※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那や家族との位置情報共有について悩んでいます。以前は嫌だったが、利点を感じるようになりました。旦那に提案したところ断られ、監視と誤解されるのではと心配しています。連絡が少ない旦那に対してどうしたら良いか考えています。

旦那、もしくは家族で位置情報の共有していますか??
私としてはそれで助かった人の話も聞いたし
心配したらどこにいるかわかるし、怪しいことお互いできないし、携帯なくしたらすぐわかるし…前まで嫌だったんですがそこまで悪くもないなと思うようになりましたが昨日旦那に断られてしまい。
監視したいん?って言われたんですがやっぱり提案された側はそう思いますか?
連絡が多い旦那さまならこんな提案もなかったと思うんですが連絡もなく飲み会で朝帰りする事も多々あるので
もうそれに怒るのもしんどくなり次がないようにしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那や友達とアプリで共有してます!ゼンリーというアプリです😉
高校の時から流行っていて仲のいい友達はほぼみんな交換し合ってます!!!なので自然な流れで旦那も私とアプリ繋がってる感じです!!!
もうすぐ家に着くからお風呂沸かそうとか見て出来るし、携帯をどこかに忘れた時もそれで1発で分かります😂😂←よくやるんです/////

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゼンリーいま人気ですよね!
    周りで結構共有してる人いますしなにかと便利な事が多いからいいかな〜って思ったんですけどね…😔😔

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの年齢にもよりますかね🥺
    今の中〜大学生世代はゼンリー当たり前にやってる子が多いので私たち自身もなんとも思いませんが、学生時代から当たり前でないなら無理ぃってなる人もいると思います!

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

たしかに何かに巻き込まれたりした時は役立つと思いますが、やはり提案された側は監視したいの?って思っちゃいます😖
私的には位置情報の共有はやましい事がなくてもめんどくさいなって思っちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    昨日の飲み会連絡なしで朝の10時に帰ってきたので
    旦那は私が家にいること知らなかったのですが…
    本人は車で寝ていたと言っていますが前にも連絡なしで3時とかになったりそれで喧嘩するのももう疲れて…
    その喧嘩の後だったので余計に縛られると思って拒否したんだと思います。。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう連絡なしで朝に帰ってくるなどしっかりとした理由がある場合は位置情報の共有するのは納得できますね🤔
    理由があるのにしてくれないと更に怪しんじゃいますね😱

    • 12月28日
F

ちゃんと理由を説明されたら何とも思わないです!
でも何も説明されずに提案されたら監視したいの?ってなるかもです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喧嘩の後の提案だったので余計に拒否したんだと思います…
    何回も説明しましたが嫌の一点張りで、、
    なんか次同じ事あってもまた許さないといけないのかと思うとしんどいです。

    • 12月28日
naso

してません

うちもお互いやましいことはありませんが、そこまで管理してしまうと、やはり縛りたいのかな?信用ないのかな?とは思ってしまいますね。便利なんでしょうけど、我が家は今後もやらないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信用はしてますが何度も同じ喧嘩してるので信頼はもうできません。
    浮気してるなんて思いませんが行動の一つに私を意識してもらいたいとは思っちゃいます。面倒くさいですが同じ事で怒ったり心配するのはもう疲れました…😔

    • 12月28日
  • naso

    naso


    しっかりとした理由があるなら、連絡するように言って、それが守れないようなら、強制的に入れるという約束をしてもらうのはどうでしょうか?

    旦那様もそれが嫌なら連絡するでしょうし、それでもできないようならそれは受け入れせざるを得ないですよね。

    • 12月28日
るてろ

してません😌
結婚しててもプライバシーがありますし逐一夫がどこにいるかは気にならないので…💦
私も夫から入れてと言われたらなにもないですが良い気持ちはしません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦の中でもプライバシーって大切ですもんね。
    私も普段の旦那の位置なんてどうでもいいんですけど
    信頼がもうほとんどできなくてまた飲みに行かれた時しんどくなるくらいなら位置がわかるだけでも安心かなって。。位置情報がやりすぎだとしたら連絡するしかないしそれを毎回話してるのに
    同じ喧嘩が飲み会に行くたびに勃発してます🤦🏻‍♀️

    • 12月28日
  • るてろ

    るてろ

    なるほど💦
    位置情報のアプリを入れたい理由は旦那さんが連絡なしにどこにいるか心配だからですか??
    多分嫌と言ってる人に無理やり入れてもまた大喧嘩になりそうなので私だったら連絡なしに朝帰りしたら家に入れないとあらかじめ話してほんとに締め出します😂

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

私は嫌です(笑)別にやましいことないですが、今どこにいるっていつも家族に分かるの負担です😌💦仕事帰りちょっとコンビニ寄ったよとか、仕事中今日はランチこの店でしたのかとか、全部見張られるのは息苦しいです💦子供ではないので、心配なときどこにいるか分かるためと言われてもなかなか納得できません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    提案された側からしたら信用してないの?とか監視したいん?とか絶対思うと思います。連絡しろと何度も言ってるのにせずに朝帰り。
    様々な言い訳や状況もあっての連絡なしなので一概に旦那が悪いとは言いませんが
    また同じ事あった時また同じ喧嘩してしんどくなるのも疲れちゃって…🥲
    私も同じ事したらいいのか?とか思っちゃってもうなんかしんどいです😂

    • 12月28日
ととと

してないです!私は監視されてるようでしたいと思わないです💦
でも提案されたら特に疑われるような事はしてないのですると思います!

はじめてのママリ🔰

前科があれば提案もありだと思います!

ですが、私自身も何もやましいことありませんが旦那に把握されるの嫌です💦
男の人は余計そういうの嫌う印象ですね😷