
コメント

ママリ
うちの子もです。相談したら、飲み過ぎて苦しい時の声と言われました。お腹いっぱいorげっぷが出切らないとか…。たしかにしばらくして吐き戻すとケロッと寝ることが多い気がします😣💦
ママリ
うちの子もです。相談したら、飲み過ぎて苦しい時の声と言われました。お腹いっぱいorげっぷが出切らないとか…。たしかにしばらくして吐き戻すとケロッと寝ることが多い気がします😣💦
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月半、夜泣きは今のところないと思ってるのですがこれから始まるものですか?? それと夜泣きってミルクを飲んでも泣き止まない!みたいな感じですよね?🤔💭 今のところ19時半〜0時🍼 飲んですぐ寝る 0時〜4時🍼 飲…
あと数日で生後1ヶ月になる子がおります! 赤ちゃんの洋服についてお聞きしたいです👕 【秋バージョン生後1ヶ月〜2ヶ月】と 【冬バージョン生後3ヶ月〜6ヶ月】で教えていただけると 嬉しいです🙇🏻♀️ ・日中家にいるときの…
3ヶ月赤ちゃんのコーデ教えてください👚✨ 生後3ヶ月👶 猛暑が続いたこともあり、生まれた頃からほぼ毎日肌着のみで過ごしてきました🩲 最近は、画像のような長肌着のみで過ごしています。 参考までにみなさんの赤ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーたんまま
そうなんですね!ありがとうございます😊基本この声出して寝てるので常に飲み過ぎな感じなんですね😅
ママリ
吐き戻しは多いですか?そうじゃなかったらうちとは違うのかなあ🤔成長してる時にうなるとかいう迷信?もありますよね(o^^o)✨
あーたんまま
吐き戻しというか笑った時に出たりあとは授乳後何時間が経ってから抱っこしてる時に出たりという感じですかね。あの後、保健センターの人に聞いてみたらこの時期は吐き戻しが多いからそれで顔色が悪いとか体調が悪そうとかなければ大丈夫!って言われました😆