※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ychanz.m😈❤️‍🔥
ココロ・悩み

入学準備で書類の不備があり、手続きが大変そうです。教頭先生とのやり取りもあり、不安が残ります。

入学に向けての動きにミスがありすぎて😭

先日、体験入学の案内が届いて
当日に同封の家庭調査票を記入の上持参
と書いてあったのに入っておらず
問い合わせが小学校の教頭先生だったので
同封と書いてありますが案内文の
1枚しか入っていないですが...と電話したら
それは教育委員会から別送ですと😅

それが今回届いたのですが
前回案内した家庭調査票を今回
お届けするので当日必ず持参をという内容。
それが2枚重複して入っているだけで
家庭調査票がないんです...

これはまた電話しなきゃですよね😭
また担当が教頭先生でした💦
これは完全に書類の不備ですが
また同じ人かと思われそう😅
こんな感じなんですかね入学準備😂

フルで働いてるのでそのうち
学童の手続きもあるはずですが
無事に終わる気がしません😱

コメント

deleted user

電話しなきゃですねー😂
わたしは中学校で働いてますが、入学準備はバタバタですからね。。

  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    取り返しのつかない不手際じゃないので怒ってます!!ってわけではないですが☺️

    明日、電話してみます!!

    • 12月27日
ママリ

教員です。
教務の入学担当をしていますが、そのような問い合わせはありますし、同じ人が掛けてきたって言葉のニュアンスで分かる人もいますが、本当に忙しいのでいちいち名前をメモってませんし、覚えてないです。
なのでまた同じ人かって思われないと思います。本当に忙しいので。

  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    去年の親一年生が6人しかいなかったような学校なので、覚えられてしまうかと思いまして😅
    入学前から面倒な親と思われたら嫌だなぁと😭

    でも、そういうわけでもないんですね☺️

    明日は朝しか電話できないので忙しい時間に気が引けますが...もらわないと困る書類なので電話で丁寧にお願いしようと思います💦

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ


    そうですか💦
    だったら分かっちゃいますけど何にも思わないと思いますよ!!

    • 12月27日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    今朝電話してみました☺️
    やはり手違いだったので後日正しいものを送っていただけるそうです!
    ほっとしました。
    ありがとうございました😊

    • 12月28日