
コメント

退会ユーザー
まだ離乳食始まってないですが、上の子が使ってる椅子を下の子にあげる予定です。最近になり上の子が大人と同じ椅子に好んで座るようになったので高さを底上げできるクッションをひいて座らせようと思ってます。

退会ユーザー
ハイチェアは1つだけで、今は下の子が使ってます。
上の子は普通のダイニングチェア+高さ調整ができるクッションです!
-
退会ユーザー
でも、ハイチェア2つ持ってる友達もいますよ!ハイチェアとハイローチェアの組み合わせも。ハイチェアを新しく買うにしてもストッケで揃える必要もないかなぁと思います!見た目的なは揃ってたほうがいいですけどね!
うちもハイローチェアはありますけど、食事には使いたくなかったのでやめました😂- 12月28日
-
あいママ
高さ調節できるクッションあるのですね!
ありがとうございます!!
ちなみに、上の子の足元はブラブラしてる感じですか?
ブラブラしてても集中して食べてくれるものですかね?- 12月28日
-
退会ユーザー
ブラブラしてる時もありますし、椅子の上で正座してるときもあります😂- 12月28日
-
あいママ
そうなんですね!
参考になります✨
ありがとうございます!- 12月28日

はじめてのママリ🔰
3歳差です💡
うちもそれが勿体ないのでキッズ用で長く使える写真のものを上の子に買って、下の子にお下がりです😊
学習椅子にも使えるようなので、それに使ってもいいし、座り心地が良くてわたしが使いたいと思うくらいでしたのでダイニングでも長く使えるかなぁと思って買いました💡
-
あいママ
ネットで見かけて、気になりつつ、高いしな、と思ってましたが、大人も使いたくなるなら良いですね✨
ありがとうございます!
ちなみに、座面は布ですよね?
食べ物や液体をこぼした時は急いで拭き取る感じですかね?- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
高いですよね😣私も下の子の離乳食始まるまで悩み続けて思い切って購入しました😣
別売りなんですが、座面と背もたれのカバーもあってそちらも併せて購入しました💡案の定味噌汁こぼしましたがカバーが撥水になっていて良かったです😊- 12月28日
-
あいママ
撥水カバーあるのですね!
ありがとうございます!!
とても参考になりました!- 12月28日

ママ
我が家はストッケ2個持ちです!
下の子が腰がすわって上の子のストッケに座らせたら「これは娘ちゃんの!!」とめちゃくちゃ怒られました😅
娘も自分の椅子を気に入って座ってくれているので喧嘩防止のために下の子にも新しく用意しました。
大人も使えるのでそのまま子どものダイニングチェアでもいいですし、小学生になったら学習机の椅子にしてもいいかなと思っています😊
-
あいママ
やはりそういうこと起こりますよねー
色々様子見ながら検討したいと思います。
情報ありがとうございます!!- 12月28日
あいママ
ありがとうございます!
高さ調節できるクッション知らなかったので勉強になりました!
ちなみに、上のお子さんが食べるときの足元はどのようなイメージですか?
正座?ぶらぶら?
うちの子、集中して食べてくれるかが不安で。
退会ユーザー
下の方と同じくブラブラさせてる時もありますし、正座で食べてる時もあります。
特に集中力が途切れるという感じはないです。
あいママ
そうなんですね!
ありがとうございます✨
うちの子も正座、まあまあ好きなので検討してみます!