※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

長期入院中の暇つぶしに悩んでいます。アドバイスをください。

3ヶ月以上の長期入院されたことのある方はどうやって毎日乗り切りましたか?

切迫で20週から37週の帝王切開まで4ヶ月以上の入院になりそうです。
総合病院なのでテレビは有料だから本当に見たいやつだけ、Wi-FiもないからポケットWi-Fiレンタルしてます。

最初はAmazonプライム登録して映画とかドラマとか見てたけどメンタルやられ過ぎて何を見ても面白くなくて続きません。最近は漫画の方も登録してみたけどこっちも全然読む気になれず…
ゲームも調べてやってみるものの続かず。もう何をして長い長い1日をひたすらベッドで一人ぼっちで過ごしたらいいのかわかりません。
子供用品とか編み物とかで作るのも無理です。

まだ3ヶ月は続くであろう入院生活。面会もできない、子供にも会えない、大部屋だからテレビ電話も出来ない。病院食はまずい。

まだまだ続く入院生活の乗り越え方アドバイスください。

コメント

サニー

しんどいですね😭
私は2週間入院したことありますが、それでもメンタルやられました‥
スマホばっかり見てると目が疲れて頭がぼーっとしますよね💦それに昼間に寝ちゃったら夜寝られないし、ほんとに退屈で辛いですよね😭😭

週刊誌を読むのはどうでしょうか?例えば漫画がお好きならジャンプだと月曜日発売なので、曜日感覚も出来るし1週間後に少し楽しみに思えるかなぁと思いました!
あとはお子さんか旦那様と交換日記はどうでしょうか?メール等より書くのに時間がかかるし、読むのも楽しいかなぁと。

  • ママリ

    ママリ

    元々管理入院は決まってたので入院したらあれみよう、これやろうってずっと計画してたのに…何回見ても飽きなくて何度も繰り返し見てる海外ドラマとか、昔のアニメとかドラマとか最初は楽しく見れたやつもあったんですが今はもう何見てもダメです。
    私の場合なぜか消灯後は携帯でママリとか見てるだけで結構時間が過ぎるの早く感じるのですが昼間がどうもダメで…
    漫画も今全然読んでも頭に入ってこないのでダメだと思います。雑誌読み放題ので好きだったLDKとかですら全然楽しくない…
    交換日記、息子はまだ出来ないのでやるとしたら旦那だけど旦那も仕事と上の子のお世話で忙しくてLINEすらなかなか返ってこない状況です😢

    • 12月26日
M♡

1ヶ月で申し訳ないです🙏💦
前期破水で入院してました!!
私はナンプレとクロスワードと小説の読書とあつ森でした!笑
ご飯は美味しくなかったので、差し入れにコンビニスウィーツお願いしたりしてました😊
私も最初はもう不安で押しつぶされそうでした😭💦

  • ママリ

    ママリ

    私も数日前から懸賞付きのナンプレとかのアプリを取ってみたんですがこちらもダメでした…読書は元々嫌いで💦唯一入院してまたポケ森を再開してこれだけ続いてます。Switchがないので3DSとか過去の安いの買おうかとも思ったんですが元々ゲームをあまりやらないので買っても続かないだろうと思って買えずにいます。

    • 12月26日
ママリ

1人目の時21週から37週まで入院してました😭同じぐらいですね😥なのでお気持ち凄く分かります。しかも今は面会禁止なので、更に辛いですよね😭

私はとりあえず曜日ごとのルーティンを決めてました。例えば月曜日は週数が変わるからお腹の写真を撮る日、火曜日は診察で赤ちゃんに会える日、水曜日は病院食の選択食が選べる日、木曜日はおやつにチョコ食べる日…など(めっちゃしょぼいですけど💧)
で、次の日のルーティンを小さな楽しみにして1日1日を過ごしてました。じゃないと毎日変わりばえない日で退屈で仕方なかったです😭
あと毎日日記は書いてました。なので日記に書くちょっとしたネタ探しをしたりですかね💦
不器用で編み物とか細かい作業はできなかったので、あとはひたすらスマホいじってました。

  • ママリ

    ママリ

    ほんと長いですよね。30週過ぎくらいで産まれてくれないかなって思ってしまう最悪な母親です…
    なんかもう精神的にやられ過ぎててエコー見たいとか子供の名前考えたいとかベビー用品考えたりとかそういうことも出来なくて。むしろお腹の子のこと考えたくないくらいなんです😭
    日記ですか、昔から続いたことないなー。でも今の辛すぎる気持ち吐き出せる相手もいなくて、看護師とかも全然聞いてくれないし友達にもあんまり話せないしで…日記として自分の辛い気持ちを綴るのも有りですね!

    • 12月26日
deleted user

1ヶ月で申し訳ないですが、同じく病院食が不味くて合わず、動かないからお腹も空かず少ししか食べられませんでした😓
栄養失調状態になってました😱
夜もあまり眠れず、夜中ウロウロ😁
日中も無駄にトイレや新生児室を見に行ったり病棟ウロウロしてました😅
クロスワード、漫画、スマホ、クイズアプリ、Hulu見たりゴロゴロ寝てたりしてましたね🎵
同部屋の方とおしゃべりしたり😁

デイルームとか無いですか?
そこでテレビ電話してましたよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    デイルームあるにはありますが大部屋の目の前なので話し声が全部筒抜けになるのと、基本安静なので電話してると怒られるんです😢
    部屋も全部カーテン閉め切りで顔すら知らないような状態ですし、看護師も全然話し相手になってくれず息が詰まるしほんとメンタルやられ過ぎてしんどくて今すぐ点滴引っこ抜いて逃走したいです。

    • 12月27日
deleted user

私も現在切迫早産で入院中です‼︎
まだ37wまで3ヶ月以上あるので同じですね。。
コロナの面会謝絶も大部屋で電話しにくいのも同じです。。
私のところは全員カーテン閉めっぱなしで会話もなく驚くほどシーン…としてて😭

精神的にかなりキツいです。。
お正月のガキ使見ようかと思ったけど22:00でテレビは自動オフになるし、、

全然アドバイスになってないんですが、同じ境遇だったのでコメントしちゃいました!2お互い頑張りましょう😭

  • ママリ

    ママリ

    今何週でいつから入院されてますか?
    私のとこもテレビ有料でテレビカードすぐなくなるし21時消灯でそれ以降は見れません…刑務所にいるような気分です。

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    20w5dからで今24w2dです。。
    トイレ以外は絶対安静で窓際ではなく廊下側なので暗いししんどいです😭
    せめて窓際に移動したい、、
    ほんと刑務所気分ですよね。

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ状況似てます!
    私も20-3から入院しです…そして私も廊下側で…明日の診察で産むまで入院が決まったら窓際に移動希望しようと思ってます😢
    退院の話とかは一切ないですか?
    私は本当なら年明けに内服にしても問題なければなんとか退院をお願いしてました。
    でも昨日まさかの出血…絶望的です。産むまで入院が嫌で痛い思いして手術も受けたのに意味なかったです。

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手術されたんですね‼︎‼︎
    出血ショックですよね😭

    私は先生の方針で手術はしない方向なんですが子宮頸管が今でも12ミリしかなく生産期までもつのかどうか、、っていう不安です。。
    まずは28週目指して、そのあと30週目指して、最終的に37週目標に頑張りましょう!!と言われ、退院は今のところオススメしません‼︎
    ってはっきり言われました😭

    長期入院だしせめて窓際にして欲しいですよね😭

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    12ミリですか!それだと退院は厳しいですね💦私は子宮口は閉じてるものの2センチ前後って感じです😅でも初期からずっと出血繰り返してるし双子でリスク高いので…
    37週長すぎますよね😭生存率も高くて障害残る可能性も低くなる30週過ぎたら産まれて欲しいなと思ってしまいます💦37週まで産まないのが一番なんですが辛過ぎて😢

    入院してから上の子とは全くあってないですか?

