子どもが熱で血液検査を受けました。状態は少し改善しているが、食欲が少なく、熱が40度近くに上がることも。血液検査で異常なしで安心したが、熱の原因がわからず不安。突発ではないのか気になる。
子どもの熱で血液検査をしました。
火曜日の夜中から熱があって今日で約3日目、
昨日 病院で血液検査をして異常無しとのことで鼻水の薬と座薬をもらいました。
状態は少しずつ良くなっていますが、食欲も少なめ。眠ることは出来るようになってきています。
40度近くに熱が上がることも多いのですが、なにが原因の熱なんでしょうか😭
熱も初めてで血液検査で安心できる数値と言われましたが、結局 何から来た熱なのかわからず……💦
血液検査で異常無しということは突発ではないということですか?
突発になったら今回よりしんどそうにするのかと思うと辛くて😢
何か分かることがあれば教えて欲しいです。
- ままり(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
うた
突発ってこれ突発ですねって診断出来るのではなくて、熱も下がって湿疹がでて、結果突発だったねってなるので、今は診断できないと思います‼︎
突発でないならただの風邪、インフル、溶連菌など色々ありますが綿棒でこすった検査などはしなかったんですか?
ままり
そうなんですね💦ありがとうございます!