※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣ちよちよ🐣
その他の疑問

青森県の方で(東北地方でもいいのでしょうか…)、みちのく銀行の通帳を…

青森県の方で(東北地方でもいいのでしょうか…)、みちのく銀行の通帳をお持ちの方、教えてください!

A支店で通帳を作った場合、
B支店でも作ることは可能でしょうか?

A支店で私自身の通帳、
B支店ではこどもの通帳を、すでに作っています。

今回、B支店で私自身の通帳も作りたいのですが、
同じみちのく銀行ということで、重複してしまうのでは?と、不安です。

また、目的としては、
A支店の通帳は今まで通り代表口座、
B支店で通帳を作れた場合は入出金はせず、貯金メインで使いたいと思っています

わかる方いたら、教えてください!
よろしくお願いします。

コメント

さくら

重複して作れませんでした!
なのではじめてのママリさんの考えと私も同じだったので積み立て預金?(名前忘れましたすみません)みたいな通帳を作ってもらいもう作ってあるみちのく銀行の口座から毎月何日に引き落としされ、積み立て預金に入るというのはできると言われそれにしました!

  • 🐣ちよちよ🐣

    🐣ちよちよ🐣

    コメントありがとうございます!
    やっぱり重複で作れないんですね😭
    お金がなさすぎて(笑)、引き落としだと困り、自分で余裕がある時に入れていきたい派なので、作るの諦めます🤦‍♀️

    教えていただけて、助かりました!
    ありがとうございます(^^)

    • 12月27日
  • さくら

    さくら

    ちなみにゆうちょ銀行だと何個も作れますよ!みちぎんの方がいいですかね?

    • 12月27日
  • 🐣ちよちよ🐣

    🐣ちよちよ🐣

    そうなんですか⁉︎
    みち銀が1番使いやすいというのはありますね🤔
    ゆうちょって、郵便局ですよね?

    • 12月27日
  • さくら

    さくら

    確かに使いやすいのはみちぎんか青銀ですよねー!わかります!
    ゆうちょどこにでもATMあるわけでもないし、、、
    ゆうちょは郵便局です!

    • 12月27日
  • 🐣ちよちよ🐣

    🐣ちよちよ🐣

    色々聞いてしまい、申し訳ないのですが、
    郵貯は郵便局の窓口で作りますか?

    • 12月27日
  • さくら

    さくら

    私は窓口で作りました!
    他にもやり方あるのかもしれませんが近くに郵便局があるので✨

    • 12月27日
  • 🐣ちよちよ🐣

    🐣ちよちよ🐣

    そうなんですね!
    私も近くに郵便局あるので、ゆうちょ作ろうと思います✨
    すみません、あと1つだけお願いします。
    ゆうちょだと何個も作れるとのことですが、同じ郵便局で2つ作ることも可能かわかりますか?

    • 12月27日
  • さくら

    さくら

    近くにあるのなら良かったです!
    確か私は同じところで作ったと思います。ただ、同時に二つ作った訳ではなく最初普通にゆうちょの通帳持ってて、子供産まれて貯金用にもう一つ欲しいなーと思って行ったら普通に作ってくれました!

    • 12月27日
  • 🐣ちよちよ🐣

    🐣ちよちよ🐣

    そうなんですね!
    同じところで2つ作れるなら助かります!
    いっぱい質問してしまい、申し訳ありませんでした💦
    色々お話聞けて、本当に助かりました!
    ありがとうございます!
    お身体、大切に過ごしてくださいね(^^)

    • 12月27日