
結婚式のお祝いについて質問というか愚痴です。夫婦で1月中旬に東京で結…
結婚式のお祝いについて質問というか愚痴です。。
夫婦で1月中旬に東京で結婚式の友人がいたのですが、
コロナの影響で欠席することにしました。
申し訳なかったので、夫婦で5万の現金(元々ご祝儀で7万包む予定だった)と1万くらいのキッチングッズを送ったのですが、
その後特に連絡がない状態です。
現金書留で送ってるので受け取ってるはずだし、
夫が郵便局で確認したところ届いてはいるみたいです。
皆さんだったら連絡を待ちますか?
それとも自分から届いたのを確認しますか??
- 💕(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も以前もコロナでお断りして
現金書留で送ったのに届いたよの連絡も何も無くてその1ヶ月後くらいに無言のままお返し送られてきた時に届いてたんだねー!よかった。おめでとう。とだけ連絡しときました😒
が、お返しもティーパック1つにプラスチックのコップ1つ🤣🤣
縁切りました🤣
💕
無言のままお返しだけ来るのは悲しいですね😭
私もこっちからアクション起こすのも変なので待ってみます🥲