
コメント

えい
よくマーライオン並みに吐き戻しがありました。
その時は落ち着かせてたらそのまま寝てしまったので、起きておっぱいを欲しがった時にあげましたよ!

ゆっぴー123
うちもよくマーライオンになってました。
吐いても機嫌よければ、30分くらいしてからあげてました。
おっぱりがパンパンになってるときによく飲み過ぎてマーライオンみたいになってたので少し絞ってから挙げてました。それでも飲みすぎると吐いてました。
3ヶ月頃には落ち着いてきましたよ🎵
-
樹季mama
お返事ありがとうございます。ちょうど30分後にしゃっくりがはじまり、泣いてお乳欲しがるので少しだけおっぱいあげました。今まで一回も吐き戻しがなかったので、この後が心配で仕方ないです。
- 8月4日

退会ユーザー
うちもありましたよ!!
完ミですが、吐いて少ししたら
またミルクあげてました!
お腹すいてなさそうだったら
あげなかったです!
-
樹季mama
お返事ありがとうございます。吐いてすぐあげるとまた吐いてしまいそうで心配になりました。今は30分後にしゃっくりがはじまりちょっとだけおっぱいあげて、今は寝ました。量的には多めに吐いたので起きたらまたお乳あげたいと思います。
- 8月4日
-
退会ユーザー
うちの子も顔面がミルクだらけになってたのでびっくり返してうつ伏せの状態で
抱いたらそのまま滝のように吐いたこと
なんどもあります!!
そのうちそんなに吐かなくなりますよ(*^_^*)- 8月4日
-
退会ユーザー
ひっくり返しです。
- 8月4日
-
樹季mama
ちょうどお乳を左から右にかえる時に『ウプッ』って感じだったので向かい合わせで様子みてたらお腹あたりに吐かれました。しゃっくりをお乳のませてとめてるのてますが、しゃっくり回数が多くて一日5回はあるので、それも原因かなぁ。吐いて辛そうな顔みるの嫌なので、吐かなくなると信じます。
- 8月4日
-
退会ユーザー
まぁ、まだお腹にいたときの方が
長いですし、慣れてないのは
当たり前なので、そのうち絶対に
満腹もわかるようになりますし、
大丈夫です♪( ´▽`)- 8月4日
-
樹季mama
そうですよね。いつもはお腹いっぱいになると自分からおっぱい外してくれるのですが、最近暑いので多めにのんでしまったのかな。ちょっと安心しました。
- 8月4日
-
退会ユーザー
私の弟はお腹空くととにかく
沢山食べちゃって小学生まで
吐いてましたよ!笑
お互い子育て頑張りましょう♪( ´▽`)- 8月4日
-
樹季mama
お互い頑張りましょう。アドバイスありがとうございました。
- 8月4日
樹季mama
お返事ありがとうございます。今指しゃぶりをして欲しがってるのですが、さすがに15分しか経過してないから、一時間くらいあけたほうがいいのかなぁ~と思いまして。
えい
泣いたりしてますか??
私は泣いたらあげてました!
ただ吐いてしまうとお腹空っぽなので、
お腹空いたりするみたいでした!うちの子は…
樹季mama
泣くか泣かないか微妙なところです。今は抱っこして気をまぎらわせてますが…また吐かないか心配で…
えい
わかります!!
私もすっごい心配でした。なんか、ごめんね。って思うばかりで…
その時は鼻からも出るし…落ち着いたと思ったらその後すぐ、おっぱいあげてないのに、また急にドバーーーーッと吐いてました…
ママさんしか抱っこ出来ない状態ですか?もし他の人が抱っこ出来るなら抱っこしてもらうといいですよ!
ママからはおっぱいの匂いとかして余計欲しくなってしまうみたいですし。
あとはおくるみで、包んであげると落ち着き易いですよ!、
樹季mama
まさかのしゃっくりがはじまり泣いてお乳欲しがるのでちょっとだけおっぱいあげました。今は指しゃぶりをしてますが、この後が心配です(。>д<)