※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  ママ
子育て・グッズ

幼児の水分補給について、水筒を置いていますか?本人のタイミングで飲ませますか?親のタイミングで飲ませますか?

幼児の子供の水分補給についてです。
いつでも飲めるように水筒などを置いていますか?
本人のタイミングで言われたら飲ませますか?
親のタイミングで飲ませますか?

コメント

deleted user

うちは、勝手に飲んでくれるのでいつでも飲めるようにコップに麦茶いれてテーブルに置いてます☺️
外出したら子どもまだ喋らないから親のタイミングになりますが💦

deleted user

本人のタイミングで飲ませてます。
外出する時も水筒は持ち歩いてないです。

k

サーバーがあるので、気付いた時には勝手に1人で飲んでいました💡

親から見て、あまり飲んでいないように見えたら、声掛けて一緒に飲んだりしています。

御園彰子

本人のタイミングと、親のタイミングで飲ませています。
こぼされたくないので、セルフで飲めるようにはしてません。
水筒洗いも嫌いなので、学校以外で水筒は使ってません😂
毎回、ペットボトルからコップに注いで飲ませています。
ほとんどずっと同じ室内にいるのと、頻回で飲ませてないので、そこまで面倒でもないです🙂

deleted user

外出時は水筒やペットボトル持ってます🙂
タイミングは基本本人が飲みたい時で、あまりにも飲んでない時は声かけてます😃

deleted user

水筒洗うの大嫌いなので家ではお茶ちょうだいって言われたら都度コップに入れて飲ませてます^ ^
あまりにも時間あいてたらこっちから声かけます^ ^
水筒は公園行ったりするときくらいしか使ってないです^_^
お出かけは出先で喉乾いたって言われたらペットボトルのお茶買って飲ませてます^ ^