※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

金沢市から白山市に引っ越し予定。予防接種用紙は使えるか、検診のお知らせは届くか。かかりつけ医を変える際の手続きが気になる。他に気をつけることがあれば教えて欲しい。

来年の話ですが、金沢市から白山市に引っ越します。
家の完成がたぶん7月くらいになるのですが、保育園に入れる事もあり、3月に転居届を出さないといけなくなりました。
その時に金沢市から貰った予防接種の用紙は白山市で使えるのでしょうか??
それともさらに手続きが必要でしょうか??
検診のお知らせとかは自然と届くのでしょうか??


また、小児科のかかりつけ医でまるやま小児科に同意書を出してますが、引越ししたらかかりつけ医を変えないといけないのですがその時はなにか手続きをしなければいけないのでしょうか??

上記を教えて欲しいです!!
この他にこういう事もしておかなきゃいけないよとか、気をつけなければいけない事等わたしの気づいていない事とかあると思うのでもしあれば教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

deleted user

数年前に金沢市→白山市に引っ越しました。予防接種の用紙については、白山市に転居届けを提出した際に、白山市役所内の子育て支援課に行くと教えてもらえると思います。確か保健センターへ行って母子手帳と一緒に新住所を伝えると白山市で使用する予防接種券をくれました。金沢市の予防接種券は使用できなくなります。検診のお知らせも新住所に届くと思います。引っ越しまで時間があるようなので、郵便物の転送などには気を付けないといけないかと思います。かかりつけ医は、無理に変えなくても大丈夫ですよ。私も暫くは、金沢市へ通ってましたので。今は家の近くに変えましたけど(笑)説明不足だったらすみません。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥺💓
    保健センターはどこにあるんですかね??行ったことなくて😭💔
    かかりつけ医はかなり遠くなり、新しく働く職場からも、子どもの入園予定している保育園からも、行きにくくどちらにせよかかりつけ医は引越しと同時に変えたくて💦💦

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    白山市のどの地区に引っ越すのでしょうか?それによって、行く保健センターも違うので、白山市のホームページを一度ご覧になるといいと思います。

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    白山市旧松任市ですね!!
    またホームページ見てみます!!
    ありがとうございます🥺💓

    • 12月28日