コメント
yuumi
頑張ってo(*>▽<*)o
今だけだよ!差し乳になれば授乳が空いてきますから!がんばれー
うさぎさん
私も新生児期残りの5日くらいでコントロールに挑戦しましたo(^▽^)o!
ちゃんとお腹すかせてたくさん飲ませたら、たくさん寝てくれるようになりました💕
-
アモーレ⑅︎◡̈︎*
ほんとですか⁉️時期もピッタリ一緒で、励みになります(*´罒`*)♡︎うれしい(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)がんばります( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
- 8月4日
saku2ママ
新生児期の間はそんな感じで、なんかもう一日中おっぱい出してるなーって思ってました。笑
そろそろ飲む力もついてきて、一度にたくさん飲めるようになってきたら授乳間隔も自然にあいて来ると思いますよー!
でも泣いたらおっぱいってしてるとお腹空いてなくてもおっぱい吸いたがるようになっちゃうみたいなので、今のうちに授乳以外でも泣き止むようにするのもいいですね!
頑張ってください!
-
アモーレ⑅︎◡̈︎*
私もつねに、いつでもパイが出せる準備万端です‼️笑
あやしながらダラダラ飲みにならないように一度にたっぷり飲んでくれると嬉しいのですが…( ・ㅂ・) ̑̑
何してもなかなか泣きやまない時は、心折れちゃいそうで、きっとパイを出しますが…( ๐_๐)- 8月4日
ma-mi
私も1時間も経たないうちに授乳していた時期がありました(^-^;💦
瀕回過ぎて母乳も溜まらず、とにかくしんどいですよね(´×ω×`)
しんどさのあまり私は15~16時頃の授乳をミルクにしてみました😅
1日1回ミルクを飲ませるのを繰り返しているうちに、間隔が徐々に空くようになり母乳のみでもいけるようになりました٩(ˊᗜˋ*)
間隔上手いこといけるといいですね!
頑張って下さい(୨୧•͈ᴗ•͈)◞
-
アモーレ⑅︎◡̈︎*
私も1日2回はミルクに置き換えてます(*´罒`*)♡︎授乳間隔もほどよく定まってくると嬉しいです(๑o̶᷄﹏o̶̥᷅๑)
まー、そんなに上手くいかないと思いますが…笑
アレコレやってみます(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)- 8月4日
アモーレ⑅︎◡̈︎*
明日新生児自宅訪問なので、体重と授乳の仕方など聞いてみます‼️( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎
二、三ヶ月に楽できるように今がんばらなきゃー ( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
ありがとうございまーす(*´罒`*)♡︎
アモーレ⑅︎◡̈︎*
がんばります‼️やってみます‼️( ・ㅂ・) ̑̑すみません、差し乳ってなんすか?(°_°)
yuumi
飲む時に母乳が作られてあまり張らなくなりますよ〜
母乳が安定してくるんです!꒰*´∀`*꒱
今、どんどん頻回で授乳すればそれだけ母乳が作られる量も増え、赤ちゃんがいっぱい母乳を飲めるようになります!
アモーレ⑅︎◡̈︎*
基本母乳で足りなければミルクを足す感じです‼️( ・ㅂ・) ̑̑たくさん出てくれるようになるといいな〜(๑o̶᷄﹏o̶̥᷅๑)
yuumi
私も最初は、ミルクを足してました!
助産師さんにそうだんしたら、出来れば、母乳を頻回で飲ませた方がいいと言われましたよ!
母乳だけで足りるようになったら、ミルクをやめて母乳だけで行くといいのですが、その判断は、助産師さんに聞いた方がいいですよ!
2ヶ月か、3ヶ月には差し乳になって、安定して三、四時間の授乳になりますから、少し楽になりますよ꒰*´∀`*꒱
がんばれーo(*>▽<*)o
アモーレ⑅︎◡̈︎*
明日新生児自宅訪問なので、色々聞いてみます(*´罒`*)♡︎二、三ヶ月で楽できるように今がんばります( ˘͈ ᵕ ˘͈ )‼️ありがとうございます ( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