隣の子が遊びに来ることに困っています。子供たちの声が聞こえたので待っていたようですが、友達と遊ぶならうちの子たちと遊ばなくてもいいのではないかと思っています。毎日誘いが来るのはしんどいです。明日から旦那が休みなので、彼が子供たちの相手をしてくれることを期待しています。
また隣の子が遊べますかってきた😩
しかもこっちが手放せなくてピンポンなっても出れなくて出なかったら出るまで外で待ってるし。
まあ子供たちの声聞こえたから待ってたんだろうな🙄
友達と遊ぶならうちの子たちと遊ばなくて良くない?😵😨
とりあえずわかんないって言ったけど🙄
ここ毎日しんどい。
遊んでも遊ばなくても毎日誘い来るんかな。
それはやだな。
明日から旦那休みだし旦那が相手してくれればいいなー。
さっき出たときうちの顔怖かったかな😩
それはゴメンだな。
- mii(3歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
遊べませーん!
って1回言ってみてはいかがでしょう?
退会ユーザー
次遊ぶ日を決めて「それ以外来ても遊べないからね。」って言うか、もう来て欲しくないなら「もう来ないで」ってはっきり言ってあげた方がお互い楽なんじゃないかと思います。
-
mii
コメントありがとうございます。
隣とは旦那が小さいときからの付き合いがあってなんとなく言いづらいなって思ってたんですけどそれしかないですよね😔- 12月28日
-
退会ユーザー
こんなこと言っちゃいけないですけど…
コロナで断りやすいのも利用してみては。
干渉されないでminiさんが楽でいられることも大事ですよ🤗- 12月28日
-
mii
それいいかもですね😳
そうですよね!
ありがとうございます😣✨- 12月28日
mii
コメントありがとうございます。
それが遊べないって言ってるのに
毎日のように来るんです😔