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    双子ちゃんだったら余計に神経使いますよね😖
    出血はほんとにメンタルやられるからストップすること祈ってます‼︎‼︎
    私も30週までは頑張ろうと思いつつ、37週まで自分が耐えられるかが一番不安です😢

    入院してから一切会えてないです😖
    しかも検診行ったらそのまま救急車で運ばれての緊急入院なので入院してくるね✨とかもできず、、
    子供は幸い落ち着いてますが会いたすぎて、、子供がどんどん成長してるのを側で見れないのもほんと辛いです😭

    ぴーやさんはお子さんと接したり出来てますか?😢

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    双子を甘く見てました…まさかこんな早くから入院になるとは😢
    30週超えてれば一緒には帰れないけどリスクは減りますもんね!私も37週まで耐えられる気がしなくてお腹の子には申し訳ないけどその前にお願いしたいです。私の場合帝王切開なので37週のオペの日まで一時退院も出来ないので😢

    やっぱりそうなんですね…子供に会えないのが入院で一番辛いですよね。1人目妊娠中とかだったらここまでしんどくはなかったと思います😢

    私は無理矢理22週で退院しようとして大号泣して先生にもう妊娠やめたい、息子に会えないのがつらくて入院出来ないって訴えたら先生が交換条件?に週1だけ面会おっけいってことにしてくれてやっと先週一度短時間だけ会えました。でも息子ももう1ヶ月以上会ってなかったのでママと分からなくなってしまったようで全然近づきもしない、完全に他人って感じで余計に悲しくなりました😭
    娘さんほぼ月例も同じですがママのこと分からなくなってないですか?
    いつも夫が荷物持ってくる時に看護師が受け取りなんですが遠いけど部屋の出口からちらっと息子見たさに覗くんです。そしたら昨日の助産師にかなり怒られて遠くから息子を見ることすら私は許されないのかと本当に悔しくて悔しくて涙が止まらなくて。そしたら昨日出血してしまったんです。絶対その助産師のせいだと思ってます。

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごい共感できます‼︎
    37週まで待ってあげたいっていう気持ちはもちろんあるけど、37週まで耐えるのが辛いっていう気持ちは長期入院した人しか絶対わからないですよね😢
    双子ちゃんだったら早産リスクとか帝王切開の事とかきっと色々私以上に考えることも多いだろうなぁ、、と思いますし、ほんとに頑張っていらっしゃると思います😖‼︎‼︎

    私は子供とテレビ電話とかしたいけど、敢えて忘れさせてあげる方が子供の為だよ、と実母と旦那に言われて確かに、、、と納得してグッと我慢してます😢
    でも本音は週1でもいいからお喋りしたいって思っちゃいます😖
    息子は今全くママと言わなくなったようで、ママっ子だった娘も一度もぐずっておらず、、なんだか悲しいのですが、担当の看護師さんが
    「色んなご家族見てきたけど、子供がママのことを忘れるなんてことは絶対にないよ😊
    ママがいない時はちゃんと違う人に甘えて発散できるから大丈夫❗️
    でも久しぶりに会ったら子供も少し緊張したり、またすぐ会えなくなるのかなっていう不安で素っ気なくすると思うけど3日経てば、またずっと一緒にいれるんだってわかるから甘えてくるよ😊」
    って言われてその言葉を信じてます✨

    助産師さん怒るとか酷すぎます‼︎どれだけの不安と悲しみ地ストレスを抱えてると思ってるのって言いたい🤯

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ、そんなことないですよ、メンタル弱過ぎて入院して1ヶ月以上経つのに未だに毎日泣いてるし自分のことしか考えられなくて😢
    ここ見てても1.2ヶ月入院って方はよくいるけど4ヶ月入院って人ほとんどいないですし同じ部屋の人もみんな30週前後とかで長くても2ヶ月って感じなのでなんで自分だけって本当に辛くて…でもあーぴんさんにコメント貰えて今現在自分と同じように辛い人がいるんだって知れて今日は少し気持ちが晴れた気がします!
    良かったら長い入院生活近況とかここでまたお話ししてくれると嬉しいです♪

    そうなんですね💦
    うちは元からばばっこだったんで私なんかいなくても子供は全然平気で私だけが寂しいみたいで…
    全く姿も見れないのは悲しい…うちは息子は私に興味ないしまだお話もできないんですがテレビ電話して私は喋れないから息子が今何してるのかうつしてもらってそれを眺めてる感じです😅

    そうなんですよ!
    別にたくさん歩いたり近づいたりしたわけでもないのに意味不明です!子供は本当は院内に入っちゃダメなんだから我慢してとかキレられて…いやいや、うちが子供見てくれる人いなくて連れてくるしかないの知ってるでしょ、車に一歳時1人で置いてこいって言うんですか?ってキレたくなりました。
    なんか長く入院してるとどんどん嫌な人が見えてきてその人が担当になるだけでその日一日憂鬱になります😭

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も3ヶ月を超える長期入院の方はいないので同じ境遇の方がいてすごく救われました‼︎‼︎
    ぜひぜひお話ししましょう✨

    テレビ電話で子供ちゃんの様子見るの良いですね‼︎‼︎
    私もこっそり見せてもらいます❗️
    昨日旦那から娘が毎日家に帰ると一目散に私の部屋を開けてからリビングに行ってるよっていうの聞いて号泣してしまいました😭😭
    会いたすぎて胸が張り裂けそうです😭😭
    息子はうちも昔からからパパっ子でしたが、出産してからすごく甘えてくるようになりました‼︎‼︎
    もしかしたらお母さんがいるのが当たり前すぎて興味がないように見えてるだけかもしれませんね😊

    看護師さんの当たり外れめっちゃわかります‼︎‼︎‼︎
    一人めっちゃ雑な人がいて、毎回ベットにぶつかったり点滴蹴り飛ばしたりとにかくガチャガチャドンドンうるさい人がいて、その人だと気が滅入ります🤯
    いい人はほんと天使のように感じるんですけどね、、、

    • 12月28日
ママリ

よろしくお願いします🥺


やっぱり動画もいいけどリアルタイムで子供が遊んでるところとかテレビカメラで見せてもらうと少しだけど寂しさが和らぐ気がします!時間が経つのもあっという間ですよ!
娘さんもやっぱり寂しいんですよね😢
まだそんなに態度で示してこないから分からないだけで…うちもいつもママなんて言わないのに入院した途端ママママって言ってぐずぐずしながら寝てる時があったみたいでそれ聞いた時は本当に辛かったです😢
うちは年末に高熱出してしまったみたいで…旦那の対応が悪すぎて不安すぎて😭自分が何もしてやれないのが本当に辛いです。

ありますよねー😭本当に冷たくて酷い人に対しては師長さんとかに相談したいけどまだまだ長い入院生活で気まずくなるのが嫌でそんなことも言えないし我慢するしかなくて辛い…
昨日の夜中も寝てる時に点滴が鳴ってしまって、その嫌いな助産師が来たんですけど腕曲げないでって言われて…いやいや寝てるんだから無意識だし曲げないなんて無理だろってイラッとしました💦

deleted user

リアルタイムで見るのほんとにやりたくてうずうずしてます🥰
旦那も年末試しにやってみようかって言ってくれました✨楽しみがひとつできました😊✨
まだちゃんとお喋りできない娘ですが行動で私の事を思ってくれてるんだなと思います😢
息子さんお熱大丈夫ですか!?💦
子供が辛い時は余計に側にいてあげたいですよね。。辛い気持ちすごくわかります。。

看護師さんやばいですね‼︎
寝てる時の行動指摘するとか無理すぎて逆に出来るんですか‼︎⁇ってびっくりします🤯
言い方とか気をつけてほしいですね😖😖

  • ママリ

    ママリ

    はい!ぜひ😊
    話せなくても姿を見れるだけでも絶対違うと思うのでやってみてください❤️
    息子心配で少しテレビ電話で様子見させてもらったんですが39度近くあるので顔も赤いしいつもなら大人しく抱っこなんてされないのに抱っこされてぐったりって感じで本当に心配です…ただの風邪だとは思うけど子供の辛そうな姿を見るのは涙出てきますね😢

    ほんとやばいです…
    先生に診察でストレスで出血したのかなって話をした時に何が合ったか聞いてくれたんですがやっぱりここのスタッフのことなので怖くて言えませんでした…😭
    そして1週間前より頸管がやっぱり短くなってて退院は無理そうです。ダメとはっきりは言われなかったけどまず今の長さだと帰れないので🥲
    あーぴんさんはお腹の張りとかもなく頸管短くなっちゃった感じですか?

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は入院前に娘が38度後半の熱が出てもう自分が変わってあげたくて見てるだけで辛かったので、、ほんと涙出ちゃいますよね😭
    ストレスはほんとに良くないので看護師さん気づいてほいいー😖まだ入院期間もあるのでなかなか言いにくいですよね。。
    私も昨日の検診で張りが多くて点滴濃度がアップしてしまいました😢
    32週での退院を相談したら「無理だと思ってください」ってハッキリ言われました😭子供の誕生日に一緒にいれません😭😭

    私はお腹の張りがまったく無自覚なんです‼︎‼︎
    入院1ヶ月前の検診では子宮頸管4センチ超えで全く問題なく、1ヶ月後の検診で17ミリになってて、、細菌感染でもないようで一体何があった!?ってびっくりしたくらいです😖

    今は12ミリですが、週末にまた子宮頸管チェックなので短くなってないこと祈るばかりです🙇‍♀️

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと辛すぎますよね…ケロッとしてればいいけどやっぱり高熱だと少なからずぐったりしてるので😢
    自分の子供が重い病気とかで長期入院とかになったら耐えられなそうです、それに比べたら自分が我慢すればいいだけだからまだ今はマシなのかなって💦
    でもまあよっぽどじゃなければきっと裏では同じ職員同士庇って悪く言われるのはこっちなので😢その人には何も相談しないし関わらずにやり過ごせたらと思います💦

