※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
家族・旦那

夫のことでムカついたことがあった時、水に流す方法を教えてください‼️…

夫のことでムカついたことがあった時、
水に流す方法を教えてください‼️
できれば夫に仕返しする系、ぐちぐち言う系ではなく、
自分自身でスカッとする方法やマインドの持ち方など😊

夫婦関係をよく保ちたいですが、
どーしてもムカつく時があります😊

皆さんどうしてますか?教えてください‼️

コメント

はじめてのママリ

旦那の洗濯物だけ分けて、汚いものと一緒に洗いつつ、洗剤はほんの少ししか入れない。
というのをたまにやってます😅

2児のママ

私は、思いっきりママリとかに書きます!
あとは、実母に愚痴ります!
恥ずかしながら友達は少ないし独身なのでマメに会える友達も居ませんし……

🌻

感情のスイッチ切ります。笑
もう視界に入れないように、子供連れて外にでます🙆‍♀️うちの中にいると空気が重いので🙏笑

みのり

自分へのご褒美に、高価なものを買います!生活費で😊

マミー

わたしはムカつく出来事を紙に書いたり、lineのkeepメモに書きます💡
ムキーー‼️ってなる時はタオルをぶんぶん振り回す😂これは腕負傷することもあります(笑)
あとはマインドフルネスを習得する!ですかね👍

deleted user

私の場合、晴れていたらわざわざ布団を干して、旦那の顔と言われたことを思い出しながら、八つ当たりの如く布団を叩きまくっていたら、スッキリします笑

布団も干せて一石二鳥です!☆笑

ママリ

スマホ内のメモに鍵をつけて暴言でもなんでも書き殴ります!書いてるうちに冷静に分析できるようになったりします。メモをそのまま残しておいてどんどん追加で書き足してます。たまに過去の分をみると些細なことで怒ってたり同じことでもめてたりして今後の揉め事の対策になったり、自分がなににいつも怒っているか気付けます🙆‍♀️まぁたいがい旦那がだらしなかったり自分のことばっかりなせいなんですが!!笑

伶香のママちゃん

私は直接文句言うタイプですが、話したくもない程イラついたらママリで文句を入力して投稿するだけにしておきます。
後でもう一度読み直すと冷静になれるのでいいですよ〜😅

🍊

旦那の枕の上でオムツ替えします🙄
イライラした時甘いもの飲んで落ち着きます😂💗

anju

セルフカウンセリングしてます笑

心の中で誰かに相談している想像をして
自分自身の感情を客観視するようにしてます

ある時期から
問題は相手ではなく
自分にあると思うようにしていて
散々自問自答などを繰り返していくうちに
結局、思い通りにならないことに苛立っている自分に気付きます

私は支配心が強いんだな、と自分を認め受け入れて
イライラの根本的解決を目指してます笑

めりっさ

買い物しまくります💦あと、腹に溜め込まず、全て嫌なことも言っちゃってます😨

ママリ

ごはんを自分の好きなものか、
食べたいものにする!
夫の好みや気分は聞かない😆

ごはんは量と味付けの好みをあわせれば
特に文句も出ないので(笑)

あとは、考えないですかね……
心を無にする……😂

あき

子供を押し付けます。子供のワガママに困り果てる主人の顔をみてほくそ笑んでます。

38

家が旦那の実家のすぐ側なのですが、義母が会いに来れなくなるからといって、里帰りさせてもらえず旦那の帰りは遅くてワンオペ育児です。義母は突然きたと思ったら、玄関の鍵を閉めていたら、換気のために開けておいた窓から入ってきたり、手伝うどころか、お茶くらいだしてとか寝てる子を起こして、泣かせたり。お祝いのお金も何一つ持ってこないのに、我が家に自分の娘の家にきたかのような降るまいに腹が立ちます。そして、勝手に鍋の中をみて作ってあるおかずに必ずケチをつけたり、嫌味を、いって帰ります。もう、育児ノイローゼというより、義母ノイローゼです。

のんのんまま

ネットショッピング&無視😊