※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころちゃん
妊活

初めての体外受精です。年末に血液検査と内膜の状態を見て、状態が良け…

初めての体外受精です。年末に血液検査と内膜の状態を見て、状態が良ければ年始に初めての胚移植になります。今はエストラーナテープを一日置きに3枚ずつ貼っています。
内膜が薄いと移植できないのは分かるのですが、血液検査では具体的にどんな数値だったら移植できるのでしょうか?中止になってしまわないかドキドキしています。

コメント

のん

E2が200以上、P4が1以下が理想ですね☺️
E2が200以下、P4が1以上だと見送りになるか、内診など総合的に判断して移植OKがでるかどちらかだと思います。