
美容院でカットする時、なんて注文したらいいんでしょう?私は髪を染めて…
美容院でカットする時、なんて注文したらいいんでしょう?
私は髪を染めてないので毎回カットのみで、3ヶ月に1回くらい美容院に行っています。
髪型もあまり変えたくなく、今は髪も伸ばしているので、少し整えるくらいカットしてもらえたらなぁと思っています。
毎回、長さはあまり変えずに少し軽くしてくださいと注文すると、それだけだとあまり変わらないですよ?と言われたりします💦
でもあまり切らないでいると髪がまとまりにくくなったりするので、3ヶ月に1回はカットに行きたいと思っています。
同じようにあまり髪型や長さを変えないけどカットしている方、どのような注文をしていますか?
- 初めてのママリ🔰

ママリ
まとまりにくくなってきたので整えて欲しいです。ベースは変えたくないです。
とかで伝わるかと思います!

退会ユーザー
そのまま言えば伝わるかと思います( ﹡・ᴗ・ )
あんまり変えたくないので毛先整えてもらいたいのと、まとまりにくくなるので少し軽めにしてください〜とかでいいと思います!

ママ
1ヶ月で1センチくらい伸びるみたいなので3センチくらい切って欲しいですっていうといいかもです

退会ユーザー
傷んだところは切って欲しいや、乾かす時間が長くなったので軽くして欲しいなど
普段の悩みや気づいたことを言ってみるのはどうでしょう。。?
あと私は秋冬になったので毛先を重めにしてほしいとか、前髪をちょっと変えたいとか細かいですが変えたい願望があれば言ってますね🤔
この間は育児で髪をしばってばかりなのでポニーテール究めようと思い結んだときの横の後れ毛を美容師さんと真剣に相談しました🤣
髪は染めてませんし整えるだけですが毎回オーダーするのが楽しいです🥰

はじめてのママリ🔰
私は髪が多いので軽めにしてもらうのと表面は艶が欲しいので段を入れないでと言うのと、前髪はクセがあるのでここからこっちは頬より短くしないでとか細かく言ってます笑
もう15年通ってるのでいつもので伝わりますが笑
伸ばしてるってことは伝えたほうがいいです!
コメント