    娘さん3月産まれですか?
    うち3月でちょうど息子の誕生日が37週なのでそこまでもってしまった場合は2歳の誕生日祝えません😭

    そうなんですか!
    モニターだと出ちゃう感じなんですね…
    私はここ数日は落ち着いてるんですが先週張る時は1時間に2.3回とか普通にあったりして💦点滴も上がってるのに…
    頸管ってほんとあっという間に短くなりますよね、しかもここ見てると入院前に短くなっても点滴して安静にしたらのびたとか見るけど全くのびません😭
    入院前は健診でベビーがどのくらい大きくなってるとか楽しみだったけど今は週一の診察が恐怖で仕方ないです。また良くないこと言われるのかなーと不安で💦

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに子供が入院でしかも会えないってなるよりは自分の入院の方がはるかにマシですね😳‼︎
    逆だったら絶対耐えれません😖

    確かに看護師さん同士で庇いますよね。。私も入院期間だけぐっと我慢しようと思います‼︎‼︎

    娘は3月末です😊3月生まれ一緒ですね✨
    お誕生日祝ってあげたいですよね😭‼︎‼︎
    なんとしてもお祝いできるようにしたいです‼︎‼︎

    子宮頸管伸びないですよね😢
    みんななんで伸びるのーー‼︎って逆に謎です。。
    今までは男の子か女の子から楽しみだったりエコーで動いてるの見るのウキウキしてましたが今は只々「子宮頸管伸びてーー」って思いながら診察台上がってます‼︎

    お互い伸びるといいですね😭

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    誕生日近いですね!
    ほんとに子供の誕生日一緒に祝えないとか悲しすぎる😭
    まだはじめての誕生日じゃないだけいいですが…

    びっくりするくらい伸びないどころか短くなる一方…
    ここ見てたら子宮口まで開いてて緊急手術した人ですら退院できてるのに自分はなんで?って感じです。

    入院中何してます?
    最近年末のドラマ一挙放送始まって見たくて仕方ないんですがテレビカード代が半端なくて…

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに1歳のお誕生日じゃないのがまだ救われます‼︎‼︎

    ママリで切迫早産の入院とか調べるとほんとになんで私こんな長期入院なの⁉️ってすごく思います。。
    私は子宮口も開いてないし別に柔らかいわけでもなさそうなんですが、12ミリから改善されないし結構張ってるみたいです😭

    入院中はprime Videoでドラマと映画見まくってましたがいよいよ飽きてきてアニメに走って今更ですがハイキュー!見始めました🥺
    スポーツアニメとかひさしぶりに見ましたが結構ハマってます‼︎
    入院中なにか面白い作品とかあったら是非教えてほしいです😊✨

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですよね…
    ここ見ると自分が選んだ病院が悪いのかなーとか転院したらもしかして帰してくれるのかなとか考えてしまいます。

    やっぱ飽きてきますよね…
    私はAmazonプライムの方で色々見てたんですがやはり飽きてしまって、元々大好きだったやつですら全然頭に入ってこなくなりました💦
    今は気が向いた時だけBLEACHとかあとはセーラームーンなんて見てます笑
    テレビは全然見てないですか?今ごくせん2テレビでやっててそれ見たり今日は恋つづ見てたらあっという間にテレビカードなくなってしまいました😢ポータブルテレビを買おうかすごく悩んでます…

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    セーラームーンとかめちゃくちゃ懐かしいアニメですね‼︎‼︎笑
    逆に今見たら面白そうですね😊
    テレビ最初見てたんですけどテレビカード一瞬でなくなっていくのでなんかもったいなくて見るのやめちゃいました🙈

    1日がすごい長くていい携帯ゲームとかないかなーとか色々探してるんですけどなんかいまいちハマれなくって。。
    ポータブルテレビ確かにありですね🤔
    私もちょっと調べてみます‼︎♥️

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    入院前から入院したらセーラームーン見ようと意気込んでたんですが…子供の頃はあんなに見てたのにあんまりハマれなくて😭
    テレビカードなくなるの早すぎる!そしてこのメーターが減ってくのが気になって仕方ないです💦

    ゲームなかなかないですよね、私も飽きっぽくて人気なの始めてもすぐ飽きちゃって…
    入院してからは久しぶりにどうぶつの森再開しました!それもずっとは出来ないのでやれること終わったらまた動画見たりママリのぞいたりって感じです😅
    ポータブルテレビあったらテレビ代気にせず一日中付けっぱなしにできていいなーと思うんですが病院って電波悪いみたいでしかも廊下側だから映らなかったら無駄になっちゃうなと思って手を出せずにいます😢

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    テレビカードもうちょっと試聴時間長くしてほしいですね‼︎‼︎
    結局ハイキュー‼︎もそろそろ飽きてきました。。笑

    今任天堂スイッチ&どうぶつの森ポチッと購入してみました✨
    午前中か夜のだけでも動画見る以外のもの探してたのでちょっと試しにやってみます💪

    ポータブルテレビ調べたんですけど、病院ほんとに電波良くないみたいですね😭

    お昼はどうぶつの森
    夜は動画&読書
    でちょっとメリハリつけて頑張ってみます💪

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    えーすごい!!行動的ですね!!!
    私も旦那が今日Switch買おうかって言われたんですけど元々ゲームをそんなにやらないし結構高いので買ってあんまりやらなかったら勿体無くて保留にしてます💦
    どうぶつの森スマホのやってるからダブルは微妙かと思ってマリオとかと迷ってますが…
    あつ森感想聞かせてくださいね😊
    私も楽しそうなソフト調べて買ってみようかなー…Switch高い💦本体とソフトで4万以上ですもんね…

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今スイッチ入荷されてるみたいで、任天堂ストアだったら3万円台で購入できそうでしたよ✨
    ただ、任天堂ストアは1月中旬発送だったので、試しにメルカリ見てみたら新品未開封のどうぶつの森&本体セットで38,000円で購入できました😊
    調べたら、11月くらいから通常価格に戻ってきてるみたいです‼︎
    また上がるかもですが、、、

    あつ森始めたら感想お伝えします✨

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    メルカリで買ったんですね!
    私もメルカリ見てたんですがどれも4万超えてました💦タイミングですよね…
    うちは電気屋のポイントが余ってるのでそれで買おうかって言われたんですがどうしようか😭旦那も出来るやつでマリオ系かなって思うんですが勝負っぽいのが下手くそで苦手で💦

    今日大晦日なんですよね…朝起きていつもは大晦日とかそんなに気にしないんですが今年は一人ぼっちでしかも病院でって考えたらすごく悲しくて虚しくて朝っぱらから涙が…😢
    病院食だけど今日は年越し蕎麦と天ぷらくらい出して欲しいな…

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    電気屋さんのポイント貯まってるんだったらめっちゃいいですね✨
    私があつ森以外で気になったのは
    ・星のカーヴィー
    ・スーパーマリオ
    ・桃鉄
    ・戦国無双
    です‼︎‼︎
    マリオは一回したことあるんですけど私は面白かったです✨
    マリオカートとかスマブラとかはめちゃくちゃ苦手です😖

    もう大晦日ですね‼︎
    毎年実家に集まったりお正月の飾り付けしてたのになんというか、、、味気ない普通の一日と変わらず全然実感湧かないです。。。

    今日は我が家はきっとすき焼き。。すき焼きとかカレーとか唐揚げとか無性に食べたくて仕方ないです😭
    今日は年越し蕎麦、明日はおせちに期待ですね‼︎‼︎

    • 12月31日
  • ママリ

    ママリ

    桃鉄すごい人気ですよね!
    よくおすすめで見ます!いまいちどんなゲームか分からず…
    スマブラは私も苦手です💦64の時やってたけど勝てない😢あとはルイージーマンションも気になってるんですよね😅初売りで電気屋で福袋みたいにSwitch出ないか期待してます笑

    そうですよね…なんか今日は朝からメンタルやられまくって何もやる気が起きないし時間経つのはかなり遅いしで😢旦那は実家に息子と帰ってるので全然LINEも返ってこないし電話もしてくれないしで😭なんで自分だけーってかなり嫌気さしてます…
    すき焼きいいですねー!
    もう病院食まずすぎてもとから好き嫌い多いし2.3割しか食べれてないです😢
    明日はお雑煮が食べたいです💦でも明日のメニューも朝昼微妙な普段と変わらない感じです…

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    桃鉄はRPGとか戦闘とかよりも人生ゲーム的な感じのゲームなので遊びやすいと思いますよ☺️
    目的地を目指してサイコロ振って進んでいくんですが、土地を買ったりして総資産貯めていくので時間がたっぷりあるとおもしろいと思います✨
    ルイージマンションも面白そうですよね😆
    福袋で売り出しあるかもですね‼︎

    私の夫も今日はバタバタみたいで全然LINE既読つきません😭
    もうすぐ2020年が終わる虚しさ半端ないですよね😖

    病院食2、3割だとかなり精神的にもきついですね‼︎‼︎
    私のところはおかずよりも白米が多すぎてふりかけと海苔でなんとかしのいでます、、
    お雑煮いいですねーー‼︎
    あまりにも今日と明日のご飯がショボかったら写真アップしますね🤳

