
コメント

赤ワイン
私は産前は義両親大好きでした!
しかし、産後…一気にダメになった時期がありました。
調べると、ガルガル期というらしいです。
今は落ち着いて、普通になりました!

きりん
まぁ、所詮他人ですから…。
旦那さんとの相性は良くても、その親はまた別物です😅💦
実の親ほどあうんの呼吸並に意志疎通も出来ないですしね 💦
お互いにイヤな所は目につくとは思いますが、産後受け入れてくれてることに感謝の気持ち持ち続けるといいですよね😆
-
はじめてママ
言いたいことも言えずなかなか難しいです…
感謝の気持ちと嫌な気持ちが半々で自分でもよく分からなくなってます😭- 12月27日
-
きりん
旦那さんを通して意見は言えないですか?
もし、そんなこと?みたいな反応だったら、逆の立場だったらどう思う?的な感じで想像させるといいと思いますよ😏- 12月27日
-
はじめてママ
そうですよね!!
ちょっと言ってみます✊- 12月27日
-
きりん
私は実家に里帰りでしたが、実兄にガルガルしてました。
義両親のことが元から苦手とかではないならホルモンの影響だとは思いますが、それで産後うつになっても良くないので、旦那さんを味方につけて乗り切ってくださいね👍- 12月27日
はじめてママ
小さいことが気になって嫌になってしまいます😭
旦那に相談したいけど、そんなことで!?ってなりそうで😭
私も落ち着いてくれるようになればいいのですが…
赤ワイン
わかります!私もいちいち気になってしまっていました。
たまに会うのでそうなっていたので、一緒に生活されてるともっとストレス溜まりますよね。。
旦那様とのその後の関係を考えると義両親のことは中々言えないですよね…。
私はたまに会うだけだったので我慢しました。
しかし、里帰りされてるとのことで頼れるのは旦那様だけですし、話を聞いてもらえたらいいですね🥲
里帰りが終わって、赤ちゃんがもう少し大きくなったら期もちに余裕ができて落ち着くかもしれません🥲✨
ご無理なさらないでくださいね😂
はじめてママ
さゆさんもそうだったんですね😭
旦那の家族だし、良くしてくれてるのは分かるからあまり言いたくはないんですが…😭
里帰りあと4日なのでがんばります😂ありがとうございます🙇♀️🙇♀️