※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴちぴ
その他の疑問

マイホーム計画中です!悩みすぎてはげそうです!笑お風呂の窓なんですが…

マイホーム計画中です!
悩みすぎてはげそうです!笑

お風呂の窓なんですが、寒さ対策や掃除の手間、防犯も考えてなしにしようと思ってます!今住んでいるアパートも窓ないので、特段支障はないです!
と、思ってるのですが…
実家は戸建てでお風呂は窓あります。
お風呂には窓があるのが普通と思って生きてきました。
が、私がホントにズボラなのもあり窓の掃除もこまめにできそうもないので、窓なしでいこうかなといったところです。

戸建ての家はほとんどお風呂に窓があるイメージで(ネットでは9割は窓あり)ほんとに窓なしで大丈夫か、後悔しないか心配です。
そんなに心配なら窓つけたら?って思われると思うのですが。決めきれなくて😭主人はどちらでもととだわりないです。
例えば、
ハイターとかするときに換気のために窓あったほうがいい。
窓がないと閉鎖的で暗くて後悔した。
窓なし、こんなことがおすすめ
など
なんでもかまいませんので助言、経験談、こんなときに窓あったほうがいいとか教えていただけませんか?是非是非、お願いいたします。

コメント

ままり

うちは窓ありです!掃除はそんなに大変じゃないし、むしろ換気できなくてお風呂場がじめっとしてる方がかびやすくて大変かなと思います💦

marun❁❀

お風呂の窓無くして大正解でした🙆‍♀️
家建てて他は後悔ポイントいくつかあるけど、お風呂の窓だけは全く後悔してません(笑)

良い点は、寒くない。掃除楽。防犯面で安心。子どもがお風呂で大声出しても気にならない。
悪い点は、特に見つからないです😂

ハイターとかの匂いも、今の家は換気扇の性能も良いし、気になりません!アパートに住んでいた頃は、すぐに窓を開けないと気になっていました。
でも私は実家がマンションで、お風呂に窓がないのが当たり前で育ってきたので、その辺の違いはあるかもしれません😳

りんごのほっぺ

前に住んでたアパートは窓なし、今の戸建ては窓ありです!
うちの旦那は朝晩お風呂に入る人なので窓なしのアパートのときは換気扇だけだと全然換気されなくて常にジメッとして、暗くてお風呂の時間が憂鬱でしたが、戸建てで窓付けてからは明るしい、窓開けて換気もできるのでカビもはえにくいし我が家は窓ありで良かったです!

私もズボラですが窓掃除そんなに苦痛じゃないです💡

ただ、お風呂が家族で夜だけとかなら窓なくてもいいのかなーとは思います!