    • 12月31日
  • ママリ

    ママリ

    アプリで桃鉄のゲーム見つけてやってみましたー!
    お金払わないとすぐ終わっちゃってしょぼいですが嫌いじゃないです😀
    福袋狙いたいんですがソフト微妙そう…そして絶対人気だからかなり早く並ばないといけないし旦那が並んでくれるかどうか😢

    先程義母から義実家にいる旦那と息子の動画が送られてきました…虚しい😭
    今の病院は水、木、金が2種類から選べる選択制なのがまだ救いです💦その時だけ朝パンだったり昼カレーとか麺類とか選べるので😀それ以外は同じく白米大量のしょぼしょぼおかずで…もうふりかけも海苔も飽きてしまって白米が受け付けなくなってしまいました💦

    お雑煮食べたいですよねー!
    雑煮は無理だから明日母に磯部餅作って持ってきてもらおうかなー💦せめて餅でも食べて正月気分に…
    私も写メアップします笑

    • 12月31日
deleted user

あけましておめでとうございます🎍
朝食はおせちでました😊
晩御飯は少しの具なしのそばと白米でした‼︎‼︎笑

義母から動画送ってこられるのすごいです‼︎いい関係性を築かれていらっしゃるんですね🥰

カレーと麺類が出る病院最高すぎます‼︎‼︎‼︎‼︎
こちらは有無を言わさずTHE・病院食です😭
わたしはあんこ入りのよもぎ餅が食べたくて食べたくて、、、私もこっそり持ってきてもらいます🙈

  • ママリ

    ママリ

    あけましておめでとうございます🌅
    おお!すごいおせちって感じですね!私のとこは朝は普通にパンとかでした!
    昨日の夜は蕎麦と天ぷらですが蕎麦300gも出た割に汁少なすぎて…
    一度も出たとこないですか?
    カレーはまあ普通ですが麺類は学校の給食みたいなソフト麺でやっぱりいつも汁は冷めてて少なめ…
    あーあんこいいですねえ😍たしかに和菓子もいいかも!
    アイスも食べたいしコンビニで限定で出てるスイーツも食べたいしなんか入院したらそういうのしか楽しみがなさすぎて普段こんなに間食しないのに毎日間食しちゃってます😅糖尿の検査が心配…

    いえいえそんなことないですよ、嫌いです笑
    友達に送るはずの義母の悪口がなぜか義母にLINEしちゃったこともあります笑

    • 1月1日
  • ママリ

    ママリ

    昨日の夜です!

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そば300gの汁にしてはかなり少なめですね‼︎‼︎‼︎
    天ぷら羨ましすぎます🥺
    久しぶりに揚げ物食べたいですーー‼︎
    一回だけうどんが出たんですが、きつねうどんと白米という謎メニューでした、、笑
    うどんはおかずなのか、、という衝撃でそこから麺類は見てません、、

    間食してるんですか‼︎‼︎‼︎‼︎
    いいないいなーーー🥺
    私お腹張った時から「差し入れ禁止」と言われてしまい長らくお菓子を食べてません😭😭
    アイスめーーっちゃ食べたいです‼︎‼︎‼︎✨

    義母の話し衝撃でした😂笑
    LINE送ったの恐怖すぎて笑っちゃいました😂笑

    • 1月1日
  • ママリ

    ママリ

    なんで麺と白米がセットなんですかね?😅そんなに炭水化物ばっかりいらないよーって感じですよね💦

    え、お腹張ると間食ダメなんですか?😭私お菓子食べまくりです…ご飯食べるものないと代わりにお菓子食べるという💦
    今はどうにかマックを夕飯に差し入れできないか企んでるくらい笑
    こっそり差し入れもらってもバレないんじゃないですか?

    息子産んだあとの入院中にあまりにもイライラしすぎて友達に送ったはずがやらかしました💦しかも焦りすぎて送信取り消しじゃなく削除しちゃって取り消せず…

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初はすごく差し入れしてもらっていて、ドーナツとか普通に食べてたんですけど、お腹張った時に「お腹が膨れすぎると子宮頸管長くならないから間食我慢しましょう」って言われて信じて我慢中です😢
    マック最高ですね‼︎‼︎‼︎
    匂いで即バレしそうですけど🤣笑

    削除しちゃったパターンですか‼︎‼︎送られてきた後の義母の反応が気になります‼︎‼︎‼︎

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    そんな理由があるんですか…初めて聞きました笑
    私はチョコを食べすぎると普段より張るような気はします💦
    やっぱり匂いやばいですかね😅ダブチーセットが食べたい!ゴミはロビーのゴミ箱に捨てて証拠隠滅出来ないかなあ💦窓際のベッドに移動したら少し換気出来るしいけるかも?
    Switch届きました?
    うちも今日とりあえずSwitch本体だけ買ってきてもらいました!ソフトは明日かな?

    義母はそのラインに対してスルーしてその後も普通に接してきました笑
    息子が産まれた時なのでもうすぐ2年くらい経つけど未だにやっちまったーってなりますね😅

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    チョコは特に控えてくださいって言われました😳‼︎‼︎
    血管収縮効果?か何かがあるやらなんやら...(お菓子NGのショックが大きすぎて細かい話し覚えてません...🤐)

    マクドの匂いは即バレだと思いますけど一回チャレンジしてほしいです‼︎‼︎笑
    私が同室だったら「ポテト1本だけください」って言っちゃうかもです🤣笑

    Switch届きましたー‼︎‼︎
    あつ森してますが、映画とか見るより疲れてよく寝れるようになりました‼︎笑
    ただ展開が遅いのでもっとサクサク進んでほしいなぁと思ってしまいます🥲
    ソフト何にしたんですか??

    義母さんのスルー逆に恐怖ですね😂

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか💦カフェインが良くないんですかね…コーラとかもたまに持ってきてもらって飲んでるけど何にも言われないです😅

    そのうち絶対耐えられなくてチャレンジすると思います!荷物の時間が3から5時の間なので微妙なんですよね…
    冷め冷めじゃ嫌だしなー💦
    私ポテトじゃなくてナゲット派なんです笑

    おー来たんですね!
    あーぴんさんポケ森はやったことあります?
    ソフトはマリオ3Dコレクションと桃鉄を買おうと思ったんですけど、イオンの安売り今日見てきてもらったら売り切れてて本体だけ家にあってまだソフトがないんです😢
    仕方ないからメルカリ見てるけどあまり安いのに出会えず😢
    今日は昨日買ってもらった大人の塗り絵にチャレンジしてんですが…あれ見本ないんですね💦おまけの色鉛筆も色が全然なくて😅すすみません…

    • 1月2日
deleted user

カフェインかもしれないですね🤔
病院によっていろいろ違って面白いですね‼︎

ポテトよりナゲット派ですか‼︎‼︎‼︎‼︎わたしポテトLサイズにしちゃう派です🍟笑

ポケ森やったことないです‼︎
ポケモンバージョンみたいなものですか??
桃鉄も売り切れてたんですねーー😱
みんなお正月にやるのかな。。
大人の塗り絵私もやってました❗️笑
意外と難しいですよね‼︎‼︎

お正月に子供たちと初めてテレビ電話しました✨
息子は意外とクールで、、笑
「こっちは大丈夫だからママ頑張って」って言われてしっかりしたなぁと思いました‼︎
娘の方が意外にもテンション上がってずっと携帯離さず宇宙語を話してて笑ってしまいました😂
テレビ電話いいですね✨

テレビ電話するときイヤホンしてますか??
私はイヤホン&小声なんですが同室の方がスピーカーでガンガン話すようになり、、、
1時間とかザラに、、

看護師さんに言っていいものかすごい悩みです。。
その人もまだ2ヶ月くらいいそうです。。

  • ママリ

    ママリ

    ポテトL!すごい!
    私はポテトだとMでも途中飽きちゃって😅

    ポケ森は携帯のアプリバージョンのどうぶつの森ですよ😀
    あつ森も試してみたいけどダブルでやるのは飽きるかなーと思って😅
    ほんとですか?
    私初めてやったんですけどかなり細かいしディズニーのなのに見本ないからいちいち調べてやらないとで…やり始めるとあっという間に時間が経ったんですが色鉛筆も買い足さないとだしちょっと失敗しました…

    テレビ電話出来たんですね!そしてお話も😍良かったです☺️お兄ちゃん逞しいですね!!娘さんお話ししてくれて羨ましい❤️うちはすぐ逃げちゃうので何かしてるのを見てるばっかりです😅
    私は部屋でやる時はイヤホンして向こうの声とか音だけ聞いて私は一切喋らないです…今の同室の人は短時間だけだと部屋で電話してる人もいますが大部屋で電話禁止だしやっぱり周りの人はいい気分しないので😭
    自分が話す時は10分とか短時間だけロビーに行ってそこではテレビ電話の状態で話したりイヤホンしたりで話してます!
    それは絶対言っていいですよ!!かなり迷惑!私のとこも数日前までそんな感じの外人いたんですがその人は産後で入院期間限られてたので我慢しましたが、長い人なら注意してもらっていいと思います!どこの病院でも基本大部屋は電話禁止だと思うので💦

