※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お年賀について教えてください。今年、母が他界し私自身は喪中という形…

お年賀について教えてください。
今年、母が他界し私自身は喪中という形になるのですが、年明け義実家に行かなければなりません。
その場合、お年賀ののしをつけて渡すものでしょうか??
恥ずかしながら大人になってというか、世帯を持って初めて喪中を経験します。
教えていただけたら助かります、よろしくお願いします。

コメント

ひよこ

調べたら紅白熨斗じゃなくて短冊や白無地に寒中お見舞いと書くことが多いと書いてありました!売り場の方が詳しいのでそういう方にお聞きすると確実かなぁと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!自分でも色々調べたのですが、やはりそれでいんですね!
    最後にお店の人に最終確認してみます!

    • 12月26日