょうか。
もし娘さんが同じようだとしたら、trollさんは娘のことを一番に理解してあげられるという事ですよね🙂