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スマホのアプリ版をポケ森っていうんですね‼︎‼︎
    やってないですーー‼︎‼︎
    どうぶつの森初デビューです✨

    私昔から色塗りが苦手で、なんか、、、仕上がりが綺麗にならないんですよね、、悲))
    塗り絵綺麗にできる人ほんと尊敬します‼︎‼︎✨

    私の病院は今面会NGなのと、全員切迫の方で安静指示なのでお部屋での電話OKなんです😊(面会NG期間のみ)
    でもテレビとか音が出るものはイヤホンっていう決まりなのでテレビ電話のスピーカーももちろんNGですよね😭
    看護師さんに相談してみます‼︎‼︎
    タイミングが難しいですが、、内診の時とかかな、、

    外人さんですか‼︎‼︎
    日本にいるからちゃんと日本のルール守って欲しいですね😥

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!どうぶつの森ポケットキャンプで略してポケ森です😊
    初なんですね!私は64の時から結構やってました!YouTube見てるとあつ森極めてる人凄すぎますよね!私にはできない😅

    私も大雑把な性格なので…しかも想像力もないから全然うまく染められないです😭
    あとは座ってだと良くないから横になりながらだとやりづらいですね…

    そうなんですか!
    それなら電話しやすいですね、でも周りがみんな電話してて自分は出来ない時とか悲しいなー😢
    そうですね、部屋離れた時が1番いいと思います。でもいざその場に遭遇しないと言ってくれないんですよね…

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    64からされてるんですか😳
    どうぶつの森ベテランさんですね✨
    個人的にプリケッツ島(名前...笑)っていう人の島がすごい好みで、目指したいなぁとか思ってますが...やり始めるとめっちゃ大変なのがよくわかります。。笑
    携帯でもされてるんだったらまた一からなのでちょっと飽きそうな気もしますね🤔
    Switchのソフトゲットしたらまた教えてください✨

    寝ながらの塗り絵ってほんと難しいですよね‼︎‼︎はみ出しまくりで左腕の点滴の時しか出来ずで断念しちゃいました🥺

    看護師さんに言うタイミング見計らってますが案外難しいですね😭
    看護師さんがやってこない昼終わりからおやつの時間で電話する事が多いので、その時にこそっと抜け出してお伝えしてみようかなと思います‼︎‼︎
    ドキドキ😱

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    64が1番ハマってました!
    そういう島の人がいるんですね😀チラッとしか見てないですがディズニーリゾートを再現してたりかなりホラーな島だったりみんな想像力豊かすぎてすごいなって…私はポケ森すらお洒落なキャンプ作れないので全然ダメそうです😅
    昨日メルカリで買ったので今週中には始められるかな?
    もうこうなったらどうせ産後は出来ないから色んなやってみたいソフト買いまくって産後売り捌こうかと思ってます笑

    今年末で診察もないから余計ですよね💦
    そういえば週末診察頸管長変わりなかったですか?
    私は明日ドキドキの診察です…まあ無理だろうけど少しでも退院できないか言ってみようと思ってるのでかなり怖い😢

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    64は友達の家でスマブラしかやったことなくて我が家はセガサターン派でした☺️笑
    ディズニーの私も見ました‼︎‼︎
    すごいですよね😳‼︎‼︎
    どうやってあんなの作れるのか謎です、、、
    今週届くの楽しみですねー✨
    私もあつ森飽きたら次はマリオか桃鉄にいこうと思ってます✨
    同じく退院したらメルカリ行きです‼︎笑

    週末の検査で頸管長16ミリに伸びてました!!
    元が短いので退院予定は変わらずないですが、、それでもちょっとだけホッとしました‼︎
    明日の診察ドキドキですね‼︎
    また結果教えてください☺️✨

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私ちょうど小学生の時で64とプレステって感じで😊
    もう入院期間中に気になるソフトやりまくりましょ!今しかできないし、今だと結構いいお値段で売れますし微妙なら売っちゃえばいいです😀
    買ったら買ったで早くやりたくて待ち遠しいです!!
    私は入院してから医療保険の計算ばっかりしてて笑長期入院だと結構プラスになりそうなので今から何に使おうかかなり色々考えてます😍

    おお!でも伸びてるのはいい事ですよ!よかったですね😊
    私もせめて2.5くらいになっててくれたらいいんですが…術後点滴あげてからそれでも張るので下げたらバリバリ張ってダメな気がします。1週間でも数日でもいいから一度帰りたいと言ってみようとは思いますが😢

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    私のところにとうとう栄養士が来てしまいました…ご飯食べなさすぎると💦
    食べれる時は6.7割食べてるけどほぼ2.3割なので💦でも持ち込みしたやつ食べてるって言ってるのに食べなさすぎだって…お腹も大きくなったからなのか食欲もあんまりないし食べれる時は代わりにパン食べたりもしてるから食べてないわけじゃないって言ってるのに…とにかく長く入院して病院食も飽きるし米ばっかり大量に出るから食べたくないと言ったら明日からご飯が減っておやつが2回出る5回食になりました😊

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入院期間しかゆっくりゲームなんてできないですもんね🥺
    だんだんあつ森にも慣れてきました☺️
    届くまでちょっとワクワクしますよね‼︎感想楽しみです✨

    医療保険私も入ってます✨ちょっとウキウキですよね🥰
    産後の骨盤矯正はとりあえず確定です‼︎笑

    栄養士さん来られるとはびっくりですね‼︎‼︎
    おやつ2回の5回食‼︎‼︎うらやましいですー😳そんな裏技があるなんて😳

    検診どうでしたか??
    良くなってますように🙏✨

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    あつ森楽しくなってきました?😀私も昨日寝る前にあつ森のホラー島を実況してるYouTubeみながら笑い堪えるの必死でした😁
    今日ソフト届くみたいなので明日もってきてもらえたらなー❤️

    そうなんです!
    長く入院すればするほどプラスになるからもう入院をバイトと思うようにしてます😊
    骨盤矯正って上の子の時もやらなかったんですがあーぴんさんは上の子の時もやったんですか?
    私は子供3人連れてランドホテルの美女と野獣ルームとミラコスタのパーク側に泊まるのが目標です❤️

    今日さっそく10時にロールパンと豆乳、3時にウエハースと野菜ジュースでました!ご飯食べる量は増えないけどおやつなら食べれるし自分の手持ちのおやつを抑えられるしこっちのが良さげでした🌟きっと糖尿病の人はこの食事形態なので大きい病院ならやってるだろうしもしあれなら聞いてみてください!おすすめです😊

    さっき診察してきました!遅くなっちゃってベビーの大きさは見てもらえなかったけど頸管は変わりなく張ると2.2くらいって感じです💦今朝モニターで何故か結構張ってしまって…明日モニター付けてみて張りがなければ点滴下げてみるんですがそれで張ったり短くなったらちょっとの退院も無理と言われました😢

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あつ森楽しいです☺️
    人と話さない分動物と喋ってたわむれてます‼︎笑
    私もホラー島見てみよっと♫
    明日届けて欲しいですねー✨

    入院をバイトと思うの最高ですね‼︎‼︎
    私もその精神だったらなんか乗り越えられそうです✨
    骨盤矯正は上2人とも産んだ後にしてますが、妊娠前より足細くなりました🦵✨笑
    ミラコスタの夢最高ですねー‼︎‼︎♥️
    私もミラコスタ泊まりたいです🥺

    糖尿病の人も同室にいるのでちょっと食事の様子探りながら今度の検診の時に聞いてみます‼︎‼︎

    張ると短くなりますよね💦
    内診の時のタイミングで変わるから張らないでーって毎回祈ってます、、、
    モニター問題なく点滴下げていけること祈ってます🙏🙏

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    まだ他のもやってないのにもうメルカリであつ森買っちゃおうかなーとか次のソフト何にしようかなーとか調べてます笑
    ホラー島見れました?実況のリアクションが面白すぎて笑

    そうなんです!
    ごろごろ好きなことして3食付きのバイトなんて側から見たら最高ですよね!メンタルはやられますが😅
    でも私保険が一つ60日までしか出ないのが痛い…😭60日過ぎると激減してしまうので、もっと保険上げとけばよかったーと⚡️
    えー!!そんな素晴らしい効果が!!!骨盤矯正って自費で一回も高いし通わないといけないからなかなか手が出なかったです💦
    そうなんですー!普段じゃ日帰り出来る距離なのでもったいなくて泊まれなかったんですが頑張ったご褒美に贅沢したいです😍

    じゃあきっとやってると思いますよー!個人病院の産後みたいな素敵なおやつではないけど…
    今日は張り落ち着いてました!無事1段階は点滴下げられそうですが前回点滴下げて出血したので怖いです😢
    今週低気圧がヤバいらしいのでお腹張りそうですよね…

    • 1月5日
deleted user

ホラー島見ました‼︎‼︎‼︎
めっちゃ恐怖でした😱
あつ森の闇を見た気分、、笑

保険ってほんといざと言う時にめちゃくちゃ助かりますね✨保険が入るだけで気持ちが全然違います✨

骨盤矯正おすすめですー‼︎
ぜひバイト代の一部を骨盤矯正へ、、笑

おおー!点滴下がったんですね☺️おめでとうございます‼︎‼︎
出血恐怖ですもんね😱
低気圧かーー‼︎‼︎
吐き気と張りに注意しないと、、低気圧の影響めっちゃ受けるタイプです、、

  • ママリ

    ママリ

    今日届いて早速やってみました!マリオの方はやっぱりああいうのは私は向かないみたいで…💦そして横になって出来ない😭桃鉄楽しいです!あっという間に3時間くらいぶっ通しでやってしまいました😊

    実況の人の反応が面白すぎて😁発想力みんな豊かすぎてすごいですよね!

