子育て・グッズ 赤ちゃんが寝ていてミルクを飲ませ機会が少ないですが、心配はありません。無理に起こす必要はなく、赤ちゃんのペースで大丈夫です。 1日に10回以上直母左右5〜10分ずつにプラス8回の60mlのミルクでやってみるように先日助産師訪問でアドバイスされました。 今日、赤ちゃんすごく寝ていてミルクの時間に起こさないと起きません。なので今の時点で5回の母乳と5回のミルクしか飲ませれていないのですが大丈夫なんでしょうか? 無理やりおこして2時間おきに母乳飲ませたほうがいいのか、寝させてあげてていいのかわかりません。 最終更新:2020年12月27日 お気に入り 1 ミルク 母乳 赤ちゃん 夫 助産師 直母 はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ 寝てるなら寝かせてあげて大丈夫だと思います🙆♀️ 私は1ヶ月になる手前から4時間そのまま寝かせたりしてましたよ👍 脱水症状が怖いので 一応4時間で起こしてました🤣 12月27日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!!安心しました😊ありがとうございます✨ 12月27日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!安心しました😊ありがとうございます✨