    産後骨盤矯正調べてみます!
    ただ行く余裕があるかどうか😅💦

    朝下がりました!張りは今のところそんなに変わりないです!また木曜日に診察してみてどうなるかって感じですね😭
    低気圧で吐き気も出ちゃうんですね💦それはつらいですね…私はあんまりそういうのはないんですが新月とか満月とか影響受けるタイプっぽいので不安です😭

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかにマリオは横になってできないですね😱
    と思うと戦国無双とかカーヴィーとかも寝ながらは無理な気がしてきました、、
    私も桃鉄買おうと思います‼︎✨
    3時間ぶっ通しすごいです🤣

    あつ森の実況ほんと笑っちゃって、、毎回ニヤニヤが止まらず必死に笑い堪えてます(多分ちょっと笑い声漏れてそう、、笑)

    骨盤矯正は赤ちゃんでも子供も連れていけるところがほとんどだと思うのでぜひぜひ調べてみてください★

    私も明日の診察です‼︎‼︎ドキドキ、、
    昨日低気圧でがっつり頭痛で寝込んでました😭
    新月とか満月に出産する人が多いって聞いたことがあります‼︎天気や月の満ち欠けで張りやすかったりするのって、ほんと自然の原理って感じで不思議ですね🤥

    • 1月6日
ママリ

そうなんです、そして難しい😢昔同じのやってたのになー💦死ぬとイラッとしちゃって…カービィとかも厳しいですね…
あつ森みたいにのんびりできるソフトないですかね😅
桃鉄も強烈すぎてゔぁー!!!ってなるんですがマリオみたいにそんなに頭使わないし自分のペースでできるしいいです😊帰って旦那と対戦したい笑

私も声漏れてると思います笑
よくわかんないホラーゲームの実況もおもしろいですよ!
あつ森の検索してたら出てきて色々見てたらホラーなのに笑えました☺️

同じですねー!!ドキドキ💦うちはベビーがそろそろ2人とも1キロ超えてると思われます、それが2人なので臨月手前の重さになってきました😭
頭痛大丈夫ですか?💦
私はそういうのはあんまりないんですがしっかり新月に陣痛来たりしてたのでお腹張りそうでこわいです😭
頸管伸びないかなー…頑張って安静にしてるのに⚡️

deleted user

ほのぼののんびり系って意外とないですね😭
桃鉄の最新版とかボンビー達も強烈そうですね😆
昔から主人と寝る前によく桃鉄やってたので、買ったら主人が喜びそうです‼︎笑
子供ちゃんが大きくなっても一緒にできるしいいですよね✨

ガチンコのホラーゲームの実況私怖すぎて夜トイレ行けなくなっちゃいます🥶笑
面白くて笑っちゃうんですけど夜な夜な怖い雰囲気思い出して鳥肌立つのであつ森のホラーが限界マックスでした笑

もう1キロですか‼︎‼︎
こちらまだまだ700gくらいっぽいです‼︎‼︎
既に臨月の重さはすごいですね😳さすが双子ちゃん😳
頸管長伸びてることを祈ってゲームしながらがっつり安静頑張りましょ‼‼︎‼︎︎

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね…ドラえもんバージョンの牧場物語とかあるみたいですが惹かれない…
    やばいですよ!
    今日はボロ負けして借金50億超えました😭初めて負けた…

    私もそう思ってたんですが実況面白いからか意外と平気で😀消灯後とかに見てました笑
    今日は消灯後何みようか迷ってます😅💦

    先週900超えてたので2人とも確実に1キロはいってるとおもいます😅ベビー+羊水や胎盤も2個なので…こんなんで37まで私の体がもちません!!
    お腹の子の性別はどちらですか?

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    牧場物語めっちゃ懐かしい‼︎‼︎大好きでしたー✨
    でもドラえもんバージョンは全く惹かれませんね😅
    借金50億‼︎‼︎‼︎笑
    私のあつ森の100万円の借金がかわいく感じました🤣笑

    YouTube飽きてしまって見るのがなかなかないですよね🤥
    あつ森始めてからprime videoまた見れるようになってきてハイキュー‼︎の続き見るようになりました‼︎‼︎

    すごいいいペースで育ってますね😳‼︎
    子供は一応男の子みたいです😊
    双子ちゃんはもう性別決まってるんですか?

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    やったことあるんですねー!
    牧場作ってく感じですか?
    あつ森借金制度があるんですか?😅💦

    そうなんですね!
    私はまだprime Video見る気になれなくて…😭昨日の夜も久しぶりにドラマとか映画見ようかなーと探したんですが結局見ずに終わりました…

    男の子ですか!
    うちもたぶん2人とも男😂男三兄弟になってしまいます💦

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    診察終わって戻ってきました!頸管は変わりなく2センチ台前半…ベビーは2人とも1キロ超えてました。点滴も一応下げてはもらいましたが。
    退院を望む私っておかしいんですかね?😢なんかもう先生診察のたびに言うこと変わってて…
    クリスマス頃帰れるかもって話が年末年始人手不足だから年明けにってなり、先週は少しでも帰りたいもんねーって前向きに言ってくれてたのに今日はリスクの話ばかりで点滴下げるのすらリスクあるし帰って数日で産まれたらと悪いことばかり言われて凹んでます。
    早産は良くないしベビーのことを考えたら産まれるまで入院してるのが1番なのは分かるのですが…退院を望む私はダメなんですかね?

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    牧場作って村人と仲良くなって、結婚したり子供ができたりする感じのゲームです😊✨
    あつ森スタートしてすぐ家を建てるためのローンとか組まされました、、笑
    リアル、、笑

    おおー‼︎‼︎男の子ですか✨
    頸管長17ミリとまた振り出しに戻ってきました😔
    頸管長3センチとか、、、程遠いです、、

    退院望むの全然おかしくないですよ‼︎私もすっごく退院したいです‼︎‼︎
    誰とも会話せず寝たきりで子供にも会えずほんと気がおかしくなりそうなくらいストレスですもん‼︎‼︎
    入院した方がいいよって口で言うのはめっちゃ簡単ですし、そりゃ入院してたほうが安心だってことは頭では理解できますけど、このストレスは入院してる人しかわかんないと思います😔😔
    まだまだ先も長いし、、、
    退院目指してお互い頑張りましょ‼︎‼︎

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    えー人生ゲームみたい!楽しそう😁普通の牧場物語があったら良かったのに…
    なるほど!昔64でやってた時がそんな感じでした!
    Switchってカチカチ結構うるさいですか?私イヤホンしてるし音出してるわけじゃないから気にせずやってたんですが…
    夕方急にたぶん向かいベッドの人?が布団を殴るようなドスンドスンって音をずっと出してて…もしかして私?って不安になっちゃって💦

    前回16じゃなかったですか?16なら若干のびたじゃないですか?😊
    3センチはまずもう無理だと思います、点滴してて安静にしてても伸びないんだからきっと私たちはそういう体質なんだと…😭

    もし退院出来るならさせてもらってもいいですよね?先生の言い方がすごく嫌で😭2人の命預かってるんだから自覚してとか言われました…今までもう1ヶ月半ずっと退院したいの耐えてやっとここまで来たのに自分がボロクソ言われた気がして…😢

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    Switchに普通の牧場物語もあるみたいですが、もう販売終わってるのかなかなか見つかりません🤔
    Switchはちょっとカチカチいうと思います‼︎‼︎
    けどパソコンの音だったり他の人もSwitchしてたりするのでこちらの病室ではまったく気にならないですが、、、
    逆にズドンズドンって音がなかなかの迷惑ですね😓
    さすがに消灯後とかにカチカチやるのは非常識ですけど、そこまで制限されたら雑誌ペラペラめくる音も立てれないレベルですよね。。

    16→20→17っていう流れで短くなったり長くなったりしてます‼︎
    私も退院させてもらえることになったら速攻退院しますよ😊まだ先が長いのでお互い辛いですが退院目指して頑張りましょ‼︎

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    私もメルカリで見つけました!販売終了してるかもなんですね💦
    すっごい音何回もしてて…カーテン閉めてたんでなんの音か分からないんですが布団を殴るようなすごい音が何回もしてました…看護師に言おうか迷うレベルで…もしかして私?と思ったら怖くてSwitch今日はできてません😭
    あ!今日窓際空いたので勇気を出して窓際に移動させてもらいました!明るいし若干広い気がします!!退院出来るかもだから我慢しようってずっと我慢してたんですが微妙そうなので😭
    なるほど!
    でもそのくらいは誤差の範囲ですよきっと😀診察時に張ったりすると短くなりますしね💦
    私は今朝モニター4回も張っちゃいました…若干お腹も重たいような…入院時の量まで点滴下げたので不安いっぱいです😭これで張りが落ち着かなければ点滴もう産まれるまで抜けないので😢

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怖いですね。。
    ドンドン音鳴らす人の方が明らかに迷惑だと思うのですが、、、
    Switchのボタン押すときに、ボタンの下の方を押すと音鳴りにくいですよ😊
    Switchによるかもですが、音でないようにプッシュする方法きっとあると思います💪

    窓際いいですね‼︎‼︎
    窓際の人まだ1ヶ月くらい入院するっぽいので私はまだまだ先になりそうです😔
    早く窓際に行きたいですー‼︎‼︎
    張り落ち着くといいですね🙏
    双子ちゃん張らずにお腹の中でゆっくり育ってくれますようにーー‼︎‼︎

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ…今日は何もやってないみたいで良かったです、てかSwitchの音より室内で電話してる人の方がかなり迷惑だと思うんですが😭
    マリオとかだとボタンに気を使う余裕がなくて💦
    やっぱりあつ森買おうかな…今かなり迷ってます😭

    向きが逆なので点滴台とかまだ慣れませんがやっぱり窓際の方が気持ち的に違いますね😀まあ屋根と駐車場しか見えませんが…都内の夜景が見える病院なんかだったら素敵なのに😆
    低気圧の影響と思いたいですが…😭まだ希望を捨てたくないです💦あーぴんさんはその後低気圧は大丈夫ですか?

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マリオは絶対ボタンの音とか気にする時間ないですよね‼︎
    あつ森のんびりやってますがそんなにボタン押す回数も多くないのでいいかもしれませんね😊✨

    窓側のほうが絶対いいですよね✨外の景色を見るだけでも開放感があって気持ちいいと思います✨
    夜景とか見える場所の病院は想像しただけでも幸せ、、✨

    低気圧の頭痛と吐き気は2日ほどで落ち着きました😊
    お腹の張り具合はどうですか?

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりあつ森がいいですね!メルカリで4千円くらいで買えないかとちょこちょこみてるんですがなかなかタイミングが合わず…

    落ち着いたようで良かったです!低気圧パワー恐ろしいですね😅
    張りは昨日よりはマシかなって感じです😀このままこの量に身体が慣れて落ち着いて内服にできたらいいのですが…

    あーぴんさんち上の子達は全部パパが見てるんですか?
    うちは交代勤務で夜勤とかもやってるし保育園も預けられないので休みの日以外はばあが見てるんですが…
    いつもはババっこでパパとかママがいなくてもばあばがいれば平気だったのに今日はパパの姿が見えなくなると泣いて抱っこすると泣き止むんだった連絡が来て😭息子のメンタルが心配で心配で😢

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ポケ森も調べてみたんですけどちょこちょこ違う要素があるみたいなので面白いかもしれないですね😊

    低気圧パワーほんとに怖いです。。張り落ち着いてきてよかったですね✨
    内服まで行けたら最高ですね‼︎点滴外したいー‼︎

    私は姉が専業主婦なので保育園のお迎えと晩ご飯協力してくれてます😊
    主人は保育園に送っていくのと、仕事帰りに姉の家でご飯もらって子供と一緒に帰るっていう感じですね🤔
    姉の子供3人いて、小学生たちなので息子も娘も遊んでもらってるので安定してる感じですが、最近お家に帰ると娘がぐずるようになってきたみたいです😓

    まだ小さい子供ですが、きっと色々理解して、ほんとはもっと甘えたいのを我慢してるんだろうな、、と思うと胸が痛みます😭

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    もしポケ森始めたら教えてください!お友達になりましょ♪

    点滴本当に苦痛ですよね…最初は1週間持ってた点滴が最近は血管がダメになってきててもたなくなってきました😢まだ半分も入院生活終わってないのに刺す場所絶対なくなります💦

    頼りになるお姉さん羨ましいです!!テレビ電話で様子を見る感じはパパといるせいかいつも通りなんですが普段と違う様子を聞くと心配ですね😭一昨日もうちのばあばがお泊まりだったんですが異常に甘えん坊だったみたいで…これがあと数ヶ月も続いて本当に大丈夫なのか😢

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ポケ森はたぶんしなさそうですが、もし始めたらすぐ報告しますね☺️✨

    点滴交換地味にストレスですよね😭
    私もまだまだ差し替えの回数残ってるので血管が持つのか不安です、、
    点滴の跡もうっすら残ってるのでなんか気になってしまいます💦

    子供の精神状態はほんと不安ですよね、、
    息子は全然余裕な感じでいるみたいですが、たまに「ママいつ帰ってくる?」って聞いたりしてるみたいです。。

    甘えん坊なのはきっと祖母さんに心を許してるからだと思いますよ😊
    ママに甘えたりわがまま言えない分、祖母さんにわがまま言って泣いたりぐずったりして発散させてるんだと思います‼︎
    発散できる環境があれば子供ちゃんは大丈夫だと思います✨
    逆にわがまま言える相手がおらず喜怒哀楽がなくなっていっちゃうほうが心配だと思うので、、、
    下の娘は保育園や姉や祖父母の前では全然ぐずらずいい子ですが、主人の前では超ぐずったりしてるみたいで、抱っこ星人になってるそうです‼︎

    祖母さんに抱っこされても泣き止まないのであればただ不安に駆られてると思いますが、抱っこされて落ち着くのであれば、わがまま言える、甘えれる環境があるっていうことなので大丈夫だと思いますよ😊

    • 1月10日
ママリ

あつ森買いました笑
なんか暇すぎて無駄遣いしまくりでヤバいです😅💦
あつ森ってユーザー同士友達とかになれたりするんですか?

本当に…私はテープ被れみたいのもして皮剥けてるし鮫肌みたいにテープするとこだけぶつぶつになってしまいました😅

ほんと心配ですね😅うちの親に見てもらう時は私の家で見てもらうのでパパと顔合わせることもあるんですが義実家だと何日も会えないので…動画も遊んでるのに全然笑ってないので😭

deleted user

おおー‼︎あつ森買ったんですねー✨
フレンドになるには月額払ってインターネット通信をしないといけないみたいです💦

点滴跡は保湿してもしても乾燥しますよね😓
病院が乾燥してるんですねきっと、、、

笑顔がないと心配になりますね💦
少し落ち着いていたんですが、またここ数日子供たちをぎゅーーっとしたい願望が強くなってきてます😓
点滴の副作用とかは大丈夫ですか??

  • ママリ

    ママリ

    買っちゃいましたよー!!
    これに夢中になれたらいいんですが😅
    そうなんですね…じゃあ結局1人でやる感じなんですね😭桃鉄も他の人と対戦できるー!とか思ったらやはり有料登録でした…

    たまたまなのかわからないんですが義母から来る動画はいつも真顔で車で1人で遊んでたりで…
    ほんと会いたすぎますよね!今日診察かと思ってたら祝日だったので出来ず…今後のこと先生と話し合いたかったのですが😢
    やっぱり無理に退院しないで点滴してた方がいいですよね…
    私は副作用は大丈夫です!1人目はじめて点滴した時は動悸と手の震えがやばかったですが今回はほとんどなく😀

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    桃鉄もオンラインプレイできるんですね😊
    一人で黙々作業ですね、、
    でも何かと毎日イベントって発生してるので暇つぶしには最適だと思います‼︎

    一人でかしこく遊んでるときに動画を撮影してるのかもしれないですでね✨
    でも笑顔の動画がやっぱり欲しいと思っちゃいます、、、
    なんか笑顔見るだけで私が元気になれるので☺️
    入院は安心ですがせめて会いたいと思ってしまう衝動がなかなかストレスになってます😭

    1人目のお子さんの時も点滴されてたんですね😳
    私もたまに手が震えるのと体が暑くて暑くて💦
    点滴抜いて両腕ぶんぶん振りながら歩きたいです‼︎

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    桃鉄も出来るんです!Wi-Fi繋げばできるようになればもっと楽しいのになー…
    早く届いて欲しいです!!
    昨日気づいたんですが私は動画に飽きて見れないというより携帯で見るのがダメみたいです…💦元から集中してテレビ見るタイプじゃなくて携帯いじりながらだらだらみたいので携帯で動画見ると携帯いじれない…😭だからダメなのかなって気付きました💦
    昨日親が借りてきたブラッディマンディをDVDプレイヤーで久しぶりに見たら楽しく見れたので😀

    笑顔の動画見れると大丈夫だなって安心できますよね!私は退院諦める方向に気持ちが傾いてきました…
    あと2ヶ月ちょっと、まだ半分も終わってないけど😭

    1人目も同じ20週で大量出血して2週間もないくらいの入院しました。今回もまたかーくらいですぐ帰れると思ってたのに…
    体暑いのは分かります!!そうじゃなくても病院暑いのに夜はいいけど昼間昼寝すると起きた時汗だくです💦
    今点滴どのくらいで入れてますか?

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかに携帯で動画見てたらLINEきたりしてなんかソワソワしそうですね‼︎
    私動画はもっぱらパソコンなのでたしかにって思いました✨
    私も36週まで退院できないのでお互い頑張りましょう‼︎‼︎

    20wの大量出血😱😱😱
    めっちゃ怖いですね、、、
    でも無事生まれてきてくれてよかったですね✨

    体やっぱり暑いですよね💦
    氷枕をいただいてますが溶けてきたら暑くて暑くて💦
    今点滴は30ml?入れてます❗️表示が30ってなってるのでおそらく、、
    どのくらい入れてますか?

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    入院中パソコンで見てるんですか?
    私も今度タブレット持ってきてくれるように頼みました!
    あーぴんさん有料配信サービスってどこ入ってますか?今アマプラだけだけどタブレットで動画見れるようになったら他も入ろうかと思って😀
    無駄に期待しては先延ばしにされ続けて疲れちゃいました。退院できなくなるのが嫌で張りを我慢するのも…

    寝てない時は平気なんですけど寝るとやばい暑くなるんですよね💦
    何Aですか?
    私はリトドリン4A10で今入れてます。これがこの病院では最低量で一時期術後の張りで4A18まで上がりました😅

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    今日夕方に診察してもらう予定です。週末ずっと黄色のドロっとした織物が出続けていて今朝の採血でCRPという炎症反応も上がってたみたいです…トラブルばっかりでほんと嫌になります😭

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はなんでもパソコンっ子なので基本ずっと一緒です☺️
    すぐ仕事もできるので☺️
    私はamazonプライムとHuluです‼︎
    私は外に出て外の空気吸いたいなぁと思っちゃいます、、、
    でも出産までに1回は退院したいです🙏
    髪染めにいきたい←絶対無理...

    3Aって書いてあります‼︎
    3A30ってことなんですかね?
    4Aって更に強いんですよね💦ううー大変ですねーー💦💦

    黄色の織物私も先週くらいからすごい増えてますよ‼︎
    そういう時期なんですかね、、、
    炎症反応はちょっと不安になりますね😭

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    すごい!私はパソコン全然ダメだし普段から使わないので😅
    入院しててもお仕事出来るなんて羨ましいです!!
    Huluですか!私も今Huluもやろうか迷ってます、でも結構被ってるのが多いしどうなのかなって…
    あーぴんさんは普通分娩ならきっと陣痛来なければ退院できますよ😊私の病院の人は36週入ったらみんな退院して37入ればむしろ動いて体力回復してってみんな言われてます😀

    3Aだとそうですね!私は4Aですが1時間に10mlなのであーぴんさんの方がリトドリンが1時間に入ってる量は多いですよー!
    診察してきて頸管の長さは変わらずでした…結構張ってる割には縛ってあるおかげかなんとか保ってる感じです😅
    おりものについて先生に何も言われませんか?💦おりものの検査もしたので結果待ちですが炎症反応も出てるしおりものの異常からもしかしたらまた細菌によるものかもって言われました😭とりあえず金曜日にまた採血してみて結果次第では抗生剤とか膣内に薬入れたりしないといけないみたいです…

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    私の退院は完璧になくなりました😭
    5から10分おきに張っちゃって診察して夕方から6時間しか経ってないのに頸管も14ミリまで短くなってしまい点滴上がりました😢辛いです…点滴上げて張りが落ち着かなければ搬送も有り得るって🥲

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わわわ‼︎‼︎大丈夫ですか💦💦
    張り多めですね‼︎‼︎💦
    織物と関係あるのかな😣?
    私は検査して問題なかったのでそういう時期なので…で終わってますが😣😣
    点滴で落ち着きましたか??
    頸管長一気に短くなると不安ですよね💦
    30週までもう少し❗️
    双子ちゃん頑張れーーって応援してます🙏‼︎‼︎‼︎

    ちなみにHuluではガキ使見てます‼︎
    前まで海外ドラマ多かったんですけどamazon primeに契約取られちゃったようで一気に減っちゃいましたね😭
    でもHuluは全部無料なのでなんか好きです😊
    プライムビデオは見たいやつが有料だったりするのが地味にショックです、、

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    これから大学病院に搬送になります…
    こんなに急に悪化するなんて思ってなかったので気持ちがついていかないです😢

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えええ💦💦
    ほんとですか😣‼︎‼︎
    かなり急ですね‼︎‼︎
    双子ちゃんのこともぴーやさんのことも応援してます‼︎‼︎
    頑張ってください🙏‼︎‼︎

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    今搬送先にきて色々やってもらってるところです。
    なんだかんだ30週は無事越えられると思ってたのに😭1週間でも2週間でも頑張ってもたせたいです💦
    私が退院したいなんてわがまま言わないで大人しく点滴下げずにいたらこんなことにはならなかったと思うと…

    • 1月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    搬送先の病院はどうですか??
    張りが少しでも落ち着いていたらいいのですが、、💦
    1日でも長くお腹で育ってくれるといいですね😣

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    結局昨日の夜生まれました😭
    感染のせいで陣痛が来ちゃってたみたいです。子供の1人も感染を起こしててかなり心配です…急に悪化してあっという間に進行しちゃって…
    あの時あーしとけばこうしとけば、ずっと入院してたのになんで感染なんて、って後悔ばかりです。

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう生まれたんですね‼︎
    展開が早すぎて💦
    感染ってことは点滴下げた原因でもなさそうですし、入院してたのになんで感染!?って思いますね💦
    子供ちゃんも感染だったら不安になりますね、、、
    赤ちゃんは頑張って命を育んでいると思うので、双子ちゃんともに無事に成長することを信じて祈ってます🙏
    あーぴんさんのお身体は大丈夫ですか?

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    どう頑張っても点滴MAXでも陣痛は抑えられないんですね…危ないとこでした縛ってるところも食い込んで少し出血してしまってて。私の前にも緊急のオペが入って3時間くらいそれを終わるのをひたすら恥骨と腰の激痛に耐えながら待ちました。
    そうなんです。でもおりものの異常が出た時点で相談して早めに抗生剤などやってもらえてたら子供にまでいかなかったのかもとか悪いことばかり考えちゃいますね💦今更遅いのですが…
    まだ子供が何の感染なのかも判明してないみたいで…有難いことにこっちの子は感染はしてるけど呼吸状態は落ち着いてて挿管はせずにいれてるみたいなんですが。もう1人もオペ室では挿管しなかったけどこっちの子はまだ出る気がなかったみたいでNに入ってから挿管されたらしいです。
    27-4で産まれてしまいました。あと3日、30週くらいまではなんだかんだ持つだろうと思ってたらとんでもなかったです。
    私は大丈夫です。痛みも薬のおかげで動かなければほとんどなく😀そのせいで検索魔で一睡も出来ずに今に至りますが💦

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    陣痛は止められないみたいですね>_<
    3時間待つのは身体も精神的にも辛かったですよね💦
    ひとまずご出産お疲れ様でした‼︎
    抗生剤も胎児に影響の可能性はゼロではないと先生もおっしゃられていたので、そこは考えなくていいと思いますよ😣
    同じ状況でも生産期まで生まれない人もいますし、産まれる人もいますし、、本当に赤ちゃんのタイミングなんだなぁと思いますね💦

    でも双子ちゃんの1人だけ感染してて、そのままずっと妊娠が続いていたらと思うと、そちらの方がちょっと怖いので、きっと2人ともが元気に育つ為に急いで出てきた気がします。
    心配は尽きないと思いますが、入院中の体力低下や出産で身体も消耗されていると思いますので、ゆっくり休んでくださいね😣

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    本当にあと2ヶ月以上入院やだ、早く産まれて欲しいと思ってしまってた自分が今となっては頑張って耐えたかったってすごく思います💦
    あーぴんさんは無事正期産まで持ちますように。

    なんかもう感染した子湿疹酷かったみたいでかなり辛かったんだろうねって今朝助産師さんに言われました…苦しい思いさせてて本当に申し訳ないです😢そのまま急に死んじゃったりしないで無理矢理出てきてくれて本当によかったです😭

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか😭
    私も生産期まで持つかどうか、、、
    でも頑張ります!!

    本当に出てきてくれてよかったですね😣
    きっと何がなんでもぴーやさんに会いたかったんだと思いますよ✨
    赤ちゃんのタイミングってほんとにすごいと思います‼︎

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    あーぴんさんそろそろ27になったくらいですかね?
    とりあえず30週、2500超えればほとんどの子が障害も何もなく退院できる子多いみたいなのでもし何かおかしなことあったら私みたいに後回しにせずすぐ先生に相談してくださいね!

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    明日でちょうど27wに入ります‼︎
    とりあえず30w目指して頑張ってみます‼︎
    何かあればすぐ相談してみます🙏ありがとうございます😭

    • 